【対談】千秋 [DEZERT] × 逹瑯 [MUCC]、「ビビってるのも楽しいんですよ」

ツイート

■何年か経ってわかってくれればいい
■そういう時限爆弾を仕掛けている感覚──逹瑯

──では、改めて。MUCCを今回のイベントに誘ったのは?

千秋:もちろんカッコいいからです。ぶっちゃけ、出てくれたら嬉しいなくらいのテンションだったんですよね。MUCCの音楽に関しては、僕はこの1年で、とらえ方が変わってしまったんですよ。

逹瑯:どう変わったの? というか、前はどうだったの。

千秋:前はすごく客観的に、いちリスナーとしてしか見てなかったんです。それが最近、話をしたり聞く機会もできたり。うちのドラムがミヤさんとよく話をするんですけど。それで、「この曲はこういう真意だった」とか「あの時代はああだったんだ」という話を聞くと、歌詞の聴き方も変わりますよね。それに、以前からMUCCのライブを観ていた人の話も聞いたりすると、音楽の聴き方も変わるんですよね。

──たしかに、曲の背景やバンドをより知ることで見え方も変わりますね。

千秋:いちリスナーだったり、客観的に見たり聴いたりしているぶんには悪口も言えるんですよ。お客さんとかキッズは悪口も言うじゃないですか。

逹瑯:お客さんは許されるからね、視聴者だし。

千秋:僕もMUCCに対しては視聴者側だったんです。曲が出たら、それが好きか嫌いかの判断があったんです。「前の曲の方がよかった」とか。でも今は、リリースされる曲のストーリーをうちのドラムとかを通して話が聞けるわけで。勝手に身内ノリになっちゃうんです。

▲ 逹瑯 [MUCC]

逹瑯:ははは(笑)。逆に言えば、曲に込めたものって、本当は出したほうが得だったりするんだよね。俺も昔は……これはアーティストのエゴかもしれないけど、いろんな思いを込めて書いてるわけだから、言わなくても伝わってほしいって、それがいちばん素敵なことだと思ってた。でも、みんなが歌詞を汲みとってくれるかと言ったら、そうでもないからね。やっぱり情報というのは、ある程度出してあげたほうが親切かもねっていうのはあるんだよね。うちらと真っ正面から向き合ってもらえるユーザーが何万人もいるとは思えないし、ライトに聴いてる人がほとんどだから。

千秋:そうなんですよね。前のツアーが終わった後、しばらくライブをしない、と決断して、決めていたツアーも全部外したんです。僕は基本的にMCが嫌いで。カッコつけちゃうし、どうしても、どう見られているかやキャラを考えちゃうんですよね。でも最近のワンマンで、キャラや喋り方もかまわず、曲に対して思ったことをすべて言ったんです。それこそ、本当は曲だけで伝わってほしいし、パフォーマンスで伝わってほしい。ライブの本編を通してすべて伝わってほしい。でもこれ、伝わってんのかな?って思って話をしたんです。そうしたら、すごいスッキリしたんですよね。それで今、もっとライブをしたいという状態になったんです。

逹瑯:心療内科帰り(笑)? カウンセラーに話をしてスッキリした、みたいな(笑)。

千秋:ははは(笑)。でも、本当にそんな感じです。

──思いを話したとき、お客さんはどんな反応だったんですか。

千秋:これがすごいんですけど、お客さんの反応なんかどうでもいいんですよ。ちょっと根本的におかしいかもしれないですけど、お客さんみんなが“僕”だと思うんです。

逹瑯:同調してるかどうか、だね。

千秋:はい。以前は、こういうノリになったらいいという理想があって、それに対してもがいていく姿をみんなが観に来るみたいな部分があって。ツアー最終日のZEPP TOKYOライブが終わった後、どうしても何か変わらないといけないと思ったんです。そうしたら、何していいかわからなくなったんです。別に悪いライブじゃなかったし、地方でのライブもキャパが大きくなってもお客さんは入ってくれたんですけど。何していいかも、何を言っていいのかもわからないし。でもお客さんが求めるから、こうしなきゃいけないところもあるのかなとか考えたときに、いや、これは全員俺なんだと。棒立ちで見てるやつも、どんなムカつくやつでも、俺なんだから仕方ないと。そう考えたら、どうでもよくなったんです。これが終着点ではないですけど、全員俺なら、俺に伝わればいいんだって思わざるを得ないんですよね。

──それは考えとしてはシンプルになっていますね。

逹瑯:バンドの“変わってほしくない/変わっちゃった話”っていうのは、それをビビってたら何もできないしね。個人的な話では、今は基本的にファンよりも自分の方が年上なわけじゃない? 自分のほうが大人だなと思うと、俺が考えていることが、今この若い子たちにわからなくてもしょうがないと思うわけ。

千秋:うんうん。

逹瑯:昔は、女の子のほうが精神年齢が高いから、自分のほうが年上でも同調していたかもしれないけど。自分の精神が成熟してきて、いろいろ考えも変わってきて。それが、そのファンにわかるのが今じゃなくていいと思ったんだよね。変わることを許してくれない人もいるかもしれないけど、例えばMUCCのこの時期の曲がわからないと拒絶した人が、何年か経って聴き直してくれたとき、そこでわかってくれればいいかもなって。そういう時限爆弾をしかけている感覚はあったかもしれない。

千秋:ああ、なるほど。その時限爆弾を仕掛けるという言葉を借りると、僕らはそういうことをやらなかったんです。例えば、アルバムを出して、ツアーをして、ファイナルで、ああこの曲はそういうことだったのかとなることもあると思うんですけど。そういうのも全然なかったんです。今年初めてアルバムのツアーをやったくらいで……まあ、ボロボロだったんです(笑)。それはこっちが悪かったんですけど。

逹瑯:はははは。今、歳は幾つだっけ?

千秋:XXXXです。

逹瑯:ああ、そうか。

千秋:結構、いろんな曲を作ったし、それも真剣に作ったはずなんですけど。よくみんな、そんなに曲がポンポンと出てくるなと思って。

逹瑯:いや、みんなそんな湯水のように沸いてる人はいないって。そういうふうに見せているんだよ。あとは多分、バンド内にコンポーザーがひとりではないんじゃないかな。

千秋:僕みたいに遅いのも、とりあえずはいいのかなと思うんです。でもほんと、何を作っていいのかわからなかったので。曲を作るべきなのか?っていうのもあったんです。だって、いい曲作りたいじゃないですか。過去の曲も俺は絶対いいものだと思っているから、過去のものを育てるだけでいいんじゃないかとか。

逹瑯:大人と仕事をする以上、仕事として商業ベースでちゃんと決まったスケジュールや要望に乗らなきゃいけないのかっていう葛藤はあるよね。それを全部振り払って、BRAHMANになるのも手だけどね(笑)。20周年で、アルバム5~6枚くらいのリリースですか? そういうモンスターバンドもいるからね。

──ひたすらライブを重ねていくという方法もありますからね。

逹瑯:そうそう。

千秋:なるほど(笑)。

◆対談(3)へ
◆対談(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス