ももクロ、聖地・代々木での15周年記念公演を収めたライブアルバムを配信リリース

ももいろクローバーZのライブアルバム『代々木無限大記念日 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)』が、8月25日(金)0時[ 8月24日(木)24時]よりApple Music、Spotify、iTunes Store、レコチョク、mora他にて配信スタートされることが決定した。
本アルバムは、2023年5月16日・17日の2日間にわたって開催された15周年記念ライブのうち、DAY2が収録されたライブアルバム。
同公演はももクロのライブでは約3年振りの声出し解禁となった記念すべきライブということもあり、この時を待ちに待ったモノノフが送るコールの雨や、メンバーによる熱のこもった歌唱など、15周年当日となった会場の空気が余すことなく閉じ込められた、ももクロとモノノフ達のメモリアルな時間を音源化したライブアルバムとなっている。
さらに、本作ではApple Music限定で頭上を含む3次元空間に音を鳴らし、深み溢れるサウンド体験を可能にする音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」を導入している。演奏・音に包み込まれる様に、リアルで没入感あふれる音楽体験を実現した作品に仕上がっており、まるでライブ会場にいるかのような臨場感を体験することができる。Apple Musicユーザーのみの規格となるが、AirPodsなどドルビーアトモスのシステム環境下でぜひ体験して欲しい。
結成15周年を迎えたももいろクローバーZだが、結成15周年を記念した新曲「いちごいちえ」、「ヒカリミチ」を現在配信中のほか、7月から全国各地で15周年ツアーを開催、8月2日(水)には『ももいろクリスマス2022 LOVE』LIVE Blu-ray & DVD、9月にはMUSIC VIDEO集 第2弾『ももいろクローバーZ MUSIC VIDEO CLIPS II』Blu-ray〈ANGEL EYES限定盤〉、10月4日(水)には『代々木無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary』LIVE Blu-ray & DVDを発売予定など、アニバーサリーイヤーの展開が多数控えている。
DIGITAL ALBUM『代々木無限大記念日 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)』
「Apple MusicのみDolby Atmos®対応」音源となります。
収録内容
M-01. overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-02. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.- (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-03. ダンシングタンク♡ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-04. ピンキージョーンズ -ZZ ver.- (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-05. サラバ、愛しき悲しみたちよ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-06. Z伝説 〜ファンファーレは止まらない〜 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-07. 吼えろ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-08. stay gold (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-09. 労働讃歌 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-10. Z女戦争 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-11. 笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-12. Nightmare Before Catharsis (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-13. CONTRADICTION (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-14. ゴリラパンチ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-15. MYSTERION (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-16. BIONIC CHERRY (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-17. コノウタ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-18. ツヨクツヨク (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-19. クローバーとダイヤモンド (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-20. スターダストセレナーデ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-21. Downtown Momoclo Band紹介 (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-22. 走れ! -ZZ ver.- (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-23. ヒカリミチ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-24. いちごいちえ (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
M-25. あの空へ向かって (Live at 国立代々木競技場 第一体育館 2023.5.17)
この記事の関連情報
<第7回 ももいろ歌合戦>第1弾出場者発表。松平健、石井竜也、ヤバT、FRUITS ZIPPERら初登場
ももクロ玉井詩織、ソロプロジェクト11月曲「ベルベットの森」亀田誠治が制作
ももクロ、北川悠仁提供の新曲「誓い未来」MV公開
ももクロ、北川悠仁提供の新曲「誓い未来」MVティザー公開
ももクロ玉井詩織、ソロプロジェクト10月曲は志磨遼平作詞作曲「宝石」。“失った恋愛”がテーマ
ももくろちゃんZ、『あそぼう!ぐーちょきぱーてぃー』公開収録兼ねた無料イベント開催決定
ももクロ、過去・現在・未来が詰まった15周年記念ツアー終了。7thアルバム制作も発表
ももクロ × 東武動物公園ウインターイルミネーションコラボ開催決定
ももクロ玉井詩織、初のMVソロ出演。本人作詞曲「Sepia」心の二面性を情緒豊かに描いたMV公開