『Rolling Stone』誌、史上最高のヘヴィ・メタル・ソング・ランキングを発表

米『Rolling Stone』誌が、史上最高のヘヴィ・メタル・ソング・ランキング<The 100 Greatest Heavy Metal Songs Of All Time>を発表した。
ブラック・サバスが「Black Sabbath」で首位に輝いた上、計3曲がトップ10入りし、オジー・オズボーンはソロの楽曲「Crazy Train」も6位をマークした。
ヘヴィ・メタル・バンドではないが、ヘヴィという点で、レッド・ツェッペリンの「Immigrant Song」が20位圏内に登場している。
21世紀の楽曲では、システム・オブ・ア・ダウンの「Chop Suey!」(37位)、エヴァネッセンスの「Bring Me To Life」(43位)、スリップノットの「People = Shit」(60位)、GOJIRAの「Flying Whales」(70位)などがトップ100入りしたが、2006年以降となると、2008年にリリースされたメシュガーの「Bleed」(41位)と2017年にリリースされたパワー・トリップの「Executioner's Tax (Swing of the Axe)」(98位)の2曲だけだったという。
『Rolling Stone』誌が発表した<The 100 Greatest Heavy Metal Songs Of All Time>のトップ20は以下のとおり。
◆ ◆ ◆
1. ブラック・サバス「Black Sabbath」(1970年)
2. メタリカ「Master Of Puppets」(1986年)
3. モーターヘッド「Ace Of Spades」(1980年)
4. ジューダス・プリースト「Breaking The Law」(1980年)
5. ブラック・サバス「War Pigs」(1970年)
6. オジー・オズボーン「Crazy Train」(1980年)
7. ブラック・サバス「Iron Man」(1970年)
8. スレイヤー「Raining Blood」(1986年)
9. ディオ「Holy Diver」(1983年)
10. アイアン・メイデン「Run To The Hills」(1982年)
11. メタリカ「One」(1988年)
12. リヴィング・カラー「Cult Of Personality」(1988年)
13. ブラック・サバス「Paranoid」(1970年)
14. レインボー「Stargazer」(1976年)
15. スレイヤー「Angel Of Death」(1986年)
16. アイアン・メイデン「Hallowed be Thy Name」(1982年)
17. AC/DC「Back In Black」(1980年)
18. レッド・ツェッペリン「Immigrant Song」(1970年)
19. メガデス「Peace Sells」(1992年)
20. ラット「Round And Round」(1984年)
◆ ◆ ◆
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ミッキー・ディー「レミーが現在のポリコレを経験せずに済んでよかった」
ジャック・ホワイト、メタリカのレコード・プレス工場買収に「創造的なお金の使い方、ありがとう!」
メタリカ、レコード・プレス工場の共同経営者に
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.122「最近のお勧めニューリリースを紹介」
GOJIRAのドラマー、メタリカのラーズ・ウルリッヒに対する低評価にウンザリ
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールド、ゲイリー・ロッシントンを追悼
メタリカ、新作リスニング・パーティを世界同日開催
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールド、20世紀初頭を舞台にしたスリラー映画に出演
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード「オジー・オズボーンは正しい決断を下した」
