デビュー20周年に向けて斉藤和義が怒涛の展開を発表

2013年8月25日にデビュー満20周年を迎える斉藤和義。来るべき20周年に照準を合わせたリリース、ライブが発表された。ソロ、ユニットと、かなり盛りだくさんだ。
まずは、斉藤和義名義でのアルバム『ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio』の9月19日リリース。本作は、斉藤和義本人がデビューアルバムから大ヒット曲「やさしくなりたい」、最新シングル「月光」までの中からセレクトした楽曲に、中島みゆきの「蕎麦屋」をロックチューンにアレンジしカバー、そして7月よりオンエアが開始となっている松嶋菜々子出演の『サッポロ 北海道PREMIUM』CMソングとタイアップした最新曲「ひまわりの夢」までも収録。さらにそれらすべてを<45 STONES>ツアーメンバーに、ゲストとして高田漣、エマーソン北村、朝倉真司、ダブルカルテット編成のストリングスをも入れたスペシャルバンドで、NHKのスタジオにて一夜限りのレコーディングセッションして完成させたというアルバムだ。
次に、2011年の夏に急遽結成され、<JOIN ALIVE'11>、<ARABAKI ROCK FEST.11>、<FUJI ROCK FESTIVAL'11>など各地のフェスに登場した、斉藤和義のギターと中村達也(LOSALIOS)のドラムで構成されるロックユニット・MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)。彼らが、こちらも9月19日にデビューアルバム『Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!』をリリースする。
このアルバムには、すでに発表されている、向井理出演のデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-30」TVCMに書き下ろした「Dark is easy」が収録。その他の楽曲は現在レコーディング中だ。
さらに、MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)によるサーキットツアーも決定。9月20日の赤坂BLITZを皮切りに、各地ゲストを迎える形で行なわれる。加えて<斉藤和義 弾き語りツアー「十二月~2012」>の開催も決定した。スケジュールなど詳細は、まもなく(7月10日正午に)オフィシャルサイトにて発表となる。
◆斉藤和義 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
斉藤和義、『サタデーLIVE ニュース ジグザグ』テーマソング「HAPPY」配信リリース決定
斉藤和義、11月の3ピースツアーがライブ作品としてリリース決定
斉藤和義、『SUUMO』CMソング「透明の地図」を2/12配信リリース
斉藤和義、浜崎貴司と岡村靖幸もサプライズ出演した<能登半島復興支援チャリティコンサート>配信
斉藤和義、<能登半島復興支援チャリティコンサート>の配信が決定
斉藤和義、全国ツアー<カモシカとオオカミ>は異なる2種類のセットリストでの開催
斉藤和義、ドラマ『ザ・トラベルナース』主題歌「泣くなグローリームーン」のMV公開
斉藤和義、<能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜>開催
斉藤和義、スリーピース編成のライブツアー2024のファイナルが放送決定