『ブルーノート・リイマジンド II』から先行シングル第3弾配信スタート& ボートラ収録した日本盤のリリースも

ジョルジャ・スミスやシャバカ・ハッチングス、アルファ・ミスト、ジョーダン・ラカイなどUKジャズ界最高峰のミュージシャンが参加し、ブルーノートの名曲を再解釈し反響を呼んだ『ブルーノート・リイマジンド』(2020)。
◆『ブルーノート・リイマジンド II』 関連動画&画像
2022年9月30日に待望の第2弾『ブルーノート・リイマジンド II』がリリースされることが既に発表されているが、先行シングル第3弾として、ケイ・ヤングによる「フィール・ライク・メイキング・ラヴ」の配信がスタートしている。
SNSがきっかけで話題となり、Jay-Zに高く評価されRoc Nationとの契約を勝ち取った大注目株のUKネオ・ソウル・シンガー/ラッパー、ケイ・ヤングが今回取り組んだのは、ロバータ・フラックが1974年に発表し、マリーナ・ショウがブルーノートからリリースしたバージョンが大ヒットした「フィール・ライク・メイキング・ラヴ」。比較的ストレートなカヴァーながらも随所に彼女らしいアレンジや新しいラインを盛り込んだ仕上がりとなっている。
また、限定ボーナス・トラックを収録した日本盤のリリースも決定、本日から予約がスタートした。ボーナス・トラックの詳細は今後発表される予定となっている。
今回もUKジャズ界の将来を担う最注目株が多数集結。ロンドンのネオ・ソウル・シーンを代表するシンガーのイゴ・エラ・メイ、WONKとのコラボでも話題を呼んだオスカー・ジェローム、サム・ヘンショーとの共演曲がヒット中のマヤ・デリラ、神童と称されグラミー・ウィナーでもあるルーベン・ジェイムス、リーズのカレッジ・オブ・ミュージックで結成された9人編成のジャズ・コレクティヴであるヌビヤン・ツイストなどが参加し、ブルーノートに残された名曲の数々を独自の解釈で新たにレコーディング。セロニアス・モンクの「エピストロフィー」やマリーナ・ショウの「フィール・ライク・メイキング・ラヴ」といった大スタンダードとも言える楽曲から、ノラ・ジョーンズの「ドント・ノー・ホワイ」や「サンライズ」、カサンドラ・ウィルソンがカヴァーし大ヒットしたニール・ヤングの「ハーヴェスト・ムーン」など、1990年代以降の楽曲からのチョイスも多く見られるという点も注目だ。
先行シングル第1弾として配信がスタートしたイゴ・エラ・メイの「モーニング・サイド・オブ・ラヴ」は、チコ・ハミルトンが1975年にブルーノートからリリースしたアルバム『Peregrinations』に収録されている1曲。原曲のレイドバックしたグルーヴは引き継ぎつつ、彼女の伸びやかなヴォーカルもフィーチャーされたトラックとなっている。
本作について、ブルーノートの社長であるドン・ウォズは「ブルーノートは、80年以上にわたって現代音楽の可能性を押し広げてきました。『ブルーノート・リイマジンド II』は、イギリスで最もクリエイティヴで若いアーティストが再び集結し、彼ら自身のレンズで過去のカタログを見つめ、再発見することでブルーノートの遺産に光をあてる試みなのです」とコメントしている。

『ブルーノート・リイマジンド II』
UCCM-1269 SHM-CD ¥2,860(tax in)
https://lnk.to/BNR_IIPR
■収録曲目:
1.ヤズ・アハメド / イット (チック・コリア)
2.コナー・アルバート / ユー・メイク・ミー・フィール・ソー・グッド (ボビー・ハンフリー)
3.パルテノペ / ドント・ノー・ホワイ (ノラ・ジョーンズ)
4.スウィンドル / ミス・ケーン (ドナルド・バード)
5.ヌビヤン・ツイスト / スルー・ザ・ノイズ (チャント No. 2) (ドナルド・バード)
6.イゴ・エラ・メイ / モーニング・サイド・オブ・ラヴ (チコ・ハミルトン)
7.オスカー・ジェローム / グリーン・ウィズ・エンヴィ (グラント・グリーン)
8.ダニエル・カシミール feat. リア・モラン / ロスト (ウェイン・ショーター)
9.テオン・クロス / エピストロフィー (セロニアス・モンク)
10.マヤ・デリラ / ハーヴェスト・ムーン (ニール・ヤング / カサンドラ・ウィルソン)
11.ケイ・ヤング / フィール・ライク・メイキング・ラヴ (マリーナ・ショウ)
12.ヴェンナ&マルコ・バーナーディス / ホエア・アー・ウィー・ゴーイング (ドナルド・バード)
13.ルーベン・ジェイムス / インファント・アイズ (ウェイン・ショーター)
14.ビンカー・ゴールディング / フォート・ワース (ジョー・ロヴァーノ)
15.チェリーゼ / サンライズ (ノラ・ジョーンズ)
16.フランク・ムーディ / クリスト・リデンター (ドナルド・バード)
+日本盤限定ボーナス・トラック収録予定
◆ブルーノート・リイマジンド オフィシャルサイト
この記事の関連情報
“ECM Luminessence”リスニング・イベント、ナビゲーターの原雅明よりコメントが到着
ECM、新しいLPリイシュー・シリーズ“Luminessence”ローンチ&リスニング・イベント開催
【ライブレポート】87歳のジャズシンガー齋藤悌子、キャリア初の東京公演に“めったに体験することが出来ない現象”
<スウェーデン・ジャズ・ウィーク2023>、開催
J Jazz Masterclass Seriesより、レジェンド・鈴木勲、冨樫雅彦、市川秀男、塩本彰らによる『Approach』リリース
“ジャズの周り”をテーマにした選曲を楽しむ<ROUND ABOUT JAZZ>、南青山BAROOMにて開催
寺川秀保、BBE Music主宰“J Jazz Masterclass Series”最新作に自主制作盤『イントロデューシング』登場
ブレンダン・イーダー、アンサンブル名義のコンセプトAL『Cape Cod Cottage』がボートラを追加しCDリリース
ドナルド・バード、1973年<モントルー・ジャズ・フェス>での伝説のライヴ音源が初商品化&先行SG「ブラック・バード」も配信開始
