西川貴教、ツアー・ファイナルでB-T櫻井とデュエット

![]() |
【関連画像】<abingdon boys school JAPAN TOUR 2010>~画像~
2009年10月のEBISU-7days、ヨーロッパツアー、そして今回の全国ツアーと、怒濤のライヴ・ラッシュの最後を飾った20日。西川はナポレオンジャケットをアレンジした赤い燕尾服、他のメンバーは黒のナポレオンジャケットで登場。ステージで円陣を組み気合い入れをし、ライヴはスタートした。
「STRENGTH.」「HOWLING」「BLADE CHORD」など、ハードなナンバーを立て続けに披露。ワンマン・ライヴとしては過去最大の会場ではあるが、ステージのパフォーマンスはその広さを感じさせないほど濃く、客席の歓声もそれに応えるように大きくなる。
a.b.s.流バラード「and I love...」に続き、ギターの柴崎浩、SUNAO、キーボード&プログラマーの岸利至のソロも会場を湧かせた。
「蒼焔 -SOUEN-」では、a.b.s.の最新アルバム『ABINGDON ROAD』でコラボレーションしたヒップホップバンド、韻シストのメンバーが登場。西川のリクエストに応えてMCを即興でラップにアレンジするなど、メンバー同士の仲の良さも見せた。
ライヴ中盤にも関わらず、西川が「まだ終わってないけど…やってよかった!」と言ったように、ライヴのボルテージはとどまるところを知らぬほどに上がる。「JAP」「INNOCENT SORROW」と続き、本編ラストは「キミノウタ」で締めくくられた。
アンコールでBUCK-TICKのナンバー「ドレス」を披露すると、ワンコーラスを歌ったところでBUCK-TICKの櫻井敦司がサプライズで登場し、奇跡のデュエットが実現。曲間では櫻井が西川を引き寄せたりとで、二人の妖艶なパフォーマンスに客席から歓声があがった。さらに、西川の友人でもある清春のバンド・黒夢のナンバー「少年」もプレイ。a.b.s.のオリジナルとはひと味違う雰囲気で、バンドとしての可能性を見せつけた。
ダブルアンコールでは、最新シングル「From Dusk Till Dawn」など3曲を演奏し、ファイナルの幕を閉じた。
西川がMCで「たくさんのみなさんのおかげでここに立っていると実感している」と話したように、a.b.s.というバンドがリレーションシップを大切にしていることを体現するライヴとなった。
abingdon boys school
DVD『ABINGDON ROAD MOVIES』
2010年3月17日発売
ESBL-2273~ESBL-2274(2枚組) ¥4,515(税込)
この記事の関連情報
BUCK-TICK、『No.0』の旅を経て新章へ。武道館を愛で包んだ<TOUR No.0 -FINAL->
BUCK-TICK、幕張メッセ2DAYS<ロクス・ソルスの獣たち>開催決定
BUCK-TICK、<TOUR No.0>が映像作品化
ROTTENGRAFFTY主催<ポルノ超特急>2日目「今の俺らがいちばんええねん!」
BUCK-TICK、ユニカビジョンで『THE DAY IN QUESTION 2017』特集
BUCK-TICK、『THE DAY IN QUESTION 2017』トレーラー公開&公式LINEスタンプ登場
BUCK-TICK、ニコ生で2日間の年末特番
韻シスト、初の映像作品発売&大阪野音で主催パーティ開催決定
BUCK-TICK、ライブハウスツアーで体現するもうひとつの『No.0』の世界