スキマスイッチ、プレミアムライヴツアー大盛況のまま終了

久々のスキマスイッチのライヴであり、原点に経ち返り2人だけで行なった初のライヴハウスツアーという事もあって、チケットは発売するなり即SOLD OUTというかなりのプレミアムライヴツアーとなっていたものだ。
当日はスキマスイッチが舞台に登場するなり、2人を待ちわびた会場のファン約3000人から大歓声。代表曲「ふれて未来を」「全力少年」の2曲からライヴはスタートした。「スキマスイッチTour'09“ダブルス”へようこそ!今日はファイナルです。泣いても笑っても今日で終わり。終わりたくないなぁ…。今日は明一杯楽しみたいと思います。最後までゆっくりと楽しんでいって下さい!」と、場内から大きな拍手を受けながら、今の季節にぴったりの「桜夜風」や、渾身のパフォーマンスに会場が包まれた「さみしくとも明日を待つ」などの演奏で前半を駆け抜けた。
中盤戦では、ボーカル大橋卓弥のドラム初挑戦企画や、DVD「Drunk Monkeys“TOUR 2008”and“+α”」の告知映像を大橋に内緒で流すという遊び心満載のサプライズに会場は笑顔の花が満開となった。
スキマスイッチのデビュー曲「view」や「ガラナ」のアップテンポナンバーで会場は熱気に包まれ、後半戦に突入。「バラードやります」と披露した楽曲「奏(かなで)」で涙を誘い、「雫」で感動のフィナーレを迎えた。
アンコールでは、2009年第一弾シングル「虹のレシピ」を披露し、アットホームな約2時間のライヴは終了した。
「今日はすごく素敵な1日でした」
「ツアーファイナル、めちゃくちゃ楽しくてすごい幸せでした。2年ぶりのツアーは本当に楽しかった」
「2人だけでライブをするのもすごくいいなと思いました。毎日、毎回ステージをやるごとにお互いのプレーだったり、呼吸だったりが少しづつ違って、どんどん変化して。今回は新旧織り交ぜた楽曲を演奏しましたけど、もっともっと曲を増やしてその中から選んで演奏出来るようになりたいです。」
「今回の新曲“虹のレシピ”は、すごい自信作です。2人でゼロから、何もない状態で作った楽曲で、ソロ活動を経て2人の気持ちを詰め込んだ、スキマスイッチでは珍しいメッセージ性の強い曲を作りましたので是非皆さんに聞いて頂きたいです。またライブもやりたいし、たくさん曲も書きたい。どうか、皆さん温かく見守って下さい!!皆さんと同じように頑張っていきます。今日は本当にありがとうございました!」
この記事の関連情報
スキマスイッチ、漫画とライブを融合させた日本武道館公演が映像化
スキマスイッチ、『Hot Milk』『Bitter Coffee』を引っさげた<cafe au lait>ツアー開幕
スキマスイッチ、上戸彩出演の「AOKIフレッシャーズ」CM曲を担当
玉城ティナ主演『鉄オタ道子、2万キロ』ED曲をスキマスイッチ、OP曲をmeiyoが担当
スキマスイッチ、「メトロノーツ」が東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM曲に
スキマスイッチ、「フォークで恋して」スタジオライブMV公開
スキマスイッチ、『Hot Milk』&『Bitter Coffee』コラボカフェ開催決定
スキマスイッチ、柄本時生出演の「されど愛しき人生」MVティザー映像公開
スキマスイッチ、全国ツアー<cafe au lait>開催決定
