Nothing's Carved In Stone、ヒイズミマサユ機も登場のスペシャルな一夜がOA

ツイート

Nothing's Carved In Stoneが11月に東京・EXシアター六本木にて開催したライブ<Live on November 15th>の模様が、2月11日(土)にテレ朝チャンネル1『EXシアターTV Live』にて独占放送される。

◆Nothing's Carved In Stone ライブ画像

EXシアター六本木で開催されるライブから選りすぐりの曲を定期的にオンエアする本番組。放送を前に、オフィシャルからのライブレポートが到着した。

   ◆   ◆   ◆

Nothing's Carved In Stoneの1stアルバムである『PARALLEL LIVES』(2009年)に収録されている「November 15th」という楽曲。ファンのリクエスト投票で選曲したライブアルバム『円環 -ENCORE-』(2015年)で投票1位に輝いた彼らの代表曲でもある。今回のLIVEタイトルは<Live on November 15th>。ファンにとっても、メンバーにとっても感慨深いLIVEがこの日にEXシアターにて開催された。

強烈なリズム&ビートを叩き出す「Around the Clock」で幕を開け、「Chaotic Imagination」「Spirit Inspiration」と続く。生形真一(G)、日向秀和(B)、大喜多崇規(Dr)そして村松拓(Vo、G)それぞれが自分を主張しながらも、決してぶつかることなくNothing's Carved In Stone という個性を見せつけてくれる。4曲目は生形と日向の掛け合いからはじまり「Crying Skull」、ギターソロが鳴り一際大きな歓声がオーディエンスからあがり「The Brake」へと続く。そして客席中央の天井からはLEDのミラーボールが現れ、「MAZE**」「きらめきの花」では会場がダンスフロアと化す。


一転、日本語詞である「Red Light」を村松が歌い上げてフロアがクールダウンすると、「スペシャルどころか宇宙一のスペシャル」(村松)と紹介を受けて、11月2日の楽曲リリースでもゲストプレイヤーとして参加していたヒイズミマサユ機(Key)がステージに登場。「すべての冒険者に捧げます。大切な曲です」(村松)と告げ、リリースされたばかりの新曲「Adventures」「Diachronic」を披露。オーディエンスはNothing's Carved In Stoneの新境地の誕生に立ち会い、そしてその音に酔いしれる。


後半戦に突入すると、「Gravity」「In Future」「Milestone」「Out of Control」「Isolation」など、デジタル×ロックなの真骨頂を見せつける選曲でフロアのボルテージは最高潮に。ラストのミディアムナンバー「Perfect Sound」では壮大な世界観と存在感を感じさせ、本編の幕を閉じた。

アンコールでは再びヒイズミを呼び込み、今回のLIVEタイトルでもある「November 15th」をスペシャルバージョンで披露。メンバー、オーディエンスともにボルテージが最高潮に達し、再びメンバー4人で「白昼」「Sands of Time」を全力で演奏。意外にも11月15日当日にLIVEを開催するのが初めてというが、今後も「毎年やるでしょう!」(日向)と宣言し、毎年この日(11月15日)がバンドにとってもファンにとってもスペシャルな1日になることを予感させ幕を閉じた。

Photo(C)RUI HASHIMOTO(SOUND SHOOTER)

   ◆   ◆   ◆

『EXシアターTV Live』Vol.56 Nothing's Carved In Stone “Live on November 15th”放送概要

出演: Nothing's Carved In Stone
放送日時: 2017年2月4日(土)よる11時~深夜12時(初回)、2月11日(土)よる11時~深夜12時(リピート)
番組公式HP:http://www.tv-asahi.co.jp/ch/ex_theater/
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※スカパー!(ch.298)、プレミアムサービス(ch.611)、ひかりTV(Ch.556)、auひかりテレビサービス(Ch755)、J:COM(Ch.755)またはケーブルテレビでご覧いただけます。→視聴方法 http://www.tv-asahi.co.jp/ch/method
※放送日時は変更になる場合がございます。
※放送内容は当日のセットリスト通りではございません。

◆Nothing’s Carved In Stone オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス