ローランド、本格的エレクトロニック・ミュージックを気軽に楽しめるポケットサイズの「AIRA Compactシリーズ」に新モデル登場

ツイート

ローランドから、シンプルな操作で本格的なエレクトロニック・ミュージックを気軽に楽しめる小型の電子楽器「AIRA Compactシリーズ」の新モデル、TWEAK SYNTHESIZER(ツイーク・シンセサイザー)『S-1』が5月26日に発売される。

「AIRA Compactシリーズ」は、小型、シンプルな操作で気軽にエレクトロニック・ミュージックの演奏や制作を楽しめる、2022年5月に発表された新コンセプトの電子楽器。ビート・マシン「T-8」、コード・シンセサイザー「J-6」、ボイス・ツイーカー「E-4」の3モデルを発売した。ローランドが長年にわたって蓄積してきた電子楽器のノウハウと本格的なサウンドを手軽に楽しめる電子楽器で、多くのシンセサイザー・ファンに好評だ。このたび、その「AIRA Compactシリーズ」に新モデルが登場。ツイーク・シンセ『S-1』が加わった。


▲「AIRA Compactシリーズ」左より「J-6」「E-4」、新製品『S-1』、「T-8」

『S-1』は、現在でもエレクトロニック・ミュージック界で人気の、ローランド往年のモノフォニック・シンセサイザー「SH-101」(1982年発売)の音源をもとに、波形をカスタマイズできる機能や、本体を傾けることで音をコントロールしてさまざまな効果を加える「D-MOTION」などの新機能を搭載。さらには、4ポリフォニーへ発音数の拡張、シーケンサーの実装など現代のシンセサイザーに求められる機能も搭載しており、素早い音作りと直感的な演奏が可能。初心者からコアなシンセ・ファンまで気軽にシンセサイザーが楽しめる。

●往年のシンセサイザーを元に設計された、新しいコンパクト・シンセ


▲前より『S-1』と「SH-101」

1982年に発売されたモノフォニック・シンセサイザー「SH-101」は、当時発売されていた複雑なシンセサイザーの中にあって、その特徴的な音色、シンプルな構成、リーズナブルな価格でたちまち人気のシンセサイザーとなった。『S-1』は、その「SH-101」のサウンドをローランド独自のACBテクノロジーにより再現するだけでなく、現代のシンセサイザーに求められる機能を盛り込んでいる。

●本格的な音作りが可能


『S-1』は、小型のボディながら、18個のつまみとキーボード・パッドを搭載。それらを使って、高度な音作りとパフォーマンスが可能。オシレーター、エンベロープ、フィルター、LFOセクションによりトーンを作成、エフェクトも専用のつまみで調整可能。キーボード・パッドは、2オクターブ以上のキーボード演奏、アルペジオ、ステップ・シーケンサーなど豊富な機能にアクセスできる。オシレーターでは、「OSC DRAW」(オシレーター・ドロー)を使うと、波形のカスタマイズも可能。「OSC CHOP」(オシレーター・チョップ)を使うと、波形を分割してパワフルな金属音を作成するなど、音作りの可能性が広がる。

●素早く曲作りできるシーケンサー機能を搭載

『S-1』は、最大64ステップ、64個のパターンを記録できるシーケンサーを搭載しており、簡単に演奏を記録・再生することができる。また、シンセサイザーやエフェクターの各パラメーターをコントロールするつまみの動きを記録できる「モーション」も搭載している。

●ダイナミックな演奏に役立つ機能も満載


『S-1』は、ダイナミックな演奏に役立つ機能を搭載。本体を傾けることで、音程をコントロールしたり音を左右に揺らしたりしてサウンドに効果を加える「D-MOTION」、音楽的なフレーズを生み出す「アルぺジエーター」やフレーズを思い通りに再構成する「ステップ・ループ」などの機能により、ライブ感と即興性あふれる演奏を実現。

●「AIRA Compactシリーズ」

「AIRA Compactシリーズ」は、シンプルな操作と本格的なサウンドで、気軽にエレクトロニック・ミュージックを生み出せる、小型の電子楽器。ローランドが長年にわたって蓄積してきた電子楽器のノウハウと本格的なサウンドを凝縮して搭載しており、アイデアがひらめいたらいつでもどこでも音楽制作や演奏を始められる。また、「AIRA Compactシリーズ」の製品を組み合わせると、作り出せる楽曲の幅が広がり、より多彩な表現を楽しめる。「AIRA Compactシリーズ」の「T-8」「J-6」「E-4」(2022年5月発売)は、「2022年度グッドデザイン賞」のほか、国際的なデザイン賞である「iFデザイン賞2023」と、「レッドドット・デザイン賞 2023」を受賞。





この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス