岩盤はオフィシャル・フーリガン【検証】フジロックが20年愛され続ける理由 ~岩盤/GAN-BAN編~

ポスト

■ フジロックで新しいことを始めると必ずバックラッシュ(=反動、逆流)が起こります
■ でも僕は、もっともっとフジロックを有名にしたいし、お客さんに来て欲しいんです

──岩盤のグッズと言えば、レッドマーキーの屋根を覆う生地から作られた赤いバッグが印象的です。

豊間根:あれは、レッドマーキーの屋根に使用していた1枚のテント生地を切り出して1個1個作っていて、ひび割れや雨風に打たれた傷もランダムについているので、厳密に言うと全部柄が違うんです。こうしたフジロックのグッズは、当初は現地へ行かなきゃ買えないものでしたが、うちのマーチャンダイザーが、開催前にグッズを店頭に並べて、さらにWEBサイトにも事前に出してみよう言い出したのが始まりです。すると、まずパルコが自社のメディアで取り上げてくれました。それまでは岩盤が扱っている輸入盤なんか全然取り上げてくれなかったのに(笑)。でも当たり前ですよね、パルコはアパレル中心のファッションビルですから。そこから、最初はパルコ経由で、次にファッション誌やカルチャー誌なんかがどんどん取り上げてくれるようになったんです。で、その時にはじめて気付いたんです。Tシャツやグッズなどのマーチャンダイズを利用すれば、ファッション誌やアウトドア情報誌や、カルチャー一般誌などが取り上げてくれて、もっと広い層にリーチする可能性があるって。それこそ岩盤も、もっと有名になれるんじゃないかって。それまでは音楽マーケットしか目に入っていませんでしたから。10年位前のことですね。

──今でこそフェスのグッズが先行販売されるのは通例ですが、「事前に買っておきたい」と思うアイテムに変貌したのはフジロックが転機だったんですね。

豊間根:WEBで買い物をする、という世間的な立ち上がりにも乗っかれたタイミングだったと思います。近年ではアウトドア・ブームとか。さらにディズニーなどのキャラクターとコラボレーションを進めたことは岩盤にとって大きな新展開でした。

──考えてみると、フェスとのコラボ・グッズというものが定着したことも岩盤の働きが大きいかと。

豊間根:有名キャラクターとのコラボ・グッズの製造販売は、フジロックや岩盤を知らない層にリーチするためのトライでした。最初はプロモーションという意味合いが大きかったのですが、今では人気商品となり、定着したと言ってもいいんだと思います。フジロックは、“フジロッカー”というフジロックを長年支えてくれている層を抱えていますから、何をやるにしても新しいことを始めるとバックラッシュ(=反動、逆流)が必ずあります。でも僕は、もっともっとフジロックを有名にしたいし、もっともっとお客さんに来て欲しいんです。

──はい。

豊間根:僕の世代では洋楽ロックがキング・オブ・サブカルチャーでしたが、今ではやはり、アニメや漫画がキング・オブ・サブカルチャーだと思うんです。渋谷でずっと輸入盤屋をやってきて、何年も前から身にしみてそれを感じていましたから。だから最近は手塚作品などともコラボしています。手塚るみ子さんは大のフジロッカーなので「なんでもっと早く来てくれなかったんですか!」と言っていただきました(笑)。

──岩盤の役割は、オフィシャルの名のもとに自由に暴れることにあるんですね。

豊間根:自由にと言っても全部SMASHと共有していますよ。好き勝手に暴れているわけじゃないです(笑)。ただ本当に尊重してもらっています。フジロックやSMASHの仲間が「岩盤だからしょうがねぇじゃん」と、ちょっと苦々しくも(笑)言ってくれることは僕にとっては誇りだし、嬉しいし、とても有り難いですね。

──そこまで豊間根さんがフジロックに傾倒する理由とはなんでしょう。

豊間根:お話ししてきた通り、岩盤はオフィシャル・ショップなので、フジロックを「評価する」といったスタンスはありません。そして、もしかしたら対外的には、フジロックの最も明らかな利害関係者に見えているかも知れませんよね。でもそれはそう見られて当然だし、岩盤の初期から自覚もしています。なので、綺麗事は言えません。ただ、僕の個人的なフジロックの体験ですが、もちろんそれが岩盤を始める動機にもなったわけですが、苗場で初めて開催された1999年のフジロックで、僕は確実に転向しました。1999年の苗場1年目は──既に僕は32歳でしたが、考え方や価値観が根底から否定される経験をしました。自分を否定されることってこんなに気持ちいいんだ!と知ったんです。180度価値観が転倒しました。こりゃあフジロックは体験しなきゃわかんないわ、って思いましたね。

──苗場には何があったんですか?

豊間根:やっぱり、自由ですよね。都会の日常では意識できない自由を身に沁みて感じられる。そして、自由と引き換えにある“自己責任”も、突き詰めるととてつもないワガママになってしまいますし、結局は他者との関わり合い方を学ぶことになるんだと思います。

──わかります。

豊間根:フジロックにはいろんなことを考えさせられます。フジロックの理想って、最低限のルール、最小限の管理しかしないということだと思っていて。「自由ってどういうことか、わかるよね?」と言われているような気がします。

◆インタビュー(3)へ
この記事をポスト

この記事の関連情報