痛すぎる…かの痛フェラをしのぐ、痛リムジン

◆参照「鹿坊くん、フェラーリの痛車で都内を爆走」
跳ね馬に鹿坊が乗って「馬鹿」じゃねーか、とまさかのネタも飛び出したところだが、そんなフェラーリを痛車にしてしまったという、悪夢のようなあの日からかれこれ数ヶ月…。再び痛車が、なんとパワーアップして帰ってきてしまった。
なんと、今度は痛リムジンだ。あぁ、なんてことだ。これは痛い。
◆痛すぎる…かの痛フェラをしのぐ、痛リムジン ~写真編~

また、この発売に伴って、<第2回 痛Gふぇすた in お台場>では、CDジャケットを飾っている「車体全てが痛さ全開」の最高級リンカーン・リムジン(略:痛リムジン)の生施工が行なわれるという。
<第2回 痛Gふぇすた in お台場>は、その名の通り全国の痛車乗り+痛車ファンがお台場に集結する痛車の祭典だが、「痛リムジン」の生施工は、イベント内EXIT TUNESブースにて行われる。

また、イベント当日のステージでは、ネットで100万再生を突破するなど驚異的なアクセスを誇る「踊ってみた動画」のアイドル「47」「ラクダと亀」らが、「一日限定!痛トラ踊ってみた宣伝部」を結成、会場内のステージで渾身のパフォーマンスを披露するという。
また、日本テレビ系「歌スタ!!」でデビューした森永真由美のライブや、先月末の初音ミク2周年を記念したイベント「ミクFES(ミクフェス)'09(夏)」で超満員の観客を沸かせたデッドボールPと「痛車グラフィックス編集長N氏」のトークショーが開催となる。

<第2回 痛Gふぇすた in お台場>
見て、買って、歌って、踊る♪「痛車グラフィックス~痛G~」がお届けするスーパー痛車フェスティバルを、今年もお台場で開催。展示車両は、痛車・痛単車・痛チャリ800台を予定しています。
@お台場レインボータウン特設会場
10月4日(日)※雨天決行10時~16時
入場料:500円
主催:株式会社芸文社「痛車グラフィックス~痛G~」(年4回発行)
◆痛Gふぇすた オフィシャルサイト
●ステージショー
トークショー:デッドボールP×痛G編集長 N氏
踊り手パート:47、ラクダと亀 ほか
ライブパート:森永真由美
※ステージショーの模様の撮影・録音は禁止されております。
※イベントの内容、出演者に関しては、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
『EXIT TRANCE PRESENTS 痛車トランス 2』
2009年9月16日発売
QWCE-00124 2,000円 (税込)
※痛車乗り必聴の爆速アニソンカヴァー全20曲を収録
※痛リムジンオリジナルトレカ封入
1. ?でわっしょい / Ryu* feat.MAKI+Ma15+CAMRY
2. motto☆派手にね! / DJ Sa9 feat. CAMRY
3. I SAY YES / YURiE
4. 撲殺天使ドクロちゃん / Ma15
5. プレパレード / MAKI+Ma15
6. O2~オー・ツー~ / Hommarju feat. NINE
7. YOU / SHO-YA feat. CAMRY
8. 深愛 / DJ Sa9 feat. KANA
9. 奈落の花 / YURiE
10. Pray / Acid=Stone Valley feat. KANA
11. Hello / Starving Trancer feat. R. Cena
12. being / DJ Sa9 vs. Judas feat. PECO
13. Let's フレッシュプリキュア! / Ryu* feat. MAKI
14. ハッピー☆マテリアル / MK feat. Ma15
15. 経験値速上々↑↑ / DJ Sa9 feat . MAKI
16. 射手座☆午後九時Don't be late / B.U.S feat. MAKI
17. YOU'RE THE ONE / DJ Sa9 feat. たまゆら
18. JOINT / Ryu* feat. MAKI
19. ハヤテのごとく! / Hommarju feat. MAKI
20. ライオン / B.U.S feat. MAKI
(C)2009 EXIT TUNES
この記事の関連情報
「Kアリーナ横浜」、9月29日に開業決定
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>にきゃりー、TRIPLANE、Rihwa、ホワエク
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』著者・栗本斉による究極のコンピAL『シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean』3月22日リリース
<LIVE the SPEEDSTAR>第2弾で斉藤和義、GRAPEVINE、UA、矢野顕子
現役アイドルらがキャストのエンタメ食堂「アイドル飯店」が大阪・変なホテル1Fにオープン
吉本が送る“本気戦略バラエティ”『エンタメ未来戦略(仮)』放送
<USEN MUSIC AWARD 2022>1位にヒゲダン、純烈、ラロイ&ビーバー
TikTok、日本の2022年年間音楽チャートを発表
マモ(R指定/生憎の雨。)&taka(ex.ミオヤマザキ)が新バンド「夕暮れガールスーサイド」結成
