宮崎開催<THE DROP FESTIVAL>、第一弾発表にDragon Ash、ACIDMAN、The BONEZ、ヘイスミ、リトグリ、新しい学校のリーダーズなど8組

<THE DROP FESTIVAL 2023 in Japan>が9月30日、宮崎県みやざき臨海公園多目的芝広場で開催される。海に囲まれた自然と一体化できるロケーションが最高な同フェスの第一弾出演アーティストが発表となった。
◆<THE DROP FESTIVAL 2023 in Japan> 画像
第一弾出演アーティストとして発表されたのは、ACIDMAN、新しい学校のリーダーズ、The BONEZ、Def Tech、Dragon Ash、Blue Vintage、HEY-SMITH、Little Glee Monsterといった8組だ。ロックバンドやアイドル、デイーバなどラインナップが多彩。出演アーティストは今後も追加発表される予定だ。
<THE DROP FESTIVAL>は、世界プロサーフィン連盟(WSL)の大会に紐づく形で開催されるもので、オーストラリア発祥のサーフトリップ追従型の音楽フェスとなるもの。2023年は元々のコンセプトである“THE DROP FESTIVAL × サーフィン”を実現すべく、みやざき臨海公園に会場を移行し、スケールアップして開催される。
チケットのオフィシャルサイトおよびローチケ最速先行受付は5月13日午前10:00より。
■<THE DROP FESTIVAL 2023 in Japan>
open11:00 / start12:00 ※予定
※宮崎市新別府町前浜1400-16 (宮崎空港より車で20分)
※雨天決行/荒天中止
▼第一弾出演アーティスト ※五十音順
ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ / The BONEZ / Def Tech / Dragon Ash / Blue Vintage / HEY-SMITH / Little Glee Monster / and more…
▼チケット
・一般:9,900円(税込)
・中高生:8,500円(税込)
・小学生:1,000円(税込)
※全てブロック指定
※未就学児入場無料(要保護者同伴・指定エリアのみ、子供1名に付き大人1名のチケットが必要)
※小学生以下の方は後方の指定エリアのみ
【オフィシャルサイト/ローチケ最速先行受付】
受付開始:5/13(土)AM10:00~
主催:MRT宮崎放送/THE DROP FESTIVAL 2023 in Japan実行委員会
後援:宮崎県/エフエム宮崎/KKT熊本県民テレビ/エフエム熊本
協賛:ローソンエンタテインメント
企画/制作/運営:GAKUONユニティ・フェイス/ワイズコネクション/shaperoomハラジュク
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))|独立行政法人日本芸術文化振興会
(問)GAKUONユニティ・フェイス 0985-20-7111

▲ACIDMAN

▲新しい学校のリーダーズ

▲The BONEZ

▲Def Tech

▲Dragon Ash

▲Blue Vintage

▲HEY-SMITH

▲Little Glee Monster
この記事の関連情報
【ライブレポート】<POP YOURS>BAD HOP解散発表、大ラスのAwich…ヒップホップが生んだ激震の二日間
Mrs. GREEN APPLEと水曜日のカンパネラ、コカ・コーラ新TVCMで新曲披露。サマーキャンペーン開催
<GREENROOM FESTIVAL’23>アーティスト総勢38組、心ゆくまで音楽を楽しんだ2日間が無事終演
【ライブレポート】良質なバンドが揃いぶみ、新イベント<heaR>開催。ポニーキャニオンが新たな才能を発掘
<Talking Rock! FES.2023>最終出演アーティストにKANA-BOON、マルシィ、WurtS
ACIDMAN主催<SAI 2022>写真展、公式プレイリスト公開
つばさ男子プロダクション所属アーティスト一挙集合。この日限りのシャッフルユニットも出演
男性声優5人組グループ「GOALOUS5」、1stアルバム詳細&イベント開催など新情報解禁
“ネオ昭和歌謡”男性グループの結成を目指し、25歳以上男性限定オーディション開催決定
