【速レポ】<REDLINE>w.o.d.、“轟音”で会場を揺らす圧巻のパフォーマンス「音で限界を超えましょう」

ポスト
no_ad_aritcle

「<REDLINE>の由来、知ってます?」、「限界を超えてすべての境界線をなくすのがテーマらしい。オレら、煽るとかできへんけど、デカい音を出すのは得意なんで音で限界を超えましょう!」とサイトウタクヤ(Vo, G)が投げかけ、その言葉通りのとんでもない轟音でSOUL STAGEを魅了したのがw.o.d.だ。

◆ライブ写真

ヴァニラ・ファッジの「Ticket To Ride」を背に登場したサイトウタクヤ、Ken Mackay(B)、中島元良(Dr)の3人はステージ中央で呼吸を合わせて、わずかばかりの静寂を作った後、切り裂くようなサウンドでまずは「STARS」を投下。時折、声を荒げるようにしながらもしなやかさがある歌声、色っぽい照明の中に響き渡る重低音、3人が一気呵成に踏み込む間奏も実にいい。いきなり素晴らしきロックンロールで会場を覆い尽くしていく。

「w.o.d.です。よろしく」と短い挨拶からプレイしたのが、妖しげなムードに惹きつけられていると尋常じゃないグルーヴに飲み込まれそうになる「楽園」だった。観客も喜びと驚きが入り混じったような声を上げ、どんどんヒートアップ。続けて「Fullface」を突きつける様も頼もしい。



また、印象的だったのがほとんど点けっぱなしのようなシンプルな照明でドロップした2曲。「lala」の終盤、Ken Mackayがステージ最前で観客を焚きつけまる激しいプレイを見せたかと思えば、サイトウもぶっ倒れそうになりながら全身を使って弾き倒したのも、「1994」での中島の刺激的なドラミングも見事。バンドの凄みも際立ち、これでアガらなきゃどうするんだ、というようなパフォーマンスばかりが飛び込んでくるのだ。

そして、冒頭に記した言葉に続けてセレクトされたのが「イカロス」。3人はよりスイッチを入れたように躍動し、ドライブ感満載のナンバーを叩きつける。キレも重みも兼ね備える極上のロックンロールを浴びる観客はより歓喜し、フロアというよりも会場自体が揺れっぱなしだ。そこへ「踊る阿呆に見る阿呆」が追撃のように放たれる流れもまた良かった。別にステップを踏まなくても、指先や足でリズムを刻んだり、気持ちよく体を左右に動かすことだって立派なダンス。そんな自由な踊り方が広がる光景も素敵だったと記しておきたい。


ラストは「ここもライブハウスだと思うけど」と前置きしつつ、「世界で一番自由な場所だと思うから、ライブハウスで会いましょう!」とサイトウが告げ、浮遊感とロックンロールの凄みが混じり合い、突き抜けたポップさが生まれる「My Generation」を披露。振り返ってみれば、この日の最初と最後は10月に発表したばかりのメジャー1stアルバム『あい』から選ばれた曲だ。初めて観る人も多いであろうフェスでは、もうちょっと置きに行く選曲をしてもいいはず。だがそうではなく、あくまで進化し続ける今をしっかり見せつけてくれたw.o.d.。ロックンロールバンドだからこその意地と無敵感にヤラれまくるステージだった。

文◎ヤコウリュウジ
写真◎小杉歩

セットリスト

[SOUL STAGE]
1.STARS
2.楽園
3.Fullface
4.lala
5.1994
6.イカロス
7.踊る阿呆に見る阿呆
8.My Generation

■JMS主催<REDLINE ALL THE FINAL>

12月7日(土) 千葉・幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール
12月8日(日) 千葉・幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール
open9:00 / start10:30 / 終演予定22:00

▼12月7日(土)出演アーティスト
ACIDMAN、Age Factory、ALI、ASP、Awich、bacho、FAT PROP、FOMARE、go!go!vanillas、HERO COMPLEX、KOTORI、MONGOL800、MY FIRST STORY、PEDRO、RIZE、SATOH、SIX LOUNGE、THE FOREVER YOUNG、TETORA、tricot、w.o.d.、WurtS、04 Limited Sazabys、クリープハイプ、サンボマスター、ハルカミライ、東京スカパラダイスオーケストラ、優里
▼12月8日(日)出演アーティスト
AFJB、BLUE ENCOUNT、coldrain、Crossfaith、Crystal Lake、CVLTE、Dragon Ash、dustbox、EGG BRAIN、ENTH、FACT、Fear,and Loathing in LasVegas、FOR A REASON、HEY-SMITH、MAN WITH A MISSION、MONOEYES、MY FIRST STORY、NOISEMAKER、Northern19、Paledusk、ROTTENGRAFFTY、SHADOWS、SHANK、SiM、The BONEZ、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、TOTALFAT、WORSTRASH、マキシマム ザ ホルモン

■REDLINE ALL THE FINAL PROJECT “REDLINE DREAM BAND”

2024年12月6日(金)配信開始
※デジタルシングル
▼Vocal
Adam Graham (FACT)
AG (NOISEMAKER)
GEN (04 Limited Sazabys)
Hiro (SHADOWS / FACT)
細美武士 (MONOEYES)
庵原将平 (SHANK)
Jean-ken Jhonny (MAN WITH A MISSION)
Jesse (The BONEZ / RIZE)
JOEY (EGG BRAIN)
Jose (TOTALFAT)
Kaito (Paledusk)
笠原健太郎 (Northern19)
Kenta Koie (Crossfaith)
Kj (Dragon Ash / The Ravens)
MAH (SiM)
Masato (coldrain)
N∀OKI (ROTTENGRAFFTY)
NOBUYA (ROTTENGRAFFTY)
Suga (dustbox)
▼Guitar
Kazuki (SHADOWS / FACT)
YD (Crystal Lake)
Daidai (Paledusk)
▼Bass
チヨ (SPARK!!SOUND!!SHOW!!)
▼Drums
Tatsuya (Crossfaith)
▼Special Thanks
169 イチロー, タクマ, タナカユーキ (SPARK!!SOUND!!SHOW!!)



この記事をポスト

この記事の関連情報