デフ・レパード「クールなレガシー・バンドになれたのはストリーミング・サービスのおかげ」

レコード時代を知るキャリアの長いミュージシャンの中にはストリーミング・サービスに否定的な人たちもいるが、デフ・レパードのジョー・エリオットはポジティブに捉えている。ストリーミング・サービスのおかげで、デフ・レパードは“クールなレガシー・バンド”になれたと考えているそうだ。
彼は『Goldmine』誌のインタビューで、こう話した。「1989年、ザ・(ローリング・)ストーンズの公演を観に行った。素晴らしかったよ。俺は周りを見て、 “ここにいるオーディエンスの半分は、『Sticky Fingers』が出たとき生まれていなかったんじゃないか”って思った。お祖父ちゃん、息子、孫の姿を見た。みんな、“Miss You”を歌ってるんだ。8歳、28歳、58歳がだ。俺らもいつかこうなりたいって思ったよ。今とは状況が違う。当時はSpotifyなんてなかった。だから、父から息子、そして孫に受け継がれたみたいなものだった。でも、Spotify、Apple、どのストリーミング・サービスであれ、それらのおかげで、俺らはクールなレガシー・バンドの地位を確立できた」
デフ・レパードは2018年にバック・カタログを音楽配信サービスで解禁した。その際、「ようやく」「遅い」などと言われたが、当時、エリオットは「バンドにとって公平な契約が必要だった。業界の犠牲者になるつもりはなかった」と、時間がかかった理由を説明していた。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ゴースト、デフ・レパードのジョー・エリオットとのコラボ・ソングを公開
ゴースト、デフ・レパードのジョー・エリオットとコラボ
イアン・ハンターの新作にリンゴ・スター、ジョー・エリオット、ジェフ・ベックら参加
デフ・レパード、映画『Bank of Dave』撮影の舞台裏を公開
デフ・レパードのジョー・エリオット、今年の傑作にデミ・ロヴァート『HOLY FVCK』を挙げる
モトリー・クルー&デフ・レパードの新北米ツアーにアリス・クーパーが参加
『Billboard』誌、2022年のツアー・ランキングを発表
モトリー・クルー&デフ・レパード、新ツアーに向けたウォーミングアップ公演開催
ジョン5、モトリー・クルー「Girls, Girls, Girls」のギター演奏動画を公開
