MEINLからボンゴ、タンバリンの新製品発表

MEINLからボンゴ、タンバリンの新製品が発表された。


MEINLボンゴの人気モデルで、カラフルかつ小振り(6.5”+7.5”)でかわいらしいルックスの「Journey Series・HB50」のカラーバリエーションが3色追加。従来の人気カラーBlackをはじめ、7色と合わせて、10色展開となる。
「HandHeld ABS TAMBOURINE」は、人間工学に基づいたパッド付きのソフトグリップとボディの超軽量化により、長時間の演奏でも疲れることがないよう設計されたタンバリン。ジングルはドライで歯切れの良いサウンドから、スウィートでソフトなサウンドまで、あらゆるニーズに対応できるよう多彩なバリエーションを取り揃えており、リズムにマッチするサウンドフレーバーを選ぶことが可能だ。

Nickel Plated SteelとSolid BrassのジングルがミックスでセットアップされたABSフレームの「Recording-Combo HandHeld ABS TAMBOURINE」に、リクエストの多かったBlackカラーフレームのモデルが追加。ワイドかつリッチに鳴る仕様に、フレーム部はギロのようなデザインが施されており、擦ってジングルギロのようなサウンドも可能だ。


またStainless Steelのジングルを採用した「HEADLINER SERIES HandHeld ABS TAMBOURINE」にはホワイト、レッドの新色が追加。HT=シングルジングルモデル、HTMT=ダブルジングルモデルで、既存のBlackを合わせて、各3色展開。こちらも「Recording-Combo」同様に、フレーム部はギロのようなデザインが施されており、擦ってジングルギロのようなサウンドも可能。さらに同シリーズではマウンタブルできる「HTMT2」にもホワイト、レッドの新色が追加となる。
「JOURNEY SERIES BONGO HB50 」
HB50EC Color:Electric Coral
HB50GB Color:Glacier Blue
各色定価:22,000円(税込)
「Recording-Combo HandHeld ABS TAMBOURINE」
定価:12,540円(税込)
「HEADLINER SERIES HandHeld ABS TAMBOURINE」
HTMT1WH:White/HandHeld/Double Row Jingle
各色定価:7,040円(税込)

HTWH:White/HandHeld/Single Row Jingle
定価:5,280円(税込)


HTMT2R:Red/Mountable/Double Row Jingle
HTMT2WH:White/Mountable/Double Row Jingle
各色定価:7,920円(税込)
◆キョーリツコーポレーション オフィシャルサイト
この記事の関連情報
Electro-Harmonix、カルト的な人気を誇るチェーンソー・ディストーション・ペダルをベースに歪みを極限まで高めた「Hell Melter」リリース
D’Addario、「NYXL」シリーズベース用バラ弦に新たなゲージがラインナップ追加
D'Addario、「XSシリーズ」に新ゲージ追加
Darkglass Electronics、ベース用ノイズゲート「NSG Noise Gate」発売
Darkglass Electronics、次世代コンプレッサー「Hyper Luminal Hybrid Compressor」限定復刻
JHS PEDALS、新製品発表
テクニカルなプレイヤーをサポートする強力なツール「Fret Mute」
D’Addario、ギタリスト用エクササイズツール「Varigrip+」
Electro-Harmonix、「Slap-Back Echo」リイシュー
