【災害関連】宮城県出身のナイトメア、「地元民負けんな!!」

震災が起きた3月11日、ナイトメアのメンバーは同日にライヴを予定していた新木場スタジオコーストにおり、ギターの柩が自身のツイッターでメンバーとスタッフの無事を報告。その後、メンバーたちの実家の両親とも連絡がとれたことを報告していた。
3月14日にオフィシャル・サイトに掲載されたコメントには、被災者の方々への励ましの言葉と、現在の心境などが綴られている。
◆ ◆ ◆
◆YOMI(Vo)
東日本大震災で多くの人が被害にあわれてショックを受けています。
幸いメンバー、メンバーの家族は無事との確認がとれました。心配してくれたファンのみんな、本当にありがとう!
今メンバーと、自分達が何ができるか話し合いをしています。
愛する地元の力になりたい!!
まだ厳しい状況は続いてるけど、地元民負けんな!!みんなで助け合って行こう。
◆柩(G)
こんな事が起きるなんて、信じられません。
自分達の育った町が流されてしまう。
東北地方のあの綺麗な景色が壊されてしまう。
凄く怖いし、とても苦しいです。
今、自分達に何が出来るのか、どうやって被災地の方々を支えられるのか。
小さな事でも、力になりたいと思います。
◆咲人(G)
ひとまず家族は無事でしたが、被害の大きかった地域や海沿いの街に住んでいた親戚の安否が確認できていません。同じ様に連絡が取れない、行方がわからない方々が沢山いらっしゃいます。また、命は助かったけれど家が倒壊したり流されてしまった方々も大勢おり、これからの生活に対する不安でいっぱいだと思います。自分たちの命が助かったことは本当に感謝すべきことですが、助かったからこそ出来ること・やらなければいけないことがあります。無事を祈ることだけではなく、何かしらの行動が必要とされるときです。少しでも多くの人が少しでも早く笑顔を取り戻せますように…。
◆Ni~ya(B)
東北地方太平洋沖地震によって相当な被害を被ってるのはもちろん皆知ってるだろう。
被災地の方々が助けを求めてます。
いくらでも力になれることはある、今すぐじゃなくていい、何ヶ月後でも何年後でもいい、いつか被災地の方々にとって役に立つときが必ず来る。
どんな小さな力でもいい、沢山集まれば大きな力に変わる。
皆で協力し、被災地の方々が1日でも早く安泰な生活が送れることが本望です。
力を貸して下さい。
お願いします。
◆RUKA(Dr)
正直、自分たちの家族のこともあり、なんて言えばいいのかわかりません。
本当にすみません。
でも、希望だけは捨てないでください。
お願いします。
◆ ◆ ◆
◆ナイトメア オフィシャル・サイト
◆東北地方太平洋沖地震にまつわる音楽・アーティスト関連情報ページ
◆BARKS ヴィジュアル系チャンネル
この記事の関連情報
SHIN(ex.ViViD)×咲人(NIGHTMARE)の新プロジェクト「SEESAW」が2月に本格始動ライブ
SHIN(ex.ViViD)×咲人(NIGHTMARE)、新プロジェクト「SEESAW」始動
NIGHTMARE、新ビジュアル&「ink」ジャケットを公開
NIGHTMARE、復活第一弾となるニューシングル発売決定
NIGHTMARE×タワレココラボカフェ、3都市でオープン
TAKE NO BREAK、閉塞感を打ち砕くニューアルバム『A.G.A.G』完成
NIGHTMARE、ネット限定ライブ開催
【ライブレポート】NIGHTMARE、結成20周年記念の復活ライブで「これからもついてこいよ!」
NIGHTMARE、復活ライブを生中継。全65曲のMVクリップほか特別番組も放送
