レディオヘッド、『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』をフィーチャーした2004年のジャパン・ツアーをライヴ・レポート パート2

ツイート
BARKS-READ
 


レディオヘッド、『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』をフィーチャーした
2004年のジャパン・ツアーをライヴ・レポート パート2

 
<<前のページに戻る


ライヴとセッションから生まれたという今作は、生演奏にこだわりを感じる


セットリスト
<Radiohead JAPAN TOUR 2004>
4/18@幕張メッセ


1. ゼア、ゼア(H)
2. 2+2=5(H)
3. ミクサマトーシス(H)
3. キッドA(K)
3. モーニング・ベル(K)
4. ホエア・アイ・エンド・アンド・ユー・ビギン(H)
5. ブレット・プルーフ(B)
6. バックドリフツ(H)
7. マイ・アイアン・ラング(B)
8. セイル・トゥ・ザ・ムーン(H)
9. ゴー・トゥ・スリープ(H)
10. ナショナル・アンセム(A)
11. スキャッターブレイン(H)
12. スィット・ダウン。スタンド・アップ(H)
13. パラノイド・アンドロイド(O)
14. エグジット・ミュージック(O)
15. イディオテック(K)
---------------
【encore 1】
16. アイ・マイト・ビー・ロング(A)
17. ピラミッド・ソング(A)
18. ア・ウルフ・アット・ザ・ドアー(H)
19. ストリート・スピリット(B)
---------------
【encore 2】
20. プラネット・テレックス(B)
21. エヴリシング・イン・イッツ・ライト・プレイス(K)

B……『ザ・ベンズ』
O……『OKコンピューター』
K……『キッドA』
A……『アムニージアック』
H……『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』


最新アルバム

『コム・ラグ:2+2=5』

東芝EMI
TOCP-66280 \2,548(tax in)


1 2+2=5(ライヴ・アット・アールズ・コート)
2 リミクサマトーシス -クリスチャン・ヴォ-ゲル・リミックス
3 アイ・ウィル(ロサンゼルス・ヴァージョン)
4 ペーパーバッグ・ライター
5 アイ・アム・ア・ウィキッド・チャイルド
6 アイ・アム・シチズン・インセイン
7 スキャッターブレイン -Four Tet リミックス
8 ギャギング・オーダー
9 フォグ(アゲイン)(ライヴ)
10 ホエア・ブルーバーズ・フライ

Radiohead OFFICIAL WEB SITE
http://www.toshiba-emi.co.jp/radiohead/

関連記事
●SUMMER SONIC 03ライヴレポート

●今、ロックが表現できる最大級のリアル('01年のライヴレポート)

●『キッドA』『アムニージアック』を経てレディオヘッドのたどり着いた場所('03年のインタヴュー)

●レディオヘッドが音楽業界を切る!('03年のインタヴュー・米LAUNCH.com)
'03年に6thアルバム『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』をリリースしたレディオヘッドのジャパン・ツアー。今回の来日は昨年の<SUMMER SONIC 03>に続くもの。'04年3月には来日記念のB面集『コム・ラグ:2+2=5』をリリースしている。

僕はALブロックの大体1/3ぐらいの位置で見ていた。あの民族楽器のようなドラムのイントロ「ゼア、ゼア」でスタート。オーディンエンスのテンションは一気に高まり、ステージ前方に圧縮される。この曲は『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』の中でも「2+2=5」と並んで僕が一番好きな曲の一つ。自分の中のテンションも一気に高まる。すでにこの頃には汗だくのオーディエンスに揉みくちゃにされていたが、なんとなくトムの声が出ていないのかな?と感じた。また会場のせいかやや音の響きも良くないように感じた。もっともオーディエンスの熱気はそんなことには負けず盛り上がっていた。




選曲に感じたのは『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』の曲が多いこと。このアルバムのツアーであることを考えれば自然なことではあるが、贅沢を言えばもう少し過去の曲も聴きたかった。というのも、去年の<SUMMER SONIC 03>はもちろん、11月にはロンドンまで出かけてアールズコート公演を観ていたため、『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』のライヴはこれで3度目。ワガママかもしれないがもうちょっと違う曲も聴きたいのだ。新作はギターを中心にしたシンプルなトラックが多いせいか、感覚的にすごくノリやすい。半面、『キッドA』や『アムニージアック』をフィーチャーした2001年のジャパン・ツアーのように“この曲をライヴでこう表現するのか!?”という驚きは少なかったように思う。ファンのみが集まる単独公演は、良くも悪くもリラックスした雰囲気で、<SUMMER SONIC 03>での、バンド全体のあの神がかったテンションの高さはなかったし、「クリープ」を始めとした懐メロ的なヒット曲の選曲も少なかった。正直に告白すると、ライヴ後帰りの電車で頭の中でリピートされたのは「ナショナル・アンセム」や「ピラミッド・ソング」あたりだったのだ。

全体を振り返るとコンディションは万全とは思えなかったものの、トム・ヨークの歌声は相変わらず素晴らしかった。ステージに立って、ただ演奏するだけで万単位の観客を圧倒するバンドの存在感はやはりすごかった。そして、曲ごとに楽器を持ち代えるジョニー・グリーンウッドは天才演奏家でもあった。ただ、やはり自分自身もそうだし、周りの人に聞いてもそうだが、レディオヘッドにはライヴへの期待が高いし、普通のバンドなら十分合格点が出る演奏でも、つい厳しく見てしまう。

しかし、このライヴを見てレディオヘッドに失望したかというと必ずしもそうではない。確かに音響面などで不満な点はあったし、トムの喉の調子も万全ではなかったように思う。セットリストには新作が多すぎた。しかし、それだけバンドの『ヘイル・トゥ・ザ・シーフ』への思い入れが強いということだろう。前2作において実験的な色彩が強かっただけに、ライヴとセッションから生まれたという今作は、生演奏にこだわりたいのではないだろうか。過去のヒット曲をセットリストに少し混ぜるだけでオーディエンスの反応がどれだけ変わるか、十分彼らは分かっているだろう。その上でこの選曲をしたことに、“今現在の自分たち”をファンに必死に伝えようとしたリアルさを感じたのだ。そして、この自分自身に率直な彼らの姿勢こそが、ファンの支持と信頼を得る理由なのではないだろうか。

取材・文●末吉靖永
写真●Teppei

<<前のページに戻る

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス