<ライブ・イマージュ>の復興支援コンサート、被災地避難所へ生中継


◆<live image チャリティーコンサート>画像

この日の公演は、NTT東日本と国内家電メーカーのサポートを得て岩手、宮城、群馬、埼玉の各県にある避難所23カ所に光回線を通じて生中継された。これまでも東北各都市のホールでの中継はあったが、避難所に直接音楽と映像を回線で届けるのは、初めての試みとなるもの。
バンドネオンの小松亮太は「カメラを通じて、向こうまで届けっ!という思いを込めて、いつもとは違う燃え方の演奏をしました。」と、直接見えない数万人のオーディエンスに向かっての演奏に緊張を強いられながら、パフォーマー側も熱い気持ちで臨んだという。

公演終了後の会見で宮本笑里は「今度はみなさんに直接お会いしたい」とコメントし、今回の企画の発案者でもある羽毛田丈史は「僕たちの音楽を聴いて、少し休んで頂ける気持ちになって貰えれば嬉しいです」と締めた。この日の公演の収益は、被災地の小中高校への楽器寄贈に役立てられる。
<live image チャリティーコンサート>
1.マイ・フェイバリット・シングス(全出演者)
2.楽しみな週末(ゴンチチ)
3.放課後の音楽室(ゴンチチ)
4.TAKUMI/匠(松谷 卓)
5.Sanctuary(NAOTO)
6.地球に乾杯(羽毛田丈史 with 葉加瀬太郎)
7.未来へのプレーバック ~プロジェクトJAPAN メインテーマ(羽毛田丈史 with 小松亮太/ 宮本笑里)
8.黄昏のワルツ(加古隆クァルテット)

10.Marina Grande(宮本笑里)
11.風の詩~THE 世界遺産(小松亮太)
12.ひまわり(葉加瀬太郎)
13.情熱大陸 (葉加瀬太郎 with 小松亮太/NAOTO/宮本笑里)
<ライブ・イマージュ今後の公演日程(5月の振り替え公演)>
8月13日(土)18:00開演/東京・国際フォーラム・ホールA
8月14日(日)15:00開演/東京国際フォーラム・ホールA
◆ライブ・イマージュ・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
NAOTO、デビュー20周年記念ライブにポルノグラフィティ出演決定「本当に感謝でしかないです」
ちくわで吹く、プロによるクラシック音楽演奏動画
バンドネオン奏者・小松亮太、デビュー25周年記念東京・大阪公演を12月に開催
NAOTO、20周年記念ライブ<SERENDIPITY>を東京国際フォーラムで開催決定
秋田勇魚、“西洋と南米のクラシック”をテーマに<Guitar Nightー>開催
松谷卓、永野芽郁主演ドラマ『君が心をくれたから』の音楽を担当
世界最古のレーベル“ドイツ・グラモフォン”、創立125周年&世界3ヶ所で創立記念コンサートを開催、全世界生配信決定
ECM NEW SERIESを代表するエストニア出身の作曲家“アルヴォ・ペルト”、ニューAL『トラクトゥス』国内盤発売決定
ベンジャミン・ブリテン、自作自演による『ブリテン:戦争レクイエム』新たなリマスター盤発売