GENERATIONS、ニューアルバム発売&10周年記念ツアー開催「2023年は底なしのGENERATIONSをお見せしたい」

GENERATIONS from EXILE TRIBEが、2023年の活動について第一弾発表を行った。
◆写真
GENERATIONSは本日12月15日に<GENERATIONS LIVE TOUR 2022 “WONDER SQUARE” THE FINAL ~Christmas Special~>を開催。そのアンコールにて突如ライブステージからゲリラ生配信が行われた。それと併せて、会場ではこの配信中のみスマホでの写真・動画撮影が許可されるということで、配信も会場も大盛り上がり。
白濱亜嵐によると「2022年、10周年を迎えて、この先2023年僕たち何をやっていきたいか、そしてそれをどのように発表すれば皆さんに喜んでいただけるか」考えた結果、このような形の生配信で、2023年の活動についての情報解禁を行うことになったという。


まず、2023年3月8日に7枚目のオリジナルアルバム『Ⅹ』(読み:てん)をリリースすることが発表された。1年半ぶりとなるアルバムで、タイトルには“10周年”、点と点が繋がって線になってここまできたこと、といった様々な意味が込められているという。
数原龍友は「僕たちが本当に伝えたい思いが詰まりに詰まったアルバムになっている。皆さんに楽しんでいただけるものを作れたらと思っているので、期待していただけたらと思います」とコメントした。


なお、今回は数原龍友と佐野玲於による楽曲や、白濱亜嵐作詞作曲の“GENERATIONSのアンセム”になりそうな楽曲も収録されるとのこと。さらに、“全員でレコーディングスタジオにも入った”というマル秘情報も明かされた。まだ完成度は6割くらいだというが、小森隼によると「2023年の活動の指針となるようなアルバムとなる」そうだ。


さらに、3月25日からはデビュー10周年記念ツアー<GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”>を開催することも発表された。8公演が発表されたが、ただこれは本日発表できる範囲の情報。「10周年イヤーですから」「これが全てだとは思って欲しくない」など、期待を煽る発言も。
最後に片寄涼太が「2023年は、底なしのGENERATIONSをお見せしたいと思っている」と意気込みを語り、緊急生配信は終了した。
アルバムの情報、ツアーの情報は追って詳細が公開される。
<GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”>
3月25日(土)・26日(日)長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
4月15日(土)・16日(日)日本ガイシホール
4月22日(土)・23日(日)有明アリーナ
5月17日(水)・18日(木)大阪城ホール
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【会見レポート】GENERATIONS、今後の活動指針発表「コロナ禍を終えて走り出していきたい」
Tani Yuukiと片寄涼太、2作がひとつのストーリーを描く「運命」MV同時公開
SKY-HI、ドリカム、BE:FIRST、&TEAMら出演のフェス、Huluストアで独占配信決定
<FM802 REQUESTAGE>にアジカン、バニラズ、GENERATIONS、Perfume、緑黄色社会が出演
『SCHOOL OF LOCK!』の“春の文化祭”にGENERATIONS、KANA-BOON、マルシィら出演
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
Mステ『ウルトラSUPER LIVE』に三浦大知、KARA、ウタ、aiko、マカえん、緑黄色社会ら31組
GENERATIONS、HISとのコラボ番組配信。メンバーと同じ沖縄ツアーも発売開始
GENERATIONS、10周年をファンとお祝い「記憶に残る音楽とエンタテインメントをこれからも」
