Little Black Dress、interfm『TOKYO MUSIC SHOW』公開収録イベントを開催

interfm『TOKYO MUSIC SHOW』(毎週水曜 PM8:00〜9:00)初の公開収録&ミニライブが2月11日、TOKYO FMホールで開催され、DJを務めるシンガーソングライター・Little Black Dressの遼が登場。会場に集まった約150人の観客と終始コミュニケーションを交えながら、作詞企画や質問コーナーなど、様々な企画で会場を盛り上げた。
◆イベント写真
この日開催された公開収録では「昭和100年」にちなみ「語り継ぎたい昭和の曲特集」をお届け。黒のパンツスタイルに身を包んだ遼が「ルビーの指環」「少女A」「仮面舞踏会」など、往年の名曲を会場の観客と楽しんだ。「歌詞を全て理解できなくても自然と情景が浮かんできたり、ギターやサウンドも自然と口ずさめるようなキャッチーさがある」と自身の音楽作りにも強く影響している昭和歌謡の魅力を語るとともに「いつもは一人だけど、今日は皆さんと踊ったり手拍子したり一緒に楽しめてうれしいです」と喜びを露わにした。

後半は、番組でも人気の作詞企画を開催。番組からのお題に対し、リスナーから集まった詞を即興で曲にするこのコーナー。今回のお題は「ニヒル」「ほの字」「場末」「ディスコ」など、今では使われることの少なくなった単語9個。事前に募集したフレーズと、この日に会場で募集した歌詞の中から遼が厳選。どこか懐かしい雰囲気漂う曲に仕上がった。

ミニライブでは、「昭和歌謡を愛するオールジェネレーションの仲間たち」というタイトル通り、沢田研二の「時の過ぎゆくままに」や山口百恵の「ロックンロール・ウィドウ」など、自身のロールモデルだという往年のスター2人の名曲をこの日の為の特別編成バンドで演奏。さらに、現在放送中のテレ東ほかドラマチューズ!「マイ・ワンナイト・ルール」の主題歌で、ライブ初披露となる「PLAY GIRL」を含むオリジナル曲4曲も披露した。
この日の収録の様子は、2月26日と3月5日の2週にわたってinterfm『TOKYO MUSIC SHOW』で放送される。

「PLAY GIRL」
M-1 PLAY GIRL
作詞・作曲:遼 編曲:笹路正徳
https://king-records.lnk.to/PLAYGIRL
◆Little Black Dress オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【インタビュー】Little Black Dress、2025年第1弾新曲「PLAY GIRL」リリース「令和の新しい女性像が描けていればいい」
Little Black Dress、キングレコード移籍第一弾シングル「チクショー飛行/猫じゃらし」配信スタート。今夜MVも公開
Little Black Dress、キングレコードに移籍。デジタルシングルリリースも決定「私とみなさんがいっしょに歩む道を正解にする」
【ライブレポート】リトルブラックドレス、愛とリスペクトにあふれた<CITY POP NIGHT>第3弾
リトルブラックドレス、新曲「白雨」MV公開。パフォーマンス集団・DropShitQaosとコラボ
リトルブラックドレス×木下大サーカス、一日限りのコラボイベント「夢のような時間でした」
Little Black Dress、『異世界薬局』ED主題歌リリース。『もうすぐ音楽の日』で初披露へ
西川貴教、家入レオ、三浦大知、NEWS、和田アキ子ら出演『もうすぐ音楽の日』放送決定
リトルブラックドレス、『怪盗クイーンはサーカスがお好き』主題歌「逆転のレジーナ」アニメverのMV公開