さだまさし、44作目のオリジナルアルバム『なつかしい未来』6月リリース
2月15日に、47年ぶりとなるグレープ(さだまさし×吉田政美)名義のオリジナルアルバム『グレープセンセーション』をリリースしたばかりのさだまさしが、デビュー50周年を飾る自身通算44作目のオリジナルアルバムを6月14日にリリースすることを発表した。
アルバムタイトルは『なつかしい未来』。初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CD)の2形態でリリースされる。
さだは2021年春にはセルフカバー作品集「さだ丼~新自分風土記Ⅲ~」を、同年秋にはフォークソングカバー作品集「アオハル 49.69」、昨年春には43作目となったオリジナルアルバム『孤悲』、今年2月にグレープ4作目のオリジナルアルバム『グレープセンセーション』、そして今作とハイペースにてスタジオ新録音作品を次々リリース。その間も毎年の全国コンサートツアー、イベント出演、執筆業、NHK「今夜も生でさだまさし」や東海ラジオでの番組レギュラー、さらにはNHK朝ドラ「カムカム・エヴリバディ」「舞いあがれ!」・TBS「石子と羽男 –そんなコトで訴えます?-」への出演など、歩みを止めることなく活動中だ。
今回発表されたアルバム『なつかしい未来』の収録楽曲詳細は追って発表されるが、初回限定盤付属のDVDには、昨年2022年11月3日に神田共立講堂で行われた<一夜限りのグレープ復活コンサート>をトークたっぷりにダイジェスト収録。さらに、「主人公」や「ペンギン皆きょうだい2020」アニメーションムービーなどのミュージックビデオも複数収録されるとのこと。
そんなさだの今年の全国コンサートツアー<さだまさし 50th Anniversaryコンサートツアー2023 ~なつかしい未来~>は、既に発表されている通り、前述のニュー・アルバム発売同日よりスタート。現在発表されているツアー前半は、東京・名古屋・大阪で4夜ずつ「グレープナイト」「工務店ナイト」「管もナイト」「弦もナイト」と、それぞれ完全に演出の違うステージ内容が予定されている。東京は東京国際フォーラムホールAで、大阪はフェスティバルホールで、名古屋は日本特殊陶業市民会館フォレストホールで開催され、各公演チケットの一般発売の情報も本日より公開。詳しくは、「さだまさし 50th Anniversaryコンサートツアー2023 ~なつかしい未来~」特設サイトをぜひチェックしてみて欲しい。
44th New Album『なつかしい未来』
初回限定盤付属DVD内容:2022年11月3日に神田共立講堂で行われた『一夜限りのグレープ復活コンサート』をトークたっぷりとダイジェストに。また、「主人公」や「ペンギン皆きょうだい2020」アニメーションムービーなどのミュージックビデオも複数収録する50周年記念DVD。
初回限定盤(CD+DVD):VIZL-2187 ¥5,000+税(税込¥5,500)
通常盤(CDのみ):VICL-65819 ¥3,500+税(税込¥3,850)
収録曲詳細:後報
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて6月14日より配信開始。
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、YouTube Music、Amazon Music、LINE MUSIC、Spotify、AWA、Rakuten Music、KKBOX、うたパスオンデマンド、TOWER RECORD MUSIC、Deezer、dヒッツ、うたパス、SMART USEN
オリジナル・アルバム『グレープセンセーション』
VICL-65764 税込¥3,850(税抜¥3,500)
収録曲(全10曲):
01. うたづくり
02. 夢の名前
03. 縁切寺
04. 春を待たず君を離れ
05. 天人菊
06. 無縁坂
07. ゲシュタルト崩壊
08. 春風駘蕩
09. 花会式
10. 精霊流し
※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて2月15日(水)より配信予定。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC
関連リンク
◆さだまさし オフィシャルサイトこの記事の関連情報
さだまさし、栗山英樹監督友情参加のニューアルバム『なつかしい未来』詳細を公開
さだまさし、2月グレープ・アルバム、6月ソロアルバムに続き7月に最新ライブ作品を発売
<葉加瀬太郎 音楽祭 2023>京都と東京で開催決定、第1弾出演アーティスト発表
グレープ、一日限りの復活コンサートで新作リリースを発表
グレープとしてレコードデビュー50周年を迎えたさだまさし、東京中央郵便局一日郵便局長に就任
『ライブ・エール2022』曲目決定
グレープ、結成満50年の記念日に一夜限りの復活コンサートを開催
さだまさし、『カムカムエヴリバディ』初めて画面にも登場+「証城寺の狸囃子 ’22」リリース
<葉加瀬太郎 音楽祭 2022>第一弾で近藤真彦、倖田來未、藤井フミヤ、Vaundyら18組
