港の夜景が堪能できる象の鼻テラスで『HARBOR NIGHT JAZZ』 開催

公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団



横濱 JAZZ PROMENADE 2022 のプレイベント 8月17日(水)開催

2022年10月8日(土)、9日(日)に開催が決定した『横濱 JAZZ PROMENADE 2022』のプレイベント「HARBOR NIGHT JAZZ」。
日本のジャズ発祥の地、港町・横浜らしい、インナーハーバーがつくり出す港の夜景が堪能できる象の鼻テラスで、ミュージシャンが奏でる、その時・その場かぎりの音・グルーヴを体感してみませんか?

真夏の夜、横浜の夜景とJAZZに浸る特別な時間をお届けします。

真夏の夜、インナーハーバーでJazzに浸る『HARBOR NIGHT JAZZ』

[画像1: https://prtimes.jp/i/14302/887/resize/d14302-887-6ec70355b610140d6ef7-0.jpg ]

【開催内容】
■日程:2022年8月17日(木)
■時間:19:30 開演 / 19:00 開場
■場所:象の鼻テラス (https://www.zounohana.com/)
 横浜市中区海岸通1−1
[画像2: https://prtimes.jp/i/14302/887/resize/d14302-887-bff2f23fca81de7153dc-6.jpg ]



【出演者】


[画像3: https://prtimes.jp/i/14302/887/resize/d14302-887-da8963edcb15dc3b3d35-5.jpg ]

小沼ようすけ(ギター)
2001 年に SONY MUSIC よりデビュー、10 年間在籍。 現在までに10 枚のリー ダー作品をリリース。 2004 年、リチャード・ボナ (ba)をフィーチャーしたトリオアルバム "Three Primary Colors"を Ny で録音。 2014年GNJ発売。Jazz Japan Award 2014, 『高音質録音部門』受賞。 近年はフレンチカリブの伝統リズム"Gwoka(グォッカ)"を取り入れた国際ユニット「Jam Ka」にて、パリのジャズクラブ、マルチニークジャズフェス、Gwoka の本拠地グアドループで行われた Festival Eritajに出演。 あらゆるフィンガーピッキングのスタイルをミックスさせた独自の奏法、ジャズをベースに様々な国を旅して得た影響や経験を音楽に採り入れながら、世界を音で繋ぐギタリスト。

[画像4: https://prtimes.jp/i/14302/887/resize/d14302-887-8a9b2fad3e0aaa89688c-4.jpg ]



高橋 陸(ベース)
1996年生まれ。千葉県東金市出身。12歳でコントラバス、エレクトリックベースを始める。 幼少時に焼肉屋のBGMで聴いたジャズに興味を持ちCharlie Hadenの直系Jiro Plutschow氏に師事。フルスカラシップ吹奏楽部特待生として高等学校に進学。15歳にプロのベーシストとしてのキャリアをスタート。 2017年には韓国で開催された国際ミュージックフェスティバルに出演、2018年にはNY修行中気鋭のKelly GreenやレジェンドJohnny O’Nealの目にとまりJohnny O’Neal Trioの一員としてNYの最先端の舞台に立つなど活動の場を海外にも広げている。




【チケット】

全席自由
前売 2,000円(税込、ワンドリンク付)
当日 2,500円(税込、ワンドリンク付)
※前売で売り切れた場合、当日券の販売はありません。

【チケット販売】
■カンフェティ https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67184&
※セブンイレブン発券(発券手数料はご負担ください)
■窓口販売 象の鼻カフェ(象の鼻テラス内/販売時間:10:00~17:30)

【主催】
横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
 *文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業

【問合せ】
横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
231-0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル1階
(公財)横浜市芸術文化振興財団 ACY・協働推進グループ内
TEL:045-211-1510
MAIL:info@jazzpro.jp

【注意事項】
・発熱や風邪の症状など体調がすぐれない場合は来場をお控えください。
・受付時に検温を実施し37.5℃以上の発熱があった場合は、入場をお断りさせていただきます。
・マスクの着用、手洗いや手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症対策については神奈川県のホームページにて最新情報をご確認ください。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ