<POP YOURS 2023>、ヘッドライナーの¥ellow Bucks、Awichをはじめ第一弾出演者29組発表
昨年2022年に初開催したヒップホップフェスティバル<POP YOURS>が、2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間にわたり千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。
<POP YOURS>は「2020年代のポップカルチャーとしてのヒップホップ」をテーマに、2022年に初開催した国内最大規模のヒップホップフェスティバル。そしてこの度、今年度の第一弾アーティストラインナップとして、5月27日(土)DAY 1のヘッドライナー¥ellow Bucks、5月28日(日)DAY 2のヘッドライナーAwichをはじめ、全29組が発表された。昨年のPUNPEE、BAD HOP同様に両日のヘッドライナーのステージには特別な演出が用意されるということ。
本日からチケットの最速先行も抽選で受付がスタート。オールスタンディングで行われる今回は新たに、臨場感あふれる専用エリアでの観覧が可能なゴールドチケットが登場している。また今回のアートワークを担当したDensuke28によるビジュアルが用いられた限定Tシャツ付きチケットも用意されている。
本フェスティバルは、スペースシャワーTV、ライブハウスWWW / WWW X、ヒップホッププログラム「Black File」、ウェブメディアFNMNL、カルチャーマガジンEYESCREAMなどを通じて国内のヒップホップシーンと接してきた株式会社スペースシャワーネットワークが主催。初開催となった昨年はPUNPEEとBAD HOPが各日のヘッドライナーを務め、2日間合わせて37組ものヒップホップアーティストが出演、2日間合計で約16000人の観客を動員。またYouTubeでの生配信は約26万人が視聴した。昨年のPOP YOURSの再配信も1月21日(土)、1月22日(日)の2日間限定でPOP YOURSのYouTubeチャンネルで行われる。
<POP YOURS 2023>
場所 : 幕張メッセ国際展示場9~11ホール (〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1)
<出演者>
■DAY1:5月27日(土)
¥ellow Bucks
Elle Teresa
guca owl
IO
LEX
MFS
MonyHorse
OMSB
OZworld
PUNPEE & BIM
Red Eye
Skaai
梅田サイファー
Watson
Yo-Sea
and more
(AtoZ)
■DAY2:5月28日(日)
Awich
Candee
C.O.S.A.
CreativeDrugStore
eyden
ジャパニーズマゲニーズ
Jin Dogg
KEIJU
LANA
ralph
STUTS
Tohji
Tokyo Young Vision
ゆるふわギャング
and more
(AtoZ)
チケット
オフィシャル最速先行(抽選制)
受付期間:1/19(木)19:00〜2/6(月)23:59
受付URL ローソンチケット [https://l-tike.com/popyours/]
1日券
一般 ¥12,000(税込)
一般/限定Tシャツ付き ¥18,000(税込・Tシャツ送料込)※数量限定販売
ゴールドチケット ¥20,000(税込)※数量限定販売
ゴールドチケット/限定Tシャツ付き ¥25,000(税込・Tシャツ送料込)※数量限定販売
2日通し券
一般 ¥22,000(税込)
一般/限定Tシャツ付き ¥28,000(税込・Tシャツ送料込)※数量限定販売
ゴールドチケット ¥38,000(税込)※数量限定販売
ゴールドチケット/限定Tシャツ付き ¥43,000(税込・Tシャツ送料込)※数量限定販売
《ゴールドチケット特典》 ステージ付近 専用エリア / 専用トイレ / 専用ドリンクレーン
*枚数制限:お一人様8枚まで
*未就学児童入場不可
オフィシャルサイト
popyours.jp
お問い合わせ窓口
HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999 / SMASH:03-3444-6751
メールアドレス (事務局) info.popyours@spaceshower.net
POP YOURS SNS
Instagram https://www.instagram.com/pop_yours/
TikTok https://www.tiktok.com/@pop_yours
Twitter https://twitter.com/POP__YOURS
YouTube https://www.youtube.com/@POPYOURS
#popyours
主催:株式会社スペースシャワーネットワーク
制作:SMASH / HOT STUFF PROMOTION / WWW
後援 : FNMNL
Artwork : Densuke28
Art Direction:LAID BUG
この記事の関連情報
【レポート】リアルとバーチャルが融合した新時代のカルチャーイベント<αU spring week 2023>閉幕
<FESTIVAL FRUEZINHO 2023>、出演アーティスト&開催情報確定
インターネットラジオ「Tsubaki fm」が立ち上げる新たなフェスティバルイベント<TSUBAKI DELUXE>開催決定
スティーヴ・シェハン、アルバム『Indigo Dreams』『Arrows』2作が世界初LPリイシュー
「KEEP IT REAL」、プロデューサーのrikumaruとNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督 シーズン2』後藤孝太郎監督のトークイベント開催
<SPRINGLOVE 春風 2023>、2023年3月25日(土)〜26日(日)の全貌公開
笠井紀美子、レアグルーヴクラシック「AS(永遠の誓い)」7インチ5月3日発売
【レポート】<αU spring week 2023>、キックオフパーティ
エイドリアン・ヤングとATCQのアリによる“Jazz Is Dead”、最新作にロニー・リストン・スミス
