石月努、10余年の年月を経て渋谷公会堂に再降臨
石月努のソロデビューライブ<TSUTOMU ISHIZUKI the FIRST LIVE 2013 遠い日の約束 ~たとえ、鬼が笑っても~>が、1月27日(日)に東京渋谷公会堂で開催となる。
かつてFANATIC◇CRISISのラストライブを飾ったのもこの渋谷公会堂だった。あれから10余年の年月を経て、あらためて石月努としてこの地に立つことは、石月自身もファン達にとっても感慨深いものだ。
2012年にUSEN☆BEST HITSステーション「野村義男のフレッシュミュージシャン」にゲスト出演したことがきっかけとなり、当日は野村義男がギタリストとして参加、ドラムスLa'cryma ChristiのLEVINが担当、石月努の7年半ぶりの復活にふさわしい豪華なメンバーが脇を固める。
最新ミニアルバム『DROP』をはじめ、マキシシングル「I.S. / 銀ノ雨。」(2012年10月17日リリース)、DVDシングル「365の奇跡」(2012年9月17日リリース)はもちろんのこと、FANATIC◇CRISIS時代の代表曲をふんだんに織り交ぜ、さらに未発表曲も加えてのオールタイムベスト的なパフォーマンスが期待できる。
<TSUTOMU ISHIZUKI the FIRST LIVE 2013 遠い日の約束 ~たとえ、鬼が笑っても~>
2013年1月27日(日)
開場16:30 開演17:00
前売り\4,500(税込)/全席指定
[問]SOGO TOKYO TEL03-3405-9999
『DROP』
2012年12月5日発売
URCL-1001 2,300円
1.OPENING [Inst]
2.GAME
3.DROP
4.勇気
5.青ノ翼
6.DANCE DANCE DANCE
7.LOVELESS
◆石月努オフィシャルサイト

2012年にUSEN☆BEST HITSステーション「野村義男のフレッシュミュージシャン」にゲスト出演したことがきっかけとなり、当日は野村義男がギタリストとして参加、ドラムスLa'cryma ChristiのLEVINが担当、石月努の7年半ぶりの復活にふさわしい豪華なメンバーが脇を固める。
最新ミニアルバム『DROP』をはじめ、マキシシングル「I.S. / 銀ノ雨。」(2012年10月17日リリース)、DVDシングル「365の奇跡」(2012年9月17日リリース)はもちろんのこと、FANATIC◇CRISIS時代の代表曲をふんだんに織り交ぜ、さらに未発表曲も加えてのオールタイムベスト的なパフォーマンスが期待できる。
<TSUTOMU ISHIZUKI the FIRST LIVE 2013 遠い日の約束 ~たとえ、鬼が笑っても~>
2013年1月27日(日)
開場16:30 開演17:00
前売り\4,500(税込)/全席指定
[問]SOGO TOKYO TEL03-3405-9999
『DROP』
2012年12月5日発売
URCL-1001 2,300円
1.OPENING [Inst]
2.GAME
3.DROP
4.勇気
5.青ノ翼
6.DANCE DANCE DANCE
7.LOVELESS
◆石月努オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライブレポート】FANTASTIC◇CIRCUS、日比谷野音で17年ぶり復活祭「今、そこに見えているのが奇跡です」
FANTASTIC◇CIRCUS、日比谷野音ワンマンで追加公演開催発表+野音ライブ映像作品化決定
FANTASTIC◇CIRCUS、「火の鳥 2022」MVフルVer.+「キミガイタセカイ」映像公開
【インタビュー第三弾】FANTASTIC♢CIRCUSが語る未来、「この3人でまた新しい音源を出したいって」
【インタビュー第二弾】FANTASTIC♢CIRCUSが語る過去、「当時を超えるものを今、持っている」
FANTASTIC◇CIRCUS、30周年記念公演を日比谷野音で5月開催+サポートにLEVINとNATCHIN
【インタビュー第一弾】FANTASTIC♢CIRCUSが語る現在、「一夜限りではなく、始まりでした」
石月努、アルバム『山羊座の森』に内省的な自叙伝
<VOCAL SUMMIT>新企画に田澤孝介、石月努、TAKUMA「初となる四重奏との共演」
