YOSHIKI、3年ぶりのプレミアムディナーショー11日間20公演を完走「みんなの心の声がずっと聞こえてた」

ツイート

YOSHIKIが、 自身最多となる11日間20公演のディナーショー<YOSHIKI+(PLUS) Presents「EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO」>をグランドハイアット東京で有観客開催し、 8月28日に最終日を迎えた。

◆イベント画像

3年ぶりの開催となった本公演は、 YOSHIKIのエンターテインメントへの情熱とこだわりが詰まった、まさにディナーショーの枠組みを逸脱したプレミアムショー。“チケットが売れない時代”と言われる中、 全20公演分のチケットは即完売。



開催に際しては徹底した感染防止対策はもちろんのこと、当日急遽来場できなくなった人がショー映像をリアルタイムで視聴できるよう全公演生配信を実施。お土産も後日送付する対応がとられた。そして例年恒例となっておりショーの名物にもなっている、YOSHIKI本人による客席の練り歩きや、ファンが直接プレゼントを渡せるカーテンコールは実施を取りやめ、来場者の安全を最優先に公演は行われた。

約3時間にわたるショーでは「Tears」「Without You」「ART OF LIFE」「ENDLESS RAIN」などX JAPANの楽曲はもちろん、「進撃の巨人 Season 3」のオープニングテーマ「Red Swan」のボーカル入りバージョンや、日本ゴールドディスク大賞を受賞したSixTONESへの提供曲「Imitation Rain」クラシカルバージョンなど初披露となる楽曲含め、数々の名曲たちをピアノで演奏。美しいメロディーと繊細な音色で、 観客たちに大きな感動を届けた。


ドラムソロのパートでは、レーザーやLEDライトを使ったドーム規模のライブさながらの演出も。また、演奏される楽曲は公演によって変わり、さらにこの20公演を通して少しずつアレンジを行いながら、回を重ねるごとに進化した形で披露していたことも明かされた。

また、 昨年死去した牧阿佐美氏への追悼の意を込めて演奏された「Forever Love」では、 牧阿佐美バレエ団とのコラボレーションも。さらに、最新作を含むYOSHIKIMONOのファッションショー、yoshikittyとの共演など、YOSHIKIのショーならではのプログラムが盛りだくさん。毎年恒例のチャリティーオークションでは私物シャツやストールなどが落札された。オークションの売り上げは、 YOSHIKIが運営する米国非営利公益法人501(c)(3) 「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて全額寄付される。


今年5月に母親を亡くしたYOSHIKIは、冒頭のMCで「ずっと涙が止まらないときもあったんですが、泣きながらでもいいからコンサートをやろうと決めました。母が亡くなったときはどうしたらいいかわからなかったけど、みんなのおかげで少しずつでもいいから前へ進もうと思えました」と、集まったファンへ思いを伝えた。

ショーのラストは、共にステージを作り上げたボーカリストやストリングス、ハープ奏者、ショーに携わってくれた多くのスタッフたち、そしてこの公演チケットを手にして来場してくれたファンに向け、感謝の気持ちを込めて「ENDLESS RAIN」を演奏。最後にYOSHIKIは「みんなの心の声、聞こえたよ。ずっと聞こえてた。全公演、本当に全力でやりました。公演が終わるたびにアイスで手首を冷やしながら『痛い、 痛い』と言っていたけど、明日もみんなが来て俺の背中を押してくれるから、100倍にして返してやるからなって思ってた。自分の音楽がこれからも少しでもみんなの支えになるように、これからも頑張ります。みんなも頑張ってね。俺がついてるからね」と伝えると、何度も深々とお辞儀をしてステージを後にした。


なお、公演最終日となったこの日は、昼公演と夜公演の間に日本テレビ『24時間テレビ』に出演。 そのオンエア映像はディナーショー会場の巨大スクリーンで映し出され、夜公演に来場した人は、食事をしながらリアルタイムで放送を視聴した。番組では、ウクライナから日本へやってきたバレエダンサー ネリア・イワノワさんとともに、両国国技館から平和を願って「ENDLESS RAIN」でバレエとのコラボレーションを披露した。

3年ぶりのディナーショーを終えたYOSHIKIは、4年ぶりに開催するオーケストラとのクラシカル公演<YOSHIKI CLASSICAL With Orchestra 2022 in JAPAN>を、 9月17日、18日、19日の3日間にわたり開催する。

◆YOSHIKI オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス