Mrs. GREEN APPLE、清野菜名主演『日曜の夜ぐらいは...』へ初のドラマ主題歌書き下ろし

Mrs. GREEN APPLEが、4月30日(日)にスタートするABCテレビ制作・全国ネットの日曜夜新ドラマ枠第一弾『日曜の夜ぐらいは...』に新曲「ケセラセラ」を提供したことが発表された。バンド史上初のドラマ主題歌書き下ろしとなる。
◆「ケセラセラ」Concept Photo
ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』は岡田惠和脚本によるオリジナル作品で、主演の清野菜名が岸井ゆきの、生見愛瑠とともに育む女性3人の友情物語で、奇しくも全員が今年度日本アカデミー賞の受賞者という豪華な顔触れだ。さらに岡山天音、THE RAMPAGE の川村壱馬、和久井映見、宮本信子といったキャスト陣が続々発表されている。
Mrs. GREEN APPLEは活動再開後、『めざまし8』テーマ曲の「ダンスホール」や映画『ラーゲリより愛を込めて』主題歌の「Soranji」など、それぞれの世界観に真摯に寄り添ったタイアップ曲を提供してきた。今回書き下ろされた新曲「ケセラセラ」はどんな物語を紡いだ歌となるのか注目が集まる。
なお、楽曲を書き下ろした大森元貴(ボーカル/ギター)から本ドラマに寄せるコメント、さらに「ケセラセラ」のConcept Photoも公開されている。
◆ ◆ ◆
■Mrs. GREEN APPLE コメント
「ケセラセラ」、スペインの言葉で「なるようになる」という意味です。
生きている中でどうしてもグッと堪えなければいけない局面、肩を落とす瞬間、たくさんあると思いますが、なるようになる。良いとか悪いとかではなく、なるようになる。そう信じて楽曲を書きました。
1曲の中で様々な感情の情緒が感じられる楽曲だと思います。今を頑張って生きる全ての人へのファンファーレの気持ちを込めました。
第一話の脚本を読ませていただき、頭3ページの時点で涙が出てしまいました。心がガッツリと掴まれてしまい、僕が個人的に大切にしている琴線に触れました。
人の愛情、プライド、難しさを繊細に描かれていて、とても感銘を受けました。とても情景描写や行動まで丁寧に描かれており、初めて拝見するような脚本でした。楽曲を制作する上でイメージが湧いて溢れました。
このドラマを見てからまた新たな1週間を翌日から迎えるということで、「もうちょっと頑張ってみようかな」と、とても優しく背中を押してくれるドラマだと思います。僕たちも放送を楽しみにしています。
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
◆ ◆ ◆
■楽曲情報
Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」
※リリース日未定
■ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』
2023年4月30日スタート 毎週日曜よる10時
【番組公式ホームページ】
https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv
PR スポット https://www.youtube.com/watch?v=SuUTNBpHRUY
【番組公式SNS】
ハッシュタグ #日曜の夜ぐらいは
◆公式Twitter @nichigura_abc
◆公式Instagram @nichigura_abc
◆公式Tiktok 近日公開予定
【キャスト& スタッフ】
出演:清野菜名 岸井ゆきの 生見愛瑠
岡山天音 川村壱馬 (THE RAMPAGE) 和久井映見 宮本信子ほか
脚本:岡田惠和
企画・プロデュース:清水一幸
プロデューサー:山崎宏太 山口正紘 郷田悠(FCC) 浅野澄美(FCC)
演出:新城 毅彦 朝比奈陽子 高橋由妃 中村圭良
制作協力:FCC
制作著作:ABCテレビ
■Apple Music限定配信『Unity (Expanded Edition)』
※Apple Music、iTunesにて配信:https://lnk.to/Unity_EE
※ドルビーアトモスはApple Music限定/iTunes Storeは通常音源
1. ニュー・マイ・ノーマル
2. ダンスホール
~フジテレビ系全国28局ネット『めざまし8』テーマ曲~
3. ブルーアンビエンス (feat. asmi)
~ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌~
4. 君を知らない
5. 延々
~ゲームアプリ『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』テーマソング~
6. Part of me
7. ダンスホール (Instrumental)
▼ドルビーアトモスとは
Apple Musicのサブスクリプションの登録者は追加費用なしで、対応している曲をドルビーアトモスによる空間オーディオで聴くことができる。AirPods ProまたはAirPods Max、最新バージョンのiPhone、iPad、Macの内蔵スピーカー、Apple TV 4K、Androidデバイスでも楽しむことができる。
■<Mrs. GREEN APPLE 対バンライブ(仮)>
open17:00 / start18:00
ゲストアーティスト:ももいろクローバーZ、PEOPLE 1
2023年4月5日(水) 東京・Zepp DiverCity
open17:00 / start18:00
ゲストアーティスト:フジファブリック、ネクライトーキー
▼チケット
1階スタンディング¥8,500(税込)
2階指定席¥8,500(税込)
※スタンディングのみ入場整理番号付き
※4歳以上チケット必要/3歳以下入場不可
※営利目的の転売禁止。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に関する注意事項がございます。詳しくはオフィシャルHPにてご確認ください。
※座席によっては、ステージ演出が見えにくい場合がございます。
■<Mrs. GREEN APPLE ARENA TOUR 2023>
open17:30 / start19:00
2023年7月9日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
open15:00 / start16:30
2023年7月15日(土) 大阪・大阪城ホール
open17:30 / start19:00
2023年7月16日(日) 大阪・大阪城ホール
open15:00 / start16:30
2023年8月3日(木) 愛知・Aichi Sky Expo
open17:30 / start19:00
2023年8月4日(金) 愛知・Aichi Sky Expo
open17:30 / start19:00
▼チケット
SS席:¥14,800(税込)
※SS席は申込者・同伴者共にファンクラブ会員限定チケット / 特典グッズつき
S席:¥9,800(税込)
※S席の同伴者はファンクラブ会員である必要はございません。
※1人1公演2枚まで購入可能(オフィシャルファンクラブRingo Jam会員限定先行受付時のみ)
※4歳以上チケット必要/3歳以下入場不可
※営利目的の転売禁止。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に関する注意事項がございます。詳しくはオフィシャルHPにてご確認ください。
※座席によっては、ステージ演出が見えにくい場合がございます。
■5thオリジナルアルバム
関連リンク
◆<Mrs. GREEN APPLE 対バンライブ(仮)>特設サイト
◆<Mrs. GREEN APPLE ARENA TOUR 2023>特設サイト
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルサイト
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルYouTubeチャンネル
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルTwitter
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルInstagram
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルTikTok
◆Mrs. GREEN APPLE オフィシャルFacebook
◆大森元貴 オフィシャルInstagram
◆若井滉斗 オフィシャルInstagram
◆藤澤涼架 オフィシャルInstagram
この記事の関連情報
Mrs. GREEN APPLEと水曜日のカンパネラ、コカ・コーラ新TVCMで新曲披露。サマーキャンペーン開催
Mrs. GREEN APPLE、新アルバム『ANTENNA』チェーン別特典のデザインを公開
Mrs. GREEN APPLE、アルバム『ANTENNA』の世界観を象徴するジャケットビジュアル公開
Mrs. GREEN APPLE、『ANTENNA』Concept Photo 2種から“void”を公開
Mrs. GREEN APPLE、『Studio Session Live』5曲のアーカイブ映像を公開
Mrs. GREEN APPLE、『Studio Session Live』で「フロリジナル」など全5曲をスペシャルアレンジ
Mrs. GREEN APPLEの『Studio Session Live』、“青リンゴの日”にプレミア公開
Mrs. GREEN APPLE、『ANTENNA』Concept Photo 2種から“hope”を公開
Mrs. GREEN APPLE、対照的な『ANTENNA』Concept Photo 2種を公開へ
