特集「生誕250年 ベートーヴェン 後期」 月刊「モーストリー・クラシック」1月号発売中

産経新聞社



産経新聞社発行の月刊音楽情報誌「モーストリー・クラシック」1月号は、3号続いた“楽聖”ベートーヴェン特集の締めくくりで、タイトルは「生誕250年 ベートーヴェン 後期『第九への道』」です。公式サイト: http://www.mostly.jp/

[画像: https://prtimes.jp/i/22608/753/resize/d22608-753-575743-0.jpg ]

「さらなる高み」を目指した1816年から亡くなる1827年までの作品を紹介しています。「傑作の森」といわれた中期に比べれば、作品の数は減っていますが、深化した数々の傑作が残されています。

「第九」と呼ばれる交響曲第9番がウィーンで初演されたのは、1824年5月7日。ベートーヴェンはすでに耳が聞こえなくなっていました。演奏が終わり、指揮台に立ち尽くしたままだったベートーヴェンは、ソロを歌った女性歌手に腕を取られ、客席の方を向き、聴衆の拍手喝采を見て、やっと演奏の成功を知った、というエピソードが残されています。

「ハンマークラヴィーア」と称されるピアノ・ソナタ第29番も、1819年出版の後期の作品です。ハンマークラヴィーアはドイツ語でピアノの意味。4楽章で演奏に約40分かかるこの作品は、現代のピアニストでも演奏が難しい曲です。ベートーヴェンの弟子チェルニーによって初演されましたが、ベートーヴェン自身、「50年も経てば演奏されるだろう」と豪語したそうです。

発  行:産経新聞社
発  売:日本工業新聞社
定  価:1080円(税込)
お問合せ:モーストリー・クラシック編集室 ☎03-3243-8503

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ