全英シングル・チャート、ハリー・スタイルズの「As It Was」が10週連続1位

今週のUKシングル・チャートは、ハリー・スタイルズの「As It Was」が10週連続で首位をキープし、2022年の最長記録をまたもや更新した。
◆全英チャート 関連画像
2位には「As It Was」の強力なライバルだった、リバイバルしたケイト・ブッシュの「Running Up That Hill」(1985年)が先週の8位から6ランク上昇。首位奪取とはいかなかったが、これまでの最高位(1985年3位)を上回った。
3位にはキャット・バーンズの「Go」が先週の2位から1ランク・ダウンした。今週新たにトップ10入りしたのは1曲のみで、先週末(6月4日)、英エリザベス女王の在位70周年を祝い開催された特別公演<Platinum Party>でジョージ・エズラがパフォーマンスした「Green Green Grass」が8ランク・アップし9位につけた。
アルバム・チャートも、ハリー・スタイルズの最新作『Harry’s House』が先週の2位からトップに返り咲き、今週はハリーがシングル/アルバム両チャートを制覇した。先々週に続く2度目の快挙となった。
2位にはエド・シーランの『=』が先週の3位から再浮上。ポスト・マローンの4枚目のスタジオ・アルバム『Twelve Carat Toothache』が3位に初登場した。
今週はこのほか、リバプール出身のシンガー・ソングライターMichael HeadとThe Red Elastic Bandの新作『Dear Scott』が6位に初登場。また、アダム・ランバートと共に<Platinum Party>のオープニングを飾り、UKツアー中でもあるクイーンのベスト盤『Greatest Hits』が18位から8位に再浮上した。同作がトップ10入りするのは、1981年にリリースされて以降非連続50週目となる。トップ100には1001週間チャート・インしている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ポール・ロジャース「フレディ・マーキュリーの代わり、簡単ではなかった」
エド・シーラン、ニューアルバム『オータム・ヴァリエーションズ』輸入盤国内仕様CD発売決定
ブライアン・メイ、フレディ・マーキュリーの遺品オークション「悲し過ぎて見られない」
エド・シーラン、ニューアルバム『AUTUMN VARIATIONS』リリース
エド・シーラン、レゴストアの店員になり「Lego House」を歌う
全米アルバム・チャート、トラヴィス・スコットが3作目の1位
全英アルバム・チャート、トラヴィス・スコットが初の1位
クイーン、ロジャー・テイラーの「これが最後かも」発言にファンが動揺
クイーン+アダム・ランバート来日決定、4都市を回るドームツアー開催へ