寺川秀保、BBE Music主宰“J Jazz Masterclass Series”最新作に自主制作盤『イントロデューシング』登場

BBE Musicが主宰しているJ Jazz Masterclass Series最新作に寺川秀保の自主制作盤『イントロデューシング』が登場する。
◆ J Jazz Masterclass Series 関連画像
この作品は1978年に当初わずか100枚プレスされた、超レアなプライベート・プレス盤である寺川秀保クァルテット・フィーチャリング・藤井寛のアルバム。BBE Musicから世界初で復刻される作品となる。
サックス奏者・寺川秀保がリード、ベーシストの三浦哲男とドラマーの中矢“サンダー”アキヒロで構成されたこのカルテットは、1978年10月に山陰から四国地方のジャズスポットを7日間で廻るツアーの初日に、島根県の益田市にある「DIG」で行われた演奏を録音し発売したライヴ盤だ。この3人組のツアーにゲストとして参加したのはビブラフォン奏者である藤井寛。

藤井曰く「このスペシャルなレーベル(Red Horison)はこの1枚しか出しておらず、当時本作を出したときに少数のローカルのレコード屋でのみ販売され、また我々がどこかライヴをするときに会場でだけ販売された」。リーダーでサックス奏者の寺川秀保の現在の行方は不明であるが、新しい観衆に本作を紹介できる機会に恵まれ、大変うれしいのではなかろうか。今までのJ Jazz Masterclass Seriesから出したアルバムとは異なり、本作はオリジナル作品が一切収録されていないが、ウェイン・ショーター(『J Jazz Vol.3』収録の「Black Nile」)、フランク・フォスター(「Simone」)とミルト・ジャクソンとジミー・ヒース(「Rerev」)といったアメリカのジャズ界を代表する作曲者たちの諸作品の、素晴らしい解釈の演奏を披露している。

『イントロデューシング』
BBE BBECDJ668 2,400円(税抜)
2023年1月28日(金)CD輸入盤/2LP
BBE BBE668ACD オープンプライス
BBE BBE668ALP オープンプライス
■Tracklist
1. Rerev
2. I Remember Clifford
3. Stella By Starlight
4. Black Nile
5. Simone
◆BBE Music オフィシャルサイト
この記事の関連情報
“ECM Luminessence”リスニング・イベント、ナビゲーターの原雅明よりコメントが到着
ECM、新しいLPリイシュー・シリーズ“Luminessence”ローンチ&リスニング・イベント開催
【ライブレポート】87歳のジャズシンガー齋藤悌子、キャリア初の東京公演に“めったに体験することが出来ない現象”
<スウェーデン・ジャズ・ウィーク2023>、開催
J Jazz Masterclass Seriesより、レジェンド・鈴木勲、冨樫雅彦、市川秀男、塩本彰らによる『Approach』リリース
“ジャズの周り”をテーマにした選曲を楽しむ<ROUND ABOUT JAZZ>、南青山BAROOMにて開催
ブレンダン・イーダー、アンサンブル名義のコンセプトAL『Cape Cod Cottage』がボートラを追加しCDリリース
ドナルド・バード、1973年<モントルー・ジャズ・フェス>での伝説のライヴ音源が初商品化&先行SG「ブラック・バード」も配信開始
「ELECTRIC BIRD」からジャズ/フュージョン名作第1弾・25タイトルがサブスク・DL・ハイレゾ配信
