【インタビュー】谷山浩子、心をくすぐる演奏も歌もおしゃべりもすべてノーカットの40周年ライブ盤

ツイート

■DTMで曲を作ると曲からメロディが消えてきている感じというのがわかりました
■サウンドを組み立ててから曲を作って行くとやっぱりメロディが弱くなるんです


 ▲『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』【初回盤】
 ▲『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』【通常盤】
──曲を先行して作るようになってから以降に、何か転機はありました? 90年代以降は。

谷山:曲作りに関しては、ないですね。あ、そうだ、今年初めて、DTMソフトを使って曲を作りました。

──おおっ。まさに今ですか。

谷山:それまではピアノの弾き語りで、小さめのマルチレコーダーでデモを録っていたんです。十数年使ってたんですけど、2013年の終わり頃にそれが壊れたんです。買い換えるのに、またマルチレコーダーってことはさすがにないかなと思って、Cubase(DAWソフト)を買ったんです。で、買って使い方を覚えると、やってみたくなって…。私、基本、不精なんです。今までDTMをやらなかったのは面倒だったからなんですけど、でもCubaseの使い方を覚えていったら、今度はピアノに移動してマイクをセッティングしてピアノの蓋をあけて…という動作が面倒に思えて、全部PCの前に座ったまま作りたくなる。ちょうどその頃、1月に依頼された曲が『山賊の娘ローニャ』というアニメのテーマ曲(「春のさけび」。歌は手嶌葵)で、それはそういうふうに作りました。

──ここからまた、新時代が始まりますか。

谷山:いや、それがですね、8月にファンクラブの集会があって、その時に初めて披露したんですけど、弾き語りが難しいんですよ。いろんなフレーズを入れすぎていて、手が足りなくて、これはまずいなと。

──あらら。そうですか。

谷山:DTMで作ると、いろんなものを入れたくなるんです。そうすると、弾き語りでできなくなる。たとえば、イントロのフレーズも含めて曲、ということになっているので。世の中的には、だいぶ前からそうなってますよね。つまり、歌のないところのフレーズも含めて曲になっているという、その現象が私にも起きてしまって。私はピアノの弾き語りでソロ・ライブをけっこうやるので、これはまずいなと。

──どうしましょう。

谷山:どうしたらいいですかね(笑)。でもそこで、あらためて、90年代以降コンピューターで曲を作る人が増えて、曲からメロディが消えてきている感じというのがわかりました。サウンドを組み立てて、リズムとコードを決めて、それを流しながら曲を作って行くと、やっぱりメロディが弱くなるんですよ。

──ああ…確かに。

谷山:ライブの時、アドリブで弾いたソロのフレーズに近いものになっていくんですよ。それが悪いわけではないけど、メロディとしては弱いと思っちゃうんですよ。私は基本的にメロディ好きなので、メロディの復権をとても願っているんですね。筒美京平さんとか、大好きなので。

──昔から、おっしゃってますよね。谷山さんのルーツとして、歌謡曲大好き、GS大好きという。

谷山:GSも大好きです。すぎやまこういちさんが大好き。『ドラクエ4』を初めてやった時に、曲がすごく良くて、あとですぎやまこういちさんの曲だと知って、そりゃ気に入るはずだよなと思いました。最近また『ドラクエ4』をやってるんですけど、iPADでやってるので、フルアレンジなんですよ。そうすると、タイガースの曲とかにすごく近いのがわかるんです。そういうふうに、メロディが好きなので、メロディを作る人がもっと出てきてほしい。90年代だと、スピッツはすごく好きです。

──スピッツは別格じゃないですか。メロディということに関しては。

谷山:人の曲はあんまり聴かないんですけど、ベストを買って、すっごく聴きました。なかなかないですよね、メロディで勝負してる人は。今世紀に入ってからだと中田(ヤスタカ)さんがメロディのしっかりある曲を作られますけど、わたしの思う強いメロディとはタイプが違うんです。サウンド好きの人のメロディという感じ。

──そうですね。とてもキャッチーだと思いますけど。

谷山:たぶんあれはアレンジャーの生み出すフレーズなんですね。リフ的な発想というか。だから歌をギターとかピアノで作る人で、メロディ作りが得意な人がもっと出てきてくれるとうれしいなと思います。…何の話でしたっけ? 曲の作り方の転機の話ですよね。私はメロディ好きなので、どこまで行ってもサウンドがメインの曲にはならないと思います。

──ちなみに、自分の曲で最高に気に入ってる、ベスト・メロディって、どの曲ですか。

谷山:ベスト20ぐらいまでなら、絞れますけどね。そこから先になると、ちょっと…。

──そこをなんとか(笑)。

谷山:「冷たい水の中をきみと歩いていく」、「空からマリカが」とか…すいません、わりと有名じゃない曲が多いんですよ。「私は淋しい水でできてる」とか。あ、そうか、この中(ライブ盤)から探すのがいいですよね。「さよならDINO」は好きです。あとは…この中だと、それだけかも(笑)。

──そんな(笑)。逆プロモーションじゃないですか(笑)。

谷山:あのね、ええと、つまり、多くの人に好きだと言っていただく歌って、私が作った時に“やった!”と思う歌じゃないことが多いんです。「恋するニワトリ」とか、「まっくら森の歌」とかは、ワンコーラス5分ぐらいでできちゃった曲なんですよ。「王国」はすごく人気ありますけど、これもメロディはあっという間にできました。一番人気がある曲は「海の時間」ですけど、これも時間をかけたわけではないし、特別いいメロディだと思ったわけでもないし。そもそも、私は筒美京平さんが大好きなんですけど、あの手の才能がないんです。もともとは職業作詞作曲家になりたかったんですが、そっち方面の才能がないことが、やっとわかってきて。

──そうは思いませんけど。

谷山:メロディが強くて、キャッチーで、大勢の人に気に入られるという条件を満たさなきゃいけないんですが、その、二つめと三つめが、イマイチないんですよ。そこへ行くにはちょっと、自分の志向がマニアなんですよ。

──それはそう思いますけども(笑)。

谷山:マーケティングもできないし。本気を出せばできるのかもしれないけど、楽しくないし、そっち方面のモチベーションは全然なくて。自分がうれしいと思う曲をどうしても作りたいと思ってしまい、それが、ある一部の人にはすごく気に入られるんだけど、大勢の人には、“谷山さんらしいですね”としか言われないという。

──そうですか(笑)。

谷山:最大のほめ言葉が“らしいですね”(笑)。でも、それはそれでいいかなと思っています。自分が大好きなものが、多数派の人たちと共有できるのはすごく幸せですけど、そうじゃないというのも、それはそれでありだなと。逆に、あんまり自分の好きなものが世の中に多くないという人が、波長が合って来てくれると、すごく喜んでくれるので。それはそれで、必要とされているんだなと思います。

取材・文●宮本英夫

『デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム』
【初回盤】(CD+DVD)
9.10発売
YCCW-10238~40/B ¥5,556 + 税
DISC 1
01.ほしのよる ~ クリスマスツリー ~ 天使のつぶやき
02.【トーク】初期のライブトークのスタイル ~ ポプコンの思い出
03.お早うございますの帽子屋さん(初期バージョン)
04.【トーク】挨拶 ~ 高校卒業から本格デビューまで ~ 山川恵津子さんのこと
05.カントリーガール
06.ねこの森には帰れない
07.【トーク】ある音楽評論家の言葉 ~ スランプ脱出 ~ 橋本一子さんとの出会い
08.たんぽぽ食べて
09.恋するニワトリ
10.まっくら森の歌
11.【トーク】バブルの頃のレコーディング ~ 編曲家のぼやき
12.てんぷら☆さんらいず
13.風になれ ~みどりのために~
14.【トーク】歌の作り方が変わった話 ~ 続きは休憩後に!
15.【休憩】
DISC 2
01.王国
02.海の時間
03.【トーク】メンバー紹介など
04.ひとりでお帰り
05.カイの迷宮
06.ドッペル玄関
07.【トーク】40周年とか年齢とか
08.さよならのかわりに
09.電波塔の少年
10.よその子
DISC 3
01.【トーク】お別れの挨拶
02.さよならDINO
03.NANUK
04.【トーク】アンコールありがとう!グッズ売ってます!
05.銀河通信
06.同じ月を見ている
07.【トーク】ダブルアンコールありがとう!お礼にこんな歌を。
08.意味なしアリス
DISC 4(DVD)
01.カントリーガール
02.恋するニワトリ
03.カイの迷宮
04.さよならDINO
05.同じ月を見ている

【通常盤】(CD)
YCCW-10241~2 ¥3,241 + 税
DISC 1
01.ほしのよる ~ クリスマスツリー ~ 天使のつぶやき
02.【トーク】初期のライブトークのスタイル ~ ポプコンの思い出
03.お早うございますの帽子屋さん(初期バージョン)
04.【トーク】挨拶 ~ 高校卒業から本格デビューまで ~ 山川恵津子さんのこと
05.カントリーガール
06.ねこの森には帰れない
07.【トーク】ある音楽評論家の言葉 ~ スランプ脱出 ~ 橋本一子さんとの出会い
08.たんぽぽ食べて
09.恋するニワトリ
10.まっくら森の歌
11.【トーク】バブルの頃のレコーディング ~ 編曲家のぼやき
12.てんぷら☆さんらいず
13.風になれ ~みどりのために~
14.【トーク】歌の作り方が変わった話 ~ 続きは休憩後に!
DISC 2
01.王国
02.海の時間
03.ひとりでお帰り
04.カイの迷宮
05.ドッペル玄関
06.さよならのかわりに
07.電波塔の少年
08.よその子
09.さよならDINO
10.NANUK
11.銀河通信
12.同じ月を見ている

<猫森集会2014>
■Aプログラム ゲスト:鈴木康博(Vo&G)
9月14日(日)18:30開場 19:00開演
9月15日(月)17:00開場 17:30開演
■Bプログラム ゲスト:栗コーダーカルテット
9月17日(水)18:30開場 19:00開演
9月18日(木)18:30開場 19:00開演
■Cプログラム ゲスト:友納真緒ストリングスカルテット
9月20日(土)17:00開場 17:30開演
9月21日(日)17:00開場 17:30開演
【会場】全労済ホール/スペース・ゼロ(東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館B1)
[問]ネクストロード 03-5712-5232(14:00~18:00)

<谷山浩子ソロライブツアー2014>
10月4日(土) 京都JEUGIAアマデウスサロン
【問】ナウ ウエスト ワン 075-252-5150
10月5日(日) 京都JEUGIAアマデウスサロン
【問】ナウ ウエスト ワン 075-252-5150
10月17日(金) 名古屋千種文化小劇場
【問】サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
10月18日(土)  神戸酒心館
【問】夢番地(大阪)06-6341-3525
10月25日(土)  いわきアリオス 小劇場
【問】ノースロードミュージック 022-256-1000
10月26日(日)  エルパーク仙台スタジオホール
【問】ノースロードミュージック 022-256-1000
11月1日(土)  徳島市シビックセンター
【問】エフエム徳島 088-656-21111/夢番地(岡山)086-231-3531
11月3日(月・祝)  広島ゲバントホール
【問】夢番地(広島) 082-249-3571
11月8日(土)  鎌倉 歐林洞ギャラリーサロン
【問】キャピタルヴィレッジ03-3478-9999
11月15日(土)  札幌KRAPS HALL
【問】WESS 011-614-9999
11月16日(日)  札幌KRAPS HALL
【問】WESS 011-614-9999
11月29日(土)  福岡ROOMS
【問】BEA 092-712-4221
11月30日(日)  福岡ROOMS
【問】BEA 092-712-4221
12月14日(日)  大阪 ザ・フェニックスホール
【問】夢番地(大阪)06-6341-3525
【お問合せ】ヤマハ・アーチスト・ハーツ 03-6894-0212 (平日10:30~13:00)

<谷山浩子コンサート2014>
【日時】2014年12月20日(土) 開場17:00/開演17:30
【会場】江東区文化センターホール
【一般発売】2014年10月10日(金)
【お問合せ】ネクストロード03-5712-5232(14:00~18:00)
  公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/江東区文化センター03-3644-8111

◆谷山浩子 オフィシャルサイト
◆ヤマハミュージックコミュニケーションズ

◆インタビュー(1)へ戻る
◆インタビュー(2)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報