10-FEET、MONDO GROSSO、夜の本気ダンス、ハナエ、バーチャルフェス開催
夏フェスシーズンがひと段落したものの、まだその余韻に浸りたい音楽好きに向けて、モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社は9月20日(水)から10月31日(火)までの期間限定で、10-FEET、MONDO GROSSO、夜の本気ダンス、ハナエとコラボレーションした「ZIMAバーチャルフェスキャンペーン」を実施する。
◆関連画像
同キャンペーンは、この4アーティストが「自身が主催する“夢のフェス”」をテーマに制作したプレイリストをZIMA.jp内で公開し、同ページで各プレイリストを聴くことができるというものだ。家にいながらフェス気分が味わえ、まるでアーティストが主催する秋フェスに参加しているような気分になれるかもしれない。
プレイリストのテーマも発表されており、10-FEETは「京都ゆかりのアーティスト」、MONDO GROSSOは「大沢伸一がフェスを開催するなら」、夜の本気ダンスは「夢のフェス」、ハナエは「ガールズ・フェス」となっている。
さらに同ページでは、各アーティストオリジナルのフェスグッズが合計400名に当たる抽選も同時に実施される。ぜひこの機会に、夏フェスロスを乗り切ってはいかがだろうか。
なお、キャンペーンページの後半には、大沢伸一(MONDO GROSSO)、ハナエがそれぞれのプレイリストやフェスの思い出・魅力について語った独占インタビューも公開されている。大沢伸一は、座って観られるゆるいフェスを想定し、チルアウトやリスニング寄りのプレイリストを選定、一方でハナエは、先日発売された「ZIMA 魔女の林檎」からインスピレーションを受け、強い女の子を集めたガールズ・フェスのプレイリストを選定したとのことだ。
◆キャンペーンページ
◆ZIMA オフィシャルサイト
この記事の関連情報
WANIMA主催<1CHANCE FESTIVAL>に10-FEET、クリーピー、ワンオク、マイファス、UVERworld
<氣志團万博2022>、第一弾発表に10-FEET、ももクロ、倖田來未、スカパラなど19組
<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022>、出演アーティストの発表がスタート
10-FEET主催<京都大作戦2022>、第2週目のラインナップ公開。4日間の全アーティスト出揃う
夜の本気ダンス、「審美眼」MVで加藤マニと再タッグ
夜の本気ダンス、1年4ヶ月ぶりの新曲「審美眼」配信リリース
HEY-SMITH主催<ハジマザ>に10-FEET、SiM、coldrain、オーラル、フォーリミら9組
<ネコフェス2022>、第1弾で感エロ、サウスケ、夜ダン、レゴら11組出演決定
10-FEET主催<京都大作戦2022>、第1週目全25組のラインナップ一挙公開
