ゆきぽよ&SLOTH、3年ぶりのデジタルシングル「Y2K」リリース。MVにはルミリンゴがヤマンバメイクで登場

ゆきぽよ&SLOTHによる約3年ぶりのデジタルシングル「Y2K」が、本日9月24日にリリースされた。
本楽曲は、作詞、作曲、編曲をSLOTHが担当。90年代後半から2000年代前半までの「Y2K」をテーマに幅広い年齢層が楽しめる一曲に仕上がっている。また、同日19時にはYouTubeにてミュージックビデオがプレミア公開される。MVには当時のカリスマギャル“ルミリンゴ”ことRumiがヤマンバメイクで登場。また、ゆきぽよの平成ギャル姿、アムラー姿にも注目だ。
◆ ◆ ◆
【ゆきぽよコメント】
3年ぶりに新曲を出させて頂きました!ありがとうございます!今回の曲は歌詞に注目して頂きたいです!!30代から40代の方々に「うわー!懐かしい!!」と思って頂けると思います。ひとつひとつのワードに「懐かしい」を感じていただけるかと思います。そして聞いて頂いてるお子さん達にも一緒に楽しんで頂ける曲調になっています。MVも「Y2K」に拘っていて、ファッションだけではなくメイクもお部屋も当時の感じに限りなく近づけています。MVも一緒に楽しんでください。MVの中に出てくるある物をプレゼントキャンペーンで視聴者の方にプレゼントしているので見つけてね!!

【SLOTHコメント】
新曲Y2Kは、今風のサウンドと懐かしい歌詞、そしてそれらが融合したMUSIC VIDEOになっています!90年代後半~2000年代前半に青春を過ごした人には懐かしいワードが歌詞にたくさん散りばめられているので、当時のことを思い出しながら聞いてもらえたら嬉しいです!10代の方も是非Y2Kというイケてる文化をたくさん見ることができるMUSIC VIDEOをご覧頂き、今との違いを楽しんでください!

【Rumiコメント】
初めまして!ルミリンゴこと、Rumiです!元々eggモデルで平成ギャルをしてきた私に、こんな平成の代表となるような素晴らしい役柄で出させていただき、大変光栄でございます!やるからにはとことん平成に戻ろう!という企画で、一切の妥協なく、肌の色も黒く塗り、前日にネイルサロンで当時つけていたような長いスカルプをつけに行き、当時流行ったギャルの象徴であるアルバローザを着用し、とことん若い頃の自分に20年ぶりに戻ることができ、大変いい経験になりました!!世代の皆様には、懐かしいアイテム、場所、光景、ワード、五感で楽しんでもらえるようなMVになっているのではないかと思います!!1人でも多くの方に是非みてもらえたら嬉しいです!!ありがとうございました!Rumi

◆ ◆ ◆
リリース情報
【タイトル】Y2K
【アーティスト】ゆきぽよ&SLOTH
【発売元】ZAXS / VAA
【リリース日】2023年9月24日(日)
【各種配信サービス】 https://linkco.re/FTVzqSSt

この記事の関連情報
都市型屋内フェス<FORTUNA 2024>開催
大阪もちつきサークル、2nd SG「やくそく」リリース
Bittérfly、1stフルAL『Neodigital Tattoo』全3エディションでリリース
【コラム】色とりどりの個性がバースト。2023年、TikTokでバズった女性アーティストソング5選
TuneCore Japan年末特別企画『アーティストマイルストーン2023』実施
VEALL、メンバーが作詞デビューの2ndシングル「get it」をリリース&メンバーコメントも到着
金八先生の教え子“佐々木卓馬”、闘病生活を乗り越え新曲「パパママノート」配信リリース
<SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE> 2024年冬、東京ドームで開催
『幽☆遊☆白書』、キャラソン集やベスト盤など9タイトル配信スタート