【俺の楽器・私の愛機】1782「クリスマス・テレキャスター」

【Fender Custom Shop Telecaster Custom NOS(Candy Apple Red)】(東京 れおれお ロックンロール歳)

烏丸編集長、こんにちは!いつも楽しく皆様の愛機を拝見させていただいております。
この度、長らく探し求めていたドリームギアをゲットしましたので投稿させていただきます。2020年フェンダー製のテレキャスターです。「赤色で白の縁取りがあるカスタムショップ製のテレキャスター」がどうしても欲しかったのです。
そのようなモデルがこの世に存在することは以前から動画サイトなどで認識していたのですがなかなか市場に現れることがなく、気長に待っておりましたところ2024年の年末に巡り合うことができました。
サンタクロースのような赤白のデザインが可愛いです。時期的にクリスマスシーズンだったこともありそこにも巡り合わせのタイミングの良さを感じました。
見た目だけでなくサウンドもちゃんと素敵です。
生音で弾いても音がふくよかであることがわかります。そしてジャキっとしたキレの良い高音が最高です。音に鋭さがあるのに、それが耳に痛くないのは不思議ですね。
テレキャスターにはテレキャスターにしか出せないサウンドがあるよなぁ…と感じています。
私は元々、テレキャスターをメインギターとして使用しておりました。先代のテレキャスターを手放してからは長いことテレキャス離れをしていましたが、これを機にまたテレキャス野郎としてギター活動していきたいなと考えております!

◆ ◆ ◆
そうなんだよなぁ、本来板っきれで無骨なテレなのに、バインディングも似合うんですよね。きちっと正装したスーツ姿のように端正でかっこ可愛く見える。ストラトだとバインディングを入れるとなんか違うギターになっちゃうんですよね。もともとエッジのラウンド具合が違うからなのかな。ということで、サンタ風情がキュートですが、クリスマスシーズンになったらピックガードを緑色に変えて、100%クリスマス仕様にした様子が見たい。今のミントグリーンのちょっぴり緑もエロいけど。(BARKS 烏丸哲也)
上記私のコメントを歌詞にして楽曲化してみました。タイトルは「バインディング」です。↓
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ