『地球に落ちて来た男』サントラ、映画公開より40年後に初リリース

デヴィッド・ボウイ出演映画『地球に落ちてきた男』のサウンドトラックが映画公開より40年後の今、リリースされることが決定した。2枚組CDとして9月9日の発売だ。10月24日にはBlu-RayとDVDがコレクターズ・アイテムとして発売、2枚組LP&2枚組CD入りボックス・セットは11月18日に登場する。なぜ、当時リリースされなかったのか?その理由は謎に包まれているが、このカルト的名作映画のサウンドトラックが本来あるべき姿で遂にファンの耳に届けられることとなる。
◆『地球に落ちてきた男』サウンドトラック画像
ニコラス・ローグ監督の1976年カルト的名作クラシック作品:映画『地球に落ちて来た男』のように謎めいた作品は、多くのミステリーを呼び起こすものだが、その最たる謎のひとつが、映画のサウンドトラックが辿った運命である。STUDIOCANALの40周年記念の4K上映に合わせ、ついに発売となるこのサントラには、ツトム・ヤマシタやジョン・フィリップスがこの映画のために書き下ろした曲が収録されている。
この映画は、宇宙船ごと地球に落とされた宇宙人トーマス・ジェローム・ニュートン役を演じたデヴィッド・ボウイの傑出した演技が話題となり、カルト的人気を博した作品だ。デヴィッド・ボウイは、このキャラクターに映画が終わってからも常に魅了され続け、この秋にロンドンで上演予定のボウイのミュージカル「ラザルス」でも、T.J.ニュートンのストーリーの続きが展開されていく。
映画公開当時、ニコラス・ローグ監督と、原作者のウォルター・テヴィスは、このジャンルの最先端と認められるとともに、多くの批評家がこの映画でのデヴィッド・ボウイの演技を最高のものと評している。本作のサウンドトラックは、完全な作品としては存在していなかった。
なぜ、このサウンドトラックがリリースされなかったのかについては、多くの憶測を呼んだものの、理由はよく知られていない。今回、紛失されていた録音テープの発見により、オリジナル音源がリマスターされ、CDとアナログ盤、そして多数のレア写真とパオロ・ヒューイットによる映画についてのエッセイが掲載された48ページからなるハードバック・ブックが同梱されたデラックス・ボックスも発売される。ブックレットには、映画の編集を務めたグレアム・クリフォードによる啓発的な文章も掲載されており、実は映画の制作中は、ピンク・フロイドの『狂気』の音楽が仮でサウンドトラックとしてあてられていたことが暴露されている。
「オリジナル・カットでは、ピンク・フロイドの『狂気』の音楽を全編で使用しました。アルバムの中の全ての曲を使ったのです。映画の最後の曲だけが、ピンク・フロイド以外の音楽でしたが、まるで、映画があのアルバムのスコアのために創られたかのように、うまくはまったと思います!実際に誰かが本気で、『狂気』の音楽を使用する許可を取ろうと努力したのかどうかは不明ですが、結局、それは実現しませんでした」

『THE MAN WHO FELL TO EARTH』ORIGINAL SOUNDTRACK
・Stomu Yamashta/Poker Dice
・Louis Armstrong/Blueberry Hill
・John Phillips/Jazz II
・Bournemouth Symphony Orchestra/Venus: The Bringer Of Peace
・John Phillips/Boys From The South
・Stomu Yamashta/33 1/3
・John Phillips/Rhumba Boogie
・The Kingston Trio/Try To Remember
・Stomu Yamashta/Mandala
・John Phillips/America
・Stomu Yamashta/Wind Words
・John Phillips/Jazz
CD2
・Stomu Yamashta/One Way
・John Phillips/Space Capsule
・John Phillips/Bluegrass Breakdown
・John Phillips/Desert Shack
・Stomu Yamashta/Memory Of Hiroshima
・John Phillips/Window
・John Phillips/Alberto
・Bournemouth Symphony Orchestra/Mars: The Bringer Of War
・John Phillips/Liar, Liar
・John Phillips/Hello Mary Lou
・Robert Farnon/Silent Night
・Genevieve Waite/Love Is Coming Back
・John Phillips/The Man Who Fell To Earth
アートワーク:サム・アッシュビー
この記事の関連情報
デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらと共作したギタリストのリッキー・ガードナーが死去
ロジャー・テイラー、デヴィッド・ボウイとのコラボ「“Criminal World”もやったが…」
全英アルバム・チャート、ザ・ウィークエンドの新作が初登場1位
伝説のロック・フォトグラファー、ミック・ロックが死去
デヴィッド・ボウイ、ライヴ映画『ジギー・スターダスト』2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版予告編公開
【インタビュー】デヴィッド・ボウイ、ジギー・スターダスト誕生の物語『スターダスト』監督が語る、「ボウイの音楽を使用できなかったことで、結果的に彼の人間性を表すのに良い方向に働いた」
デヴィッド・ボウイ、誰も知らない若き日の“ジギー・スターダスト“誕生の物語『スターダスト』本編映像公開
デヴィッド・ボウイ、誰も知らない若き日の“ジギー・スターダスト“誕生の物語『スターダスト』場面写真・コメント解禁
デヴィッド・ボウイ、ジギー・スターダストの誕生物語『スターダスト』ポスタービジュアル&予告編公開
