B'zの松本孝弘、ナゴヤドームのテーマ曲を制作「とても思い出深い場所です」

B'zの松本孝弘がナゴヤドームことVANTELIN DOME NAGOYAのテーマ曲を制作した。インストゥルメンタルとなる同テーマ曲の公開は、ドーム来場者数1億人達成以降の中日ドラゴンズ公式戦を予定している。
◆松本孝弘 画像
1997年3月12日に開場したドームの来場者数は、2023年中には1億人に到達する見込みだ。これを記念して制作されたテーマ曲が「EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~」となる。
開場から27年目で迎える来場者数1億人という節目に、ドームのレガシーとなりうるものを創出して広く提供することが、これまでの来場者へ感謝の気持ちを伝える方法の一つであるとの思いに至り、テーマ曲の制作企画が立ち上がったという。
ドームにとっては、1997年3月15日に開催されたB'z公演が最初のコンサートだったことから、B'zのギタリストであり作曲家でもある松本孝弘に楽曲制作を依頼、快諾を得たそうだ。楽曲の生命は永遠であり、メロディーを聴けばドームをイメージしてもらえる、そんな息の長い楽曲になってくれたらとの願いが込められているという。
以下に、松本孝弘のコメントをお届けしたい。
◆ ◆ ◆
「バンテリンドーム ナゴヤが来場者1億人突破を迎える今年、その記念となる楽曲提供をご依頼頂き、とても光栄に思っています。
実は名古屋には5年程住んでいた事もありますし、ナゴヤドームはB'zで柿落としもさせて頂いたとても思い出深い場所です。
楽曲「EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~」は、これからもこの場所で繰り広げられるであろう我々ファンの胸を熱くさせてくれる様なゲームをイメージして作曲しました。バンテリンドーム ナゴヤを訪れる多くの方に聴いて頂ければ嬉しい限りです」
──松本孝弘
◆ ◆ ◆
■VANTELIN DOME NAGOYAテーマ曲
「EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~」
▼今後の予定
1億人達成以降の中日ドラゴンズ公式戦で楽曲を公開(詳細未定)
▼1億人到達時期
2023年6月中下旬の中日ドラゴンズ戦で到達予定
この記事の関連情報
【ライブレポート】B'z、何が起ころうとも変わらぬ誠実さと誉れ高きプロ意識
B'z、<LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS->ファイナル公演をWOWOWで
『B'z Music Video Show Vol.1』WOWOWで23日放送、間宮祥太朗らのコメントも
B'z、<LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS->長居スタジアム公演が予定どおり開催へ
B'z、福岡PayPayドーム公演終了後のステージセット解体中の事故発生状況を報告
【俺の楽器・私の愛機】1448「俺のブラウニー/私の#1090」
Ado、B'zが楽曲提供した『沈黙の艦隊』主題歌「DIGNITY」リリース決定
B'zデビュー35周年 × ハードロックカフェ日本上陸40周年、<Special Day>を開催
「B'z × WOWOW 35th Anniversary 特集」、9~10月の番組ラインナップ発表