【インタビュー】kobore、表現したいと思うことを純粋に詰め込んだメジャー3rdアルバム『HUG』

ツイート

■本当の意味とか真意みたいものは
■後から勝手についてくると思っている


──(笑)。「もういちど生まれる」と「雨恋 feat. ちとせみな」ではアレンジャーの方を招かれていますけども、両曲共に田中さんが作詞作曲をされていますね。

田中:音楽のことをちゃんと勉強したいと思って、その一番早い方法がアレンジャーさんを迎えることかなって。僕達は結成してからずっと独学で、まあ、音楽をやる人って独学の人が多いと思うんですけど、自分達の成長のためにも知りたいとか、好奇心が大きくなっていった結果、アレンジャーさんを入れたり、ストリングスを入れてみたいなって。その気持ちは前作の『Purple』からちょっとずつ芽生えていました。

──なるほど。

田中:あと、これもアルバムを作る上での個人的な目標だったんですけど、自分の作る楽曲においては制限をつけないようにしようと思って。だから、ライブ映えするかどうかも考えないし、4人の音だけでやっていくことがかっこ良いと思っていたんですけど、その制限も取っ払った結果がこの2曲ですね。

──作業はどう進めていったんですか?

田中:曲を渡したらいろいろいじくられて返ってくる感じなのかなと思ったんですけど、「一緒にやっていきませんか?」って言われて。で、一緒にスタジオに入って直接話し合って、ノリで演奏したりして、「それ良いですね」とか。その場で決めたフレーズが多かったです。だから、パソコン上でのやりとりではなく、直接コンタクトを取って進めていった感じですね。ここのコードはどうなってるんですか?とか、良い勉強になりました。

──佐藤さんはアレンジャーの方と作業をしてみていかがでした? 田中さんは勉強したかったとのことでしたけど。

佐藤:いや、俺は全然勉強とかしたくないんで(笑)。そこはそらだけでいいかなって。だから結構任せきりというか、ほぼ関与していないレベルで、本当はスタジオに入るのも面倒くさいぐらいだったんですよ。でも、一緒に音を鳴らしたら意外と楽しかったし、アレンジャーさんがめちゃくちゃ音楽が好きな人で。なんかもうウチのバンドメンバーなんかなっていうぐらい、弾きながら楽しんでいたんですよ。「良いねー!」とか言って。すごく良い人だし、たぶんこの人は理論とかよりも先に、純粋に音楽がめっちゃ好きなんだろうなっていうのが分かったから、安心して任せられました。自分達が何をしたいのかっていうのをいろいろ考えてくれる人でよかったなって。


──「雨恋 feat. ちとせみな」は、カネヨリマサルのちとせみなさんをフィーチャリングされていますが、ゲストボーカルを招くこともやってみたかったんですか?

田中:ゲストボーカルはレコーディング直前でお願いする形になってしまったんですよ。

──当初は考えていなかったんですか?

田中:考えてなかったというか、そもそもこの曲をやっていいのかぐらいのレベルだったんで。みんなに提案したときも、「シティポップ味が強いね」って言われて、そこはわかっていて提示したんですけど。で、最初は「もういちど生まれる」だけアレンジャーさんを入れる予定だったけど、どうせなら「雨恋」もやってもらおうということになって。それで意見を交わしていくうちに、よりちゃんとレコーディングしたい気持ちが出てきたというか。koboreの楽曲の中ではかなり浮いているけど、だったら逆により浮かせちゃって、これはこういう曲なんですっていうことにしちゃおうって。それでゲストボーカルを入れたいですって直前にお願いすることになっちゃって。

佐藤:でも、これはそらだけじゃなく、俺らも悪くて。この曲、超後回しにしちゃってたんですよ。毎回変化を加えて送ってくれていたんですけど、この曲本当にやるのかなっていう感じだったんで。で、ちとせさんにお願いすることになったけど、コーラスワークとかどうすんの?って聞いたら、「赳、頼むわ」って(笑)。で、ホワイトボードに歌詞を全部書き出して、ここはハモろうとか、カネヨリマサルの曲を聴いて、だいたいキーはここだなとか。それをちとせさんに伝えて、「すみません……明日お願いします……」みたいな。

──あ、もう本当にギリギリだったんですね(苦笑)。

田中:リハーサルなしでやってもらったんです。

佐藤:もう土壇場で来てもらって。でも、最高の歌を歌ってくれて楽しかったですね。フィーチャリングというか、もはやデュエットに近い、ちょっと古臭い感じで。でも、曲としてはすごく新しいものを取り入れた感じがあって、この曲も楽しかったですね。

田中:でも、ライブのことを一切考えずに作ったんで、たぶんツアーではやらないです。やって1回ぐらいかも。

佐藤:俺はやりたいですけどね。ピンボーカルだからラクなんですよ(笑)。楽器隊は大変だと思うけど。ちとせさんが大丈夫なときは全然披露したい。ちとせさんがいて成立している曲だし、入ったら入ったで最高の1曲になっちゃったし。何かをひとつでも失ったらこの曲じゃなくなると思うぐらい、俺は好きな曲なので。

──アルバムを締め括るのは、田中さん作曲の「この夜を抱きしめて」。作る段階で、この曲を最後にしようと考えていたりはしました?

田中:考えてなかったです。でも、最後にしか置けないなって思いました。どこにでも置ける曲ではないなって。

──アレンジに関しては最初からイメージしていたものがあったんですか?

田中:あったんですけど、僕の作るデモがお粗末すぎて。情緒をすごく激しく上下に揺さぶりたくて、超うるさいところから一気に落とすっていうのをやってみたかったんですけど、その一連の流れを伝えるのがめっちゃ難しくて。なんていうか、物語性がちゃんとあるドキュメンタリーみたいな感じにしたかったんです。あまり言いたくない本音が歌詞にいっぱい入っていたり、曲としてもライブっぽさを意識していたので。

──歌詞は2人で書かれていますけども、佐藤さんとしてもドキュメンタリーという部分を意識しつつ。

佐藤:そうですね。誰にも見せない弱音の塊みたいな曲というか。あまりポジティヴな感じの歌詞じゃないほうが良いっていう要望もあったんで。でも、自分的にはちょっとしたキャッチーさも入れたいなと思って、サビはバっと思いついたものというか、今の自分でいいやと思いながら、謎に爆音のデモを聴きながら書いていました。

──爆音?

佐藤:さっき言ってた超うるさいところから落とすところを表現したいがために、デカい音のところがデカすぎたんですよ。ちょっとだけでいいのに爆音すぎて。でも、良い曲になるんだろうなって思いながら、布団にもぐって歌詞を書いていました。

──曲調的には青春パンクな感じがあって。

田中:僕の思うかっこいいロックってこの感じなんですよ。「TONIGHT」と「この夜を抱きしめて」って、どっちもかっこ良いけど全然違うじゃないですか。「TONIGHT」はギターのローが綺麗に出ていて、かっこ良く刻んでいて、みたいな。そっちじゃなくて、僕は汚くてぐちゃぐちゃな感じが好きで。まあ、銀杏(BOYZ)ですよね、言っちゃえば。

佐藤:綺麗じゃなくてもいいっていうのは、共通認識としてあったんです。だから、初期衝動と言ったら大袈裟かもしれないけど、ヘタクソだったときの自分を思い出して作ったほうがいいんだろうなって。で、ギターソロのレコーディングのときに、安藤がむっちゃまじめに弾いていたんですよ。そらも「これでいいかぁ……」っていう感じだったけど、俺は「絶対にダメ」って。で、「立って、もうめちゃくちゃに弾いてみて」って頼んだら、これや!っていうのを一発で安藤が出してくれて、お前やるな!って。

──とにかく衝動的な感じというか。

佐藤:ギターもとにかく歪んでりゃいいみたいな、ファズなんか持ってなくて歪ませ方もわからないから、何もかもゲインでなんとかしようとしていた、あの頃の俺らを彷彿とさせるような音にしたかったし、マスタリングでも「ぐちゃぐちゃにしたいんです」って。静かになるところも、あの雑なギターソロがあるから静かになった感がより際立つし。デモで出したかった謎の爆音はそういうことなんだろうなって。

──こうやって見ていくと、本当に様々な曲がありつつ、渾然一体としていますね。

佐藤:アルバムならではの感じですよね。

──先ほど『HUG』というタイトルには他にも意味があるとのことでしたけど、そういった自分達のいろんな音楽性を抱きしめる、肯定するみたいなところもあったりするのかなって、お話を聞いていて思いました。

佐藤:あとは「この夜を抱きしめて」というタイトルからでもあるし、今回のツアータイトルにもなってたりとか。でも、特に「これ!」っていう意味はないんです。この『HUG』っていうタイトルが、みんなにとってどういう意味なのかなって考えることを楽しんでもらえたらなって。

──前作の『Purple』とか、過去には『Orange』というEPも発表されてましたけど、『HUG』って、もしかしたらそういった色よりも限定しないワードかもしれないですね。より広がりがあるというか。

佐藤:そうですね。でもまぁ、タイトルについて唯一言えることがあるとしたら「かわいいからつけた」っていうのが一番ですね。ジャケットもかわいいし。

田中:どのアルバムタイトルも、その場の勢いでつけて、本当の意味とか真意みたいものは後から勝手についてくると思っているというか、今までがそうだったんですよ。ツアーが終わった後に、それぞれが見つけたり、逆に教えてもらったりするのが、アルバムを作ってツアーを廻る上でのひとつの楽しみになっている気がします。毎回ちゃんと明確な答えは出ている気がする。

佐藤:うん。だからテキトーではあるよね。たまに「こういう意味ですか?」って言われたことを採用するときもあるから。なるほどなあ、そういう見方もあるのかと思いながら、「それです」って言っているんで。

取材・文:山口哲生



リリース情報

Major 3rd Full Album『HUG』
2023.03.15 (Wed) Release
¥3,080(tax in)/COCP-41981
01.TONIGHT
02.リバイブレーション
03.LUCY
04.もういちど生まれる
05.ユーレカ
06.うざ。
07.雨恋 feat. ちとせみな
08.STRAWBERRY
09.オレンジ
10.ひとりにしないでよね
11.ラストオーダー
12.この夜を抱きしめて

ライブ・イベント情報

<インストアライブ>
3月21日(火・祝) タワーレコード 渋谷店 13:30/14:00
3月25日(土)   タワーレコード 梅田NU茶屋町店 14:30/15:00
3月26日(日)   タワーレコード 名古屋パルコ店 14:30/15:00

<kobore one man 2023「この夜を抱きしめてツアー」>
05月14日(日) 千葉 LOOK 17:30/18:00
05月17日(水) music zoo KOBE 太陽と虎 18:30/19:00
05月18日(木) 静岡 UMBER 18:30/19:00
05月28日(日) F.A.D YOKOHAMA 17:30/18:00
06月01日(木) GOLDEN PIGS RED STAGE(新潟) 18:30/19:00
06月09日(金) SR HALL(鹿児島) 18:30/19:00
06月10日(土) CLUB SPOT(大分) 17:30/18:00
06月13日(火) YEBISU YA PRO(岡山) 18:30/19:00
06月14日(水) KYOTO MUSE 18:30/19:00
06月16日(金) EIGHT HALL(石川)  18:30/19:00
06月20日(火) cube garden(北海道) 18:30/19:00
06月22日(木) MACANA(宮城) 18:30/19:00
06月24日(土) mito LIGHT HOUSE 17:30/18:00
06月29日(木) FUKUOKA BEAT STATION 18:30/19:00
07月01日(土) DIME(香川) 17:30/18:00
07月02日(日) Hiroshima CAVE-BE 17:30/18:00
07月05日(水) NAGOYA CLUB QUATTRO 18:15/19:00
07月06日(木) BIGCAT(大阪) 18:15/18:00
07月08日(土) Zepp Shinjuku(TOKYO) 17:15/18:00

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス