フェンダー、ギター&ベースのカスタマイズサービスが日本公式オンラインショップに登場

フェンダーは、ギター&ベースのスタマイズサービス【Fender Mod Shop (フェンダー モッド ショップ)】を日本公式オンラインショップで開始した。
2016年にアメリカでスタートしたFender Mod Shopは、自分の好みに合わせてオリジナルの楽器をデザインすることができるオンラインショップのサービス。2022年には、イギリスとドイツでもサービスをスタートさせ、世界で5,500本以上のモデルが出荷された。
ギターは、ストラトキャスター、テレキャスター、ジャズマスター、ジャガー、アメリカン アコスタソニックがカスタマイズ可能。ベースは、プレシジョンベースとジャズベースが選べる。
レギュラーモデルにはない特徴的なバブルガムメタリックから定番のタバコバーストまで豊富なカラーバリエーションが用意されており、オリジナリティ溢れるモデルをデザインすることが可能。さらにサウンド面でも、ボディや指板に使用する木材の種類はもちろん、ネックシェイプやピックアップ、そしてチューニングマシンやピックガードなどのパーツに至るまでカスタマイズをすることができる。

Fender Mod Shopのギター及びベースは、基本価格が26万円(税込)からとなっており、カスタマイズによって70,000以上の異なるモデルを作成することができる。
オンラインでデザインしたギター/ベースは、すべてカリフォルニア州コロナ工場で製作を行い、確かなフェンダーの基準で検品された後、約8週間から10週間で手元に届く。また、デザインしたギターをソーシャルメディアでシェアする機能や、ARを使って自分のリビングなどにバーチャルのギターを展示する機能(モバイル端末のみで対応)も用意されている。

この記事の関連情報
フェンダー、シンガーソングライター/ギタリストReiの音楽活動をサポート
【俺の楽器・私の愛機】1342「東南アジアで巡り逢ったストラト!」
【俺の楽器・私の愛機】1335「酒ロック。」
【俺の楽器・私の愛機】1334「ベースが引き寄せてくれたアンプ」
【俺の楽器・私の愛機】1331「なんで助手席に乗ってるねん?」
フェンダー、Playerシリーズに新色を含む多数の新モデルが登場
【俺の楽器・私の愛機】1329「酔ってポチっと」
フェンダー、Mötley CrüeのギタリストJohn 5のシグネイチャーギターとアクセサリーを発表
Jackson、ANTHRAXスコット・イアンの新シグネイチャーKING Vを発売
