デヴィッド・ボウイ、小学生の娘が聴く音楽に大不満
デヴィッド・ボウイの娘アレクサンドリア(7歳)はポップ・ミュージックが大好きで、ボウイはそのテイストに我慢がならないそうだ。娘がお気に入りのミュージックを聴き始めると、彼は部屋を出て行くという。
『The Sun』紙は、ボウイの奥さんイマンがこう明かしたと伝えている。「2週間前、アレクサンドリアがヒラリー・ダフの曲を聴いてたの。デイヴィッドは部屋を出て行ったわ。彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの」
年齢のせいもあるだろうが、アレクサンドリアにしてみればお父さんの作る曲は難解、もしくは退屈とさえ思っているのかもしれない。が、天下のデヴィッド・ボウイ、ヒラリー・ダフがかかってしまったら、部屋を出るしかないだろう。
'03年の『Reality』以来、新作が発表されていないボウイだが、間もなくリリースされるスカーレット・ヨハンソンのトム・ウェイツのカバー・アルバム『Anywhere I Lay My Head』にゲスト参加している。
Ako Suzuki, London
『The Sun』紙は、ボウイの奥さんイマンがこう明かしたと伝えている。「2週間前、アレクサンドリアがヒラリー・ダフの曲を聴いてたの。デイヴィッドは部屋を出て行ったわ。彼は、娘はアンダーグランドの音楽を聴くべきだって思ってるの」
年齢のせいもあるだろうが、アレクサンドリアにしてみればお父さんの作る曲は難解、もしくは退屈とさえ思っているのかもしれない。が、天下のデヴィッド・ボウイ、ヒラリー・ダフがかかってしまったら、部屋を出るしかないだろう。
'03年の『Reality』以来、新作が発表されていないボウイだが、間もなくリリースされるスカーレット・ヨハンソンのトム・ウェイツのカバー・アルバム『Anywhere I Lay My Head』にゲスト参加している。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
デヴィッド・ボウイの娘、父の命日にホーム・ビデオを公開
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に
デヴィッド・ボウイ財団唯一の公認ドキュメンタリー『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』、全国公開決定
デヴィッド・ボウイ、ロンドンのミュージック・ウォーク・オブ・フェイムに刻銘
デヴィッド・ボウイ、「Life On Mars?」にインスパイアされたバービー人形登場
デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらと共作したギタリストのリッキー・ガードナーが死去
ロジャー・テイラー、デヴィッド・ボウイとのコラボ「“Criminal World”もやったが…」
全英アルバム・チャート、ザ・ウィークエンドの新作が初登場1位
伝説のロック・フォトグラファー、ミック・ロックが死去
