コルグ、最新サウンドと爽快なワークフローなどを刷新したモンスター・キーボード「Pa5X」発売決定

コルグから、フラッグシップ・アレンジャー・キーボード「Pa5X」が発売される。

▲Pa5X 61(61 鍵盤、セミウェイテッド鍵盤、アフタータッチ対応)

▲Pa5X 76(76 鍵盤、セミウェイテッド鍵盤、アフタータッチ対応)

▲Pa5X 88(88 鍵盤、ハンマーアクション、アフタータッチ対応)
「Pa5X」はアレンジャー・キーボードを再定義するコルグの最新フラッグシップ・プロフェッショナル・アレンジャー。最新のサウンド・エンジンと色鮮やかに合理化されたユーザー・インターフェースによって完全に新設計された。Pa5X は何千もの刺激的なサウンドと何百もの鮮やかなスタイル(バッキング・パターン)を搭載し、そのすべてに容易にアクセスする事ができる。フロントパネルにはプログマラブルなパッドのマトリックスとミキサー・セクション、マルチカラーLED搭載のボタン、角度調整可能な巨大タッチスクリーンを備え、どんな時でも演奏や音楽制作をコントロール。Pa5X はライブ・パフォーマンスに用いる楽器としても、スタジオに設置されたパワフルなクリエイティブ・ツールとしても優れた性能を発揮し理想のサウンドを見つけられるだろう。
■主な特徴
●頑丈なアルミボディ、高級感溢れる木製サイドパネル等、エレガントなデザイン
●8 インチの大型タッチスクリーン等、現代的に洗練されたユーザー・インターフェース
●パワフルなEDS-XP サウンドエンジンで、豊かで感動的なサウンドを実現
●9 つのボタンと9 つのスライダーを備えたフルプログラマブル・コントロール
●進化したコード認識機能と、コード進行テンプレート・ライブラリー
●スムース・サウンド・トランジション(Smooth Sound Transition:SST)テクノロジーにより、途切れる事のないサウンド、スタイル、ソング
●2 つのスタイル、MIDI ファイル、MP3 ファイルを同時に、そして自由にミックス可能なクロス・フェード・プレーヤー
●オリジナルなスタイルとソングの作成が可能
●常にあなたと共にあるミュージックライブラリーSongBookを搭載
●超リアルなアコースティック楽器から、エレクトリックなビンテージ・キーボード、シンセの定番音色まで幅広い音色を網羅したサウンド・ライブラリー
●4つのエフェクト:インサートFX、マスターFX、ファイナルFX、そしてマスタリングFX を備えたオンボード・ミキサー
●マイク専用入力、ギター専用入力、それぞれに専用のエフェクトを搭載
●MIDI、USB、HDMI、オーディオ入出力、ペダル端子等を搭載
●MIDI、MP3、WAV、AIFF、SF2 といった標準的なファイル形式に対応
そのほか、詳細は「Pa5X」オフィシャルサイトでチェックしてほしい。
コルグでは、いち早くPa5Xのポテンシャルをチェックできるイベントを開催。JR東京駅改札内イベントスペース「スクエア ゼロ」にて開催<街角Pa5X>がそれ。誰でも自由に演奏していただけるイベントとなっている。
5月19日(金)・20日(土)・21(日)10:30~20:00
会場:JR東京駅改札内「スクエア ゼロ」(八重洲地下中央口近く)
この記事の関連情報
コルグ、microKORGの20周年記念モデル「microKORG Crystal」を発表
Blackstar、ハイゲインを実現する3チャンネルのペダル型ギターアンプ「Dept. 10 AMPED 3」発売
コルグ、ARTinoiseのデジタル・リコーダーを国内で販売開始
Blackstar、ギタリストの音作りを最大限に活かすフルアナログ・ギターアンプ「Blackstar/ DEBUT 50R」発売
ARP、アナログ・デュオフォニック・シンセサイザー「ODYSSEY FS Kit」を発売
Blackstar、エフェクトを搭載したペダルサイズの100Wギターアンプを発売
アニーボール、ストラップ・弦・ケーブルなどの新商品を発売
コルグ、ドリブルデザイナー岡部将和が監修した耳に装着できるスポーツ・トレーニング用メトロノーム「DM-1」登場
コルグ、Nutube搭載で真空管ギターアンプのフィールを再現したエフェクト・ペダル「KORG Nu:tekt TR-S」を発売
