【インタビュー】Anivel「2023年も止まっていられないですね。止まったら負け。常に上を目指していたい」

ツイート

■Anivelとして活動をするようになってから
■歌詞もサウンド面も自分の見ている景色を発信できるようになった


――「これからのこと」はタイトルどおり未来への願いを歌った楽曲なので、もがきながらもより豊かな世界へと進んでいこうとする「フィナーレ」の世界観と通ずる印象を受けましたが、いかがでしょうか。

Anivel:「これからのこと」は『Humanite』に入れるために書いた楽曲なんです。特に「これからのこと」はレコーディングの1ヶ月前に“そろそろ新曲作んなきゃまずいぞ……!?”って急いで作った曲なので、特に「フィナーレ」と関係性のある曲ではなくて。それこそ俳優仲間のことを思って書いた曲です。

――その方に何かあったんですか?

Anivel:初めてお仕事させてもらった舞台で共演した、めちゃくちゃ仲の良い同い年の俳優さんで。その人のバースデーイベントがコロナの影響で中止になっちゃって、その時にふと湧いてきた曲です。個人的な気持ちから生まれてきた曲だけど、どんな人にも当てはまると思うし、人生の中の熱い瞬間を切り取った曲にはなったので、おっしゃっていただいたとおり「フィナーレ」と通ずるものはあるのかもしれないです。

――「フィナーレ」はご自身の真摯な気持ちが混じりけなく表れていて、「これからのこと」は相手を思う気持ちがご自身を突き動かしているような印象を受けました。

Anivel:バンドを解散してからAnivelとして動き出すまでの期間で作っていた楽曲は内向的な要素が強かったけれど、Anivelとして活動をするようになってから、歌詞でもサウンド面でも自分の見ている景色を発信できるようになった気がしています。「Enter」もAnivelになってから書いた曲なんです。生活していくなかで人間性が変わってきたり、自分に積み重ねてきたものがちゃんと出せるようになってきたんだと思います。

――「Naked dance」はアッパーなバンドサウンド、「Enter」はEDMテイストなど、ご自身で多彩なアレンジを実現させている澁木さんですが、「ceiling light」はアレンジを桑原康輔さんに依頼してらっしゃるそうですね。

Anivel:「ceiling light」は『Humanite』の為にアレンジして頂いた曲で、最初は自分でピアノとストリングスを入れてみたんですけど、僕はものすごく達者なピアノ弾きではないので、どうしてもアレンジがシンプルになりすぎちゃって。リリース間近でいろいろ切羽詰まっていた時期でもあったし、アレンジャーさんにアレンジしていただいたほうが絶対にクオリティが上がるなと思って紹介していただきました。そしたら後から、桑原さんが以前同じお仕事で関わっていた方だということがわかって。

――SNSでも書いてらっしゃいましたよね。2022年6月に上演された<ドラマチックライブステージ『アイドルマスター SideM』>で関わりがあった方だと。

Anivel:桑原さんは僕とは違うチームのキーボードの方の指導をされていたので直接的な関わりはなかったんですけど、世間は狭いなあと思いました。桑原さんは鍵盤を弾かれる方なので、白玉の使い方が繊細なんですよね。自分では思い浮かばない、見事な最強のアレンジをしていただきました。昔は“誰の手も入れない俺の作品だ!”という気持ちも強かったんですけど、年齢を重ねることでこれまでにやってこなかったことにも挑戦したいなと思うようになって。チームで動く、他人に頼むのは大事だなとあらためて思いましたね。


――8月に1stシングル「フィナーレ」、9月に2ndシングル「夏の夜空」、10月に3rdシングル「ceiling light」、11月に1stミニアルバム『Humanite』と4ヶ月連続リリースなさって、11月から全国各所でインストアイベント、12月にリリースワンマンライブを行うという、音楽活動で駆け抜けた2022年下半期になったのではないでしょうか。

Anivel:いやあ、本当にやることが多すぎて必死でしたね……。「ceiling light」のジャケットは入稿当日に作ったんです。アイデアはできているんだけど、なかなか実行に移せる時間がなくて。ようやく入稿当日のお昼に知り合いの花屋さんにイメージを伝えてリースを作ってもらって、それを自分で撮影して編集して、デッドラインの2時間前に入稿して。

――先ほど“ものづくりが好き”とおっしゃっていましたが、それでもここまでセルフで様々なクリエイティヴに挑戦できるのは多才だなと思います。

Anivel:バンド時代もデザインをやれる人が誰もいなくて、たまたま絵を描くのが好きだった僕が、ジャケットやグッズのデザインを全部やるようになったんです。“音楽も俳優もデザインも絵もできてすごいですね”と言っていただくことはありがたいんですけど、自分としてはどれも中途半端なような気がして、コンプレックスもあって。でも最近やっと、今までやってきたことが自分の糧になっていると思えるようになってきました。自分でやれることは自分でやって、自分ではできなさそうだなと思うことは、それが得意な方にお願いして。そのバランスが取れるようになってきました。

――実際に『Humanite』は澁木さんの人生の軌跡が表れた作品になったと思います。Anivelという名義の意味に込めた“曲を聴いてくれた誰かにとって、その日が思い出の記念日になるように”という思いにも通ずるものになっているのではないでしょうか。

Anivel:そうですね。僕の曲を聴いてくれた人が昔を思い出してくれたり、当時を懐かしんでくれたらなと思うんです。自分としては個人的な葛藤の歌が、聴いてくれた人の過去や今抱えている思いとリンクして“すごく元気が出ました”と言っていただくこともあったり、僕が予想だにしない解釈で受け取ってくださる方もいらっしゃったり、そのどれもがすごくうれしいんですよね。それも僕にとってのひとつの“記念”でもあるんです。だから2022年はすごく良い第1歩を踏み出せたと思っています。


――2022年12月に開催された新代田FEVERでのワンマンライブは、新旧織り交ぜたセットリストで構成したとのことですが、いかがでしたか?

Anivel:僕にとっては6年ぶりのワンマンライブだったんです。久しぶりすぎてどうしよう!?と思っていたんですけど、たくさん曲を披露できるぶん自分の表現したいことをクリアに届けられました。バンド時代の楽曲、バンド時代に作って音源化をしていない曲、Eggsにしか上げていない曲、完全な新曲――ものすごくしっくりくるセットリストにできました。

――『Humanite』のために新曲を書いているのに、さらにワンマンのために新曲を書いたと。

Anivel:ワンマンで未発表の新曲をやりたかったんですよね。「Planet」という曲で、もともとワンコーラスだけあったんですけど、歌詞ができていなかったので時間に追われながら死に物狂いで3日間で仕上げたんです。ほんとは初披露の新曲を2曲ぐらいやりたかったんですけどね……2022年の下半期は全部がギリギリすぎましたね。早めにやっとかないとなと痛感しました(苦笑)。インストアイベントも地方にもお客さんが来てくれたり、東京からずっと一緒に回ってくれた方もいて。自分はひとりじゃないんだな、みんながいるから俺も頑張れるなと再確認できたんですよね。

――この半年間、怒涛のように駆け抜けて、澁木さんは今どんな心境でしょうか?

Anivel:新しい自分の目標、チームとしての目標が明確に見えてきました。不透明だったものが若干クリアになって力を注ぐべきものも見えてきたし、必死にもがいた甲斐があったなという満足感も大きいです。今後も新曲を作ってそれをリリースしていきたいですし、ワンマンライブもすごく楽しかったので、次はもっと大きい会場でやれたらなと思います。2022年の動きによって目標が更新できましたね。2023年もこの勢いを絶やさず、音楽活動をできればいいなとは思っていて。

――より精力的になりそうですね。

Anivel:そうですね。家で例えると、2022年は本当に基礎や土台作りだったので、2023年はその上の部分をもうちょっと組み立てていきたいです。柱を立てるところまでいけたらいいな。最強にハッピーみたいな楽曲がないから書いてみたいし、バンドサウンドだけじゃなくて、もうちょっと違ったテイストの曲も書いてみたいし。これからもいろいろなことに挑戦していきたいですね。あと、この前のワンマンライブはリリースしていない曲も多くて、お客さんが知らない曲も多かったと思うんです。だからなんらかの形で楽曲を発表して、お客さんが知っている状態で楽しんでもらえるライブにできたらなとも思うんですよね。

――なるほど。やりたいことを挙げるとキリがなさそう。

Anivel:そうですね。2022年の夏に舞台が終わってAnivelとして動き出してからずっと慌ただしかったんですけど、それを乗り越えてきて、根拠はないけど“なんだかいけるな”って感触があります。30歳代になったら、これがひとつ完成するような気がしていて。だから2023年も止まっていられないですね。止まったら負け。常に上を目指していたいです。

取材・文:沖さやこ

リリース情報

1st Mini Album『Humanite』
2022.11.30 RELEASE
UNIR-1001 ¥2,500(税込)
Uni Music Records
1. Naked dance
2. フィナーレ
3. 夏の夜空
4. ceiling light
5. Enter
6.これからのこと

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス