レッド・ツェッペリン、15周年を記念し2007年のリユニオン公演をYouTubeで無料配信

レッド・ツェッペリンが、2007年12月10日にロンドンのO2アリーナにて開かれた<アーメット・アーティガン・トリビュート・コンサート>で再結成パフォーマンスを行ってから15年が経ったのを記念し、その模様を収めたコンサート映画『Celebration Day』を今週末、YouTubeで世界配信する。
バンドのYouTubeオフィシャル・チャンネルにて、英国時間12月10日午後8時(日本時間11日午前5時)から視聴することができるという。
現時点、これがレッド・ツェッペリン最後のライヴ・パフォーマンスであり、ロバート・プラント(Vo)、ジミー・ペイジ(G)、ジョン・ポール・ジョーンズ(B)は、ドラマーにジョン・ボーナムの息子ジェイソンを迎え、16曲をパフォーマンスした。
『Celebration Day』は、コンサートから5年が経った2012年に劇場公開/リリースされ、2020年5月に期間限定でYouTubeから配信された。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ロバート・フリップ夫妻、ロバート・プラントを前にレッド・ツェッペリンの曲をパフォーマンス
レッド・ツェッペリン、著作権の1割が売りに出される
【レポート】“Legends Of Rock”キャンペーン、「レッド・ツェッペリンが110万円、デヴィッド・ボウイが95万円、クイーンが85万円……伝説のロックシーン未公開ポジフィルムが手に入る」
「天国への階段」「イマジン」『スーパーマリオ』テーマ曲、アメリカで永久保存録音物に
【俺の楽器・私の愛機】1271「永遠への階段」
【俺の楽器・私の愛機】1270「憧れのジミーペイジ」
ジミー・ペイジ、「The Rain Song」の初期デモを公開
ジェイソン・ボーナム、父ジョンが遺したテープを発見
ロバート・プラント、レッド・ツェッペリン解散後「特に原動力となったのがフィル・コリンズ」