山野楽器、<祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023>にて楽器体験イベントを開催

山野楽器は、<祝・日比谷野音100周年 日比谷音楽祭2023>にて、さまざまな楽器を体験できるコーナーを「にれのき広場」に用意。また園内の「草地広場」ではさまざまなイベントを開催する。
日比谷音楽祭とは、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベント。親子孫3世代、誰もが気持ちのよい空間と、トップアーティストのライブをはじめ、世代やジャンルや好みを超えたさまざまな質の高い音楽体験が無料で楽しめる。
※一部、チケットや事前予約が必要なプログラムもあります。また、混雑などにより入場制限を設ける場合があります。
【山野楽器 楽器体験ブース】
6/3(土)、4(日) 10:30~18:30 / 音楽マーケット(にれのき広場)
●「トイ楽器ランド」
0歳のお子さまからご参加可能な「さわって」「たたいて」など自由に楽器と親しめるエリア。カスタネット、タンバリン、トイピアノ、カホン、木琴、鉄琴など、さまざまな楽器を用意。人工芝を敷いているので、靴を脱いで楽しめる。はじめて触れる楽器や憧れの楽器を持って写真撮影も可能。
●「ワクワクお気軽楽器体験」
ウクレレ、アコースティックギター、ヴァイオリン、カリンバ、オタマトーンなど、人気の楽器から選んで体験できるエリア。
●「エレガント楽器体験」
普段、触れる機会が少ない楽器、ヴァイオリン、チェロ、ハープの中から好きな楽器を選んで体験できるエリア。
【山野楽器 運営イベント】
6/3(土)、4(日) / ASOBI(草地広場)
●「飛び入りOK!みんなで歌おうファミリーカラオケ」
日時:6/3(土) 11:15~11:45
6/4(日) 12:00~12:30
●「みんなで楽しくドラミング『ドラムサークル』(ポレポレリズム)」
日時:6/3(土) 14:15~15:00 17:30~18:00
6/4(日) 16:15~16:45
●「あつまれ!日比谷音楽隊 いっしょにパレードだ!」
日時:6/4(日) 14:30~15:15 ※ パレードの出発点はにれのき広場。
●「アーティストになりきりフォトスポット!」
日時:6/3(土)、4(日) 10:30~18:30
この記事の関連情報
山野楽器、ビッグバンドジャズの聖地「Jazz Live Spot B-flat」を運営開始・リニューアルオープン
SIREから、マーカス・ミラーV8シリーズが登場
【俺の楽器・私の愛機】1047「達郎さんに憧れて」
キテレツ極まる、たこ焼きギター誕生
SIRE(サイアー)、ラリー・カールトン監修のエレアコ『A3』シリーズを発売
山野楽器、学生ビッグバンドの甲子園<ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト>を3年ぶりリアル開催
山野楽器、第52回ビッグバンド・ジャズ・コンテストを2/25・26にYouTubeプレミア公開
Sadowsky、「Bass Preamp Pedal」2機種を発表
Warwick、BCシリーズアンプを発売
