【インタビュー】THE PREDATORS前編「シンプルなロックンロールはこのバンドで追求したい」

ツイート

普段から親交の深かったthe pillowsの山中さわお(Vo,G)とGLAYのJIRO(B)が“ニルヴァーナのようなオルタナ・バンドを演ろう”と意気投合して2005年に結成されたTHE PREDATORS。初代ドラマー、ストレイテナーのナカヤマシンペイが2010年に脱退、そのあとを受けてELLEGARDEN、Scars Boroughのドラマー 高橋宏貴が加入し、本体のバンド・スケジュールの隙間を縫って定期的に活動を展開。2015年、結成10周年を迎えた彼らは5thアルバム『ROCK’N’ROLL PANDEMIC』で、“ラモーンズのようなロックンロール、パンク・ロック”というテーマを掲げ、自由奔放で遊び感覚も存分に盛り込みながら、スリリングでカッコいいスーパーバンドとしての存在感を発揮してくれた。

そして2018年、THE PREDATORSはまた動き出す。1月10日(水)にライブ会場と通販限定シングル『Arabian dance』をリリースし、1月18日(木)渋谷CLUB QUATTROから全国8カ所を回る<Arabian Dance Tour>を敢行することが決定したのだ。

■THE PREDATORSは“続けていくこと前提”。「いつやる?」は、飲みの席で決まったような気がする

ーー前回の活動は、2015年にTHE PREDATORSが10周年ということで、アルバムを出してツアーをして最後のステージは怒髪天のイベントに出演した京都でのライブだったと思うのですが、インターバルを経て、今回は2018年1月にツアーとシングル・リリースで活動再開されるということですが、再始動するまでの経緯と決まったときの3人の気持ちを訊かせていただけますか。

山中さわお(以下、山中):誰が言い出したんだっけ。俺が「そろそろやる?」って言ったのかな。THE PREDATORSっていうのは“続けていくこと前提”でいるので、なんとなく1年半とか2年経ったら“そろそろどうする?”みたいな会話をする3人なので。

JIRO:すぐやろうって言ってもできないですもんね。

山中:そうだね。

JIRO:やっぱりそこからスケジュール調整とかをしだすとどうしても1年後とか1年半後ぐらいじゃないとスケジュールが取れないとか、そういった現実的な問題があるので。“いつやる?”っていうのは飲みの席で決まったような気がします。

▲山中さわお

山中:例えば、今回レコーディングが終わってまた2年後となるとthe pillowsは30周年、GLAYは25周年。アニバーサリーだからそのときはさすがにTHE PREDATORSはやらないから、「そう考えたらすごい先になっちゃうね」なんて言ったら、「まぁでも規模によってはやれるんじゃないですか」みたいな感じでJIROくんが応えて、「あっ、そっか」みたいな。もうすでにそんな会話をしてるくらいだから、あとはお互いのライブで3人揃ったときに「もう曲とかあるの?」みたいな感じとか。そんな、やっていくこと前提の会話かな。で、それが2年は空いてしまうっていう感じ。THE PREDATORSをやる、そのときの気持ちは「イェイ!イェイ!」って感じです(笑)。

ーー高橋さんは実際に動き出すと決まったとき、どんな気持ちでしたか。

高橋宏貴(以下、高橋):「YES!」って感じです(笑)。

山中&JIRO:爆笑

山中:お前、ラクして終わらせんじゃねえよ。

高橋:まぁでも俺は今、自分がやってるScars Boroughっていうバンドが休止になっちゃって、やっぱり話をもらったとき嬉しかったですね。だから「YES!」って(笑)。


ーーTHE PREDATORSは最初“ニルヴァーナをポップにやるというようなコンセプトで始まったバンド”だと伺っているのですが、前回のアルバムのときには“ラモーンズをベースにしたロックンロール、パンクロック”というテーマが掲げられました。今回のレコーディングは何か音楽的なテーマを掲げるような話にはなったのですか。

山中:なってないですね。あんまりそういう会話しなかったかも。

JIRO:全くしてないですね。

山中:してないね。「JIROくん、なんか曲書いて」みたいな感じで。

ーーでは作った曲をやり取りして、これをレコーディングしていこうか、みたいな形で、2018年1月にリリースされるシングルの4曲が揃った感じですか。

山中:そうです。今回、純粋な新曲っていうのはJIROくんの作った「Arabian dance」と、高橋くんの作った「Spooky Trouble」の2曲で。「TRADE」と「Trinity」は、前回のツアー、前々回のツアーで、ツアー中に作って演ってたものなので、まぁなんとなくはアレンジもできていたのかな。なんとなくだけど。

ーー「TRADE」に関しては、ファンの方々はツアー中に、3人がそれぞれ普段の担当楽器とはパートを変えて、高橋さんがボーカル&ベースで、さわおさんがドラムを叩いて、JIROさんがギター、っていうバージョンで演奏された姿を最初に観ているんですけど、今回きちんと録音して正規のパートで演ろうというのはスムーズに決まったのですか。

山中:はい。話し合ってないね(笑)。普通に「『TRADE』と『Trinity』はやるわ~」、「わかりました~」。で、普通にやるんだろうなって3人でわかってたっていう感じかな。

ーー「Trinity」も、ライブで披露されたよりもちょっと歌詞が変わってたり、構成が変わってたり、みたいな変化を感じたんですけど。

山中:そうですね。「Trinity」は前回のツアー中に作って、それをふたりに内緒にしてステージでお客さんが居る目の前で「今から新曲演るよ~」って俺が言って、ふたりが「え~っ!?」みたいな感じで、本当にびっくりした顔っていうのをお客さんにみせるっていう俺の悪い悪戯でやったので、そんなに真剣にトータル・アレンジとかトータルの歌詞を練りに練るようなポジションの曲ではなかった。でもいざ録るとなると1番を3回も歌うっていうはやっぱり自分で飽きるなと思って、少し直したのかな。

◆インタビュー(2)へ
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス