「きつねダンス」ファイターズガールが初歌唱にチャレンジ。コンピレーションCD発売決定

「きつねダンス」で注目を集めたプロ野球チーム、北海道日本ハムファイターズの「ファイターズガール」による初歌唱曲も収録したコンピレーションCD『ファイターズ・ソングス』が3月30日に発売される。
◆『ファイターズ・ソングス』ジャケット
ファイターズの開幕戦にあわせて発売されるこの『ファイターズ・ソングス』には、ファイターズの試合を盛り上げる曲や、長年にわたってファンから愛される楽曲全5曲が収録されている。
ファイターズガールが歌唱したのは、どちらも試合中などに流れている名曲「ジンギスカン」のカバーと、「鮭鮭鮭」の2曲だ。「ジンギスカン」では、大西真帆、塩澤美咲、滝谷美夢、日戸琴音、吉田桃子の5人がメインのパートを歌い、ファイターズガール全員がコーラスに参加している。
「ジンギスカン」はオリジナルがリリースされた1979年、日本でもオリコン洋楽チャートで1位を獲得。訳詞家・山本伊織による日本語バージョンは多くのアーティストによってカバーされている。今回のCDでは野球のスタジアムを感じさせるファイターズならではのアレンジにも注目だ。
「鮭鮭鮭」は、あゆみくりかまきが2016年にリリースした楽曲だ。アレンジはBABYMETALの楽曲にも参加するMEGが担当した。球場バージョンとして、サビ~ギターソロのシンプルな構成だが、激しいメタル・サウンドとなっている。
またCDには、「きつねダンス」で使用されたイルヴィスの「The Fox」のオリジナル・バージョンも収録。リリースから約10年、配信のみでリリースされていたこの楽曲が満を持してCD化となる。
このほか、武田真治がアレンジとサックス演奏、アイクぬわらがメイン・ボーカルを担当しファイターズガールもコーラスで参加した「YMCA」や、ファイターズの球団応援歌である「ファイターズ讃歌」の最新バージョンも楽しめる。「ファイターズ讃歌」はファイターズガールのコーラスや合いの手が加わった、新球場でのコール・アンド・レスポンスの様子が目に浮かぶ新バージョンとなっている。
『ファイターズ・ソングス』は、北海道日本ハムファイターズの本拠地、北広島市FビレッジにあるES CON FIELD HOKKAIDOのストアの他、ファイターズのオフィシャル・ストアにて限定販売される。さらに、ES CON FIELD HOKKAIDOのストアで購入すると、先着・数量限定でファイターズガールによる全12種ランダムのトレーディングカードが付いてくる。
■リリース情報

WQCQ-893 1980円(税込)/ 1800円(税抜)
2023年3月30日(木)より、エスコンフィールド北海道(球場)及び北海道日本ハムファイターズ・オフィシャル・ストアにて取り扱い開始。
※こちらの商品は一般CDショップでのお取り扱いはありません
トラック1:武田真治 「YMCA feat. アイクぬわら with FG」
トラック2:ファイターズガール 「ジンギスカン」
トラック3:ファイターズガール 「鮭鮭鮭」
トラック4:上杉周大 「ファイターズ讃歌 with FG」
トラック5:YLVIS 「The Fox」
この記事の関連情報
ポニーキャニオンが新たな才能を発掘する対バンライブ企画<heaR>始動
秋元康総合プロデュース、リアルとバーチャルの垣根を越える<IDOL3.0 PROJECT>始動
トイズファクトリー内レーベル「VIA」、bayfmで番組スタート
ももクロ、ヒプマイら所属レーベル「EVIL LINE RECORDS」によるオンラインアーカイブフェス実施決定
『iCON Z』、男性部門第二章から3グループが一挙メジャーデビュー
東日本大震災復興プロジェクト「心に花を咲かせよう合唱団」、仙台にて約3年ぶりコンサート
新ボーイズグループオーディション開催。合格者はavexからメジャーデビュー
<麦ノ秋音楽祭2023>追加発表にLOW IQ 01、キャンプ芸人の阿諏訪泰義とSCANDALのTOMOMIによるワークショップも
<TOKYO ISLAND 2023>第1弾出演者にano、川崎鷹也、androp、SCANDAL、ブルエンら9組
