【イベントレポート】スマイレージが「寒いね。」リリースイベント。和田の「暑いね。~♪」に会場苦笑、福田「今の反応、寒かった」

ツイート

11月28日にニューシングル「寒いね。」をリリースしたスマイレージが、12月1日にリリースイベントをお台場・MEGA WEBにて開催した。

◆スマイレージ<「寒いね。」リリースイベント> MEGA WEB 画像

「私、ちょいとカワイイ裏番長」からスタートしたミニライブには、800人が集結。ショッピングモールが併設されていることもあってか、前方に設けられた女性や小さい子専用エリアにもファンの女の子や親子連れが多数詰めかけ、声援が飛ぶ。

MCでは、「『寒いね。』は、誰でもいいんですけど、家族とか友だちとか恋人とかペットとか、大切な誰かのことを思って聴いてほしいです。」と、めいめい(田村芽実)が新曲「寒いね。」について紹介。歌詞の内容を思い返しながら「大切な誰かのことを思って聴いてほしい」という言葉に誰もが頷きながら発言を聞いている中、ひとりそこに違和感を覚えたのが、“元・シンデレラの生まれ変わり”福田花音。

「……ペット? ペットを思ってこの歌を聴いている人を見たことはない。」

「そう思って歌ってますよ? ポンちゃんとか、のんちゃんとか。うちに犬が2匹いるんですけど、その2匹のことを思って、いつもこの曲を歌っています。」

実はペットのことを思って「寒いね。」を歌っていためいめい。かにょんは若干そのことがツボに入ったのか、続く新曲のイントロが流れるまで笑いを噛み殺していたようだったが、曲が始まると表情を一転させて、ちょっぴり大人の空気を作り出していた(ちなみにペットを思い浮かべて歌うというインパクトが強かった序盤のMC、セットリストによると“ご当地トーク”の予定となっていたのは余談)。

「寒いね。」のショートバージョンから「夢見る 15歳」、そして「同じ時給で働く友だちの美人ママ」と盛り上げて、再びMCパート。ここでもめいめいのインパクトある「寒いね。」トークが展開される。めいめいが、お母さんと喧嘩して、泣きながら「寒いね。」を歌っていたのを録音してみんなに聴かせたというエピソードを話し始めた和田彩花。めいめいによると、レコーディング前の練習を家でしていた時に、お母さんと喧嘩して、お母さんが家を出ていってしまった、とのこと。そんな中、練習するために録音しながら「寒いね。」を歌っていたら、歌詞の中に<早く迎えに来て>とかフレーズがあり、お母さんのことを思い浮かべてボロボロ涙が出てきたそうだ。

「でもさ、(歌詞にある)<早く迎えに来て>っていうのは、お母さんのセリフだよね。めいめいは家に残ってたんだもんね。」

福田さんは実に冷静である。そんなツッコミとやり取りに、思わず苦笑せずにはいられない。

さらに、前日には東武百貨店池袋店の屋上「スカイデッキ広場」で夕方にイベントを行なったスマイレージ。このイベントがものすごく寒かったという話から、「でも今日は寒くないからね。すごい暑い。“暑いね。~♪”」と、ついつい口ずさんでしまったあやちょ。0.5秒くらいの沈黙の後、微妙な笑いが湧き起こる会場。「今の反応、寒かったよね(苦笑)」という福田花音の言葉を受けて、あやちょは「ちょっと、みなさん起きてください!」と、ファンに呼びかけていた。

MEGA WEBはトヨタのショールームであることから、車の話題にも。「水色のキャンピングカーでドライブに行きたい。」という中西香菜(かななん)、竹内朱莉(たけちゃん)は「大っきい車に乗りたいです。自動ドアの。」。また、「車そのものにも印刷したくて。いろんな絵とかアニメとか自分の……自分のじゃないや、自分たちの写真とか。あと、マイクロファイバータオルを窓とかにかけたい。」というかにょんに、「見たことある。Berryz工房さんのタオルをいっぱいかけた車!」と、あやちょ。かにょんも「見覚えのあるアルファベットだなって思ったら、熊井さんのサインが入ってる車があった。」と、コメントし、最後に「私はまだ(免許もないので運転)できないですけど、いつかね。」と、メンバーみんなでドライブすることを夢見る18歳のあやちょであった。

ミニライブは「寒いね。」をもう一度歌唱(今度はロングバージョン)して終了。握手会では、ファンひとりひとりと触れ合った。

スマイレージも出演するHello!Project恒例のお正月公演<Hello!Project誕生15周年記念ライブ2013冬 ~ビバ!~ / ~ブラボー!~>は、2013年1月2日の中野サンプラザからスタート。


text and photo by ytsuji a.k.a.編集部(つ)
◆BARKS かわいこちゃんねる
◆スマイレージ オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス