2008年コンサート・ツアー収益No.1はボン・ジョヴィ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女性アーティストの最高位は、やはりマドンナで3位にランクイン。<Sticky & Sweet>ツアーは12月まで続いているので、集計期間がずれていれば違った結果になったかも知れない。4位は再結成ツアーの2ndレグを行なったポリス。同じく再結成組のスパイス・ガールズやイーグルスもトップ10入りした。
同誌によると、2008年のツアー収益の総計は過去最高で、2007年より13%もアップし、全世界で40億ドル近い数字になったそうだ。
トップ10は以下のとおり
1.ボン・ジョヴィ(2億1065万ドル)
2.ブルース・スプリングスティーン(2億451万ドル)
3.マドンナ(1億8569万ドル)
4.ポリス(1億4962万ドル)
5.セリーヌ・ディオン(9100万ドル)
6.ケニー・チェズニー(8630万ドル)
7.ニール・ダイアモンド(8120万ドル)
8.スパイス・ガールズ(7012万ドル)
9.イーグルス(5662万ドル)
10.ラスカル・フラッツ(5586万ドル)
Eugene Fields
この記事の関連情報
V.A.(洋楽)
Bon Jovi
Bruce Springsteen
Madonna
The Police
Celine Dion
Kenny Chesney
Neil Diamond
Spice Girls
Eagles
Rascal Flatts
洋楽
イーグルス、ロンドンでも『ホテル・カリフォルニア』公演を開催
テイラー、エルトン、ビヨンセら、ゴールデン・グローブ主題歌賞の候補に
全米アルバム・チャート、『アナと雪の女王2』のサウンドトラックが1位に
ブリット・アワーズ、2020年活躍が期待されるアーティストにCelesteを選出
全米年間シングル・チャート、リル・ナズ・Xの「Old Town Road」が1位
全米年間アルバム・チャート、ビリー・アイリッシュが1位に
<第1回Apple Musicアワード>発表
Spotify、2019年最もストリーミングされたアーティスト、楽曲を発表。2010年代ランキングも
ブリット・アワーズ、2020年の活躍が期待されるライジング・スター賞の3候補を発表
