エレファントカシマシ、“宮本から君へ”メッセージ届ける新曲MV

エレファントカシマシが、新曲「Easy Go」のミュージックビデオ(Short ver.)をYouTubeにて公開した。
◆「Easy Go」ミュージックビデオ(Short ver.)
同曲はテレビ東京系ドラマ『宮本から君へ』の主題歌としてオンエア中の楽曲。すでにライブでもパフォーマンスされており、宮本浩次(Vo&G)がMCで「構想30年の楽曲」と語っているように、デビュー30周年イヤーから新たなるスタートを切るというバンドの意気込みを感じさせる一曲に仕上がった。歌い出しの「そうさ俺にはやることがある」というポジティブで力強い言葉は、まさに“宮本から君へ”のメッセージとなっている。
演奏シーンをメインにしたミュージックビデオの監督は、昨年2017年のシングル曲「風と共に」「RESTART」「今を歌え」に引き続き、丹修一が務めた。
なお「Easy Go」は6月6日にリリースされるオリジナルアルバム『Wake Up』に収録されるほか、5月25日よりデジタル先行配信がスタート。ミュージックビデオのフルバージョンはアルバムの初回限定盤付属DVDに収録される。
リリース情報


New Album『Wake Up』
2018年6月6日(水)発売
1. Wake Up
2. Easy Go
3. 風と共に
4. 夢を追う旅人
5. 神様俺を
6. RESTART
7. 自由
8. i am hungry
9. 今を歌え
10. 旅立ちの朝
11. いつもの顔で
12. オレを生きる
■初回限定盤(CD+ボーナスCD+DVD)
UMCK-9951 ¥4,200(税抜)
[Demo Tracks CD]
※宮本浩次が制作した本アルバム収録曲のdemo音源集
1.Easy Go 0 (ベース弾き語り/ドラム打ち込み) 2017.11.16
2.Easy Go初期型(コードA) (ドラム打ち込み/ギター・ベース) 2017.11.28
「宮本から君へ」真利子監督に最初に聴いてもらった音源
3.Easy Go ほぼ最終系(コードG)(ドラム打ち込み/ギター・ベース) 2018.2.3
歌詞が一部違っている。
4.自由 demo ver. (ボーカル/ギター/ベース/手ドラム) 2016.4.16
5.いつもの顔で 2013 demo ver. (ボーカル/ギター/ベース/手ドラム) 2013年4月頃
本アルバム収録曲の中では、最も古い楽曲。
活動休止からの再始動時に「めんどくせい」などと共に制作された音源。
6.いつもの顔で 2018 demo ver. (ボーカル/ギター/ベース/ドラム) 2018.3.24
レコーディングすることが決まって、みんなに聴いてもらうために改めて制作したdemo音源。
ドラムも宮本が叩いている。
[Music Video集]
収録曲:※「夢を追う旅人」、「風と共に」、「RESTART」、「今を歌え」、※「Easy Go」、※「RESTART」(夢のロックバンドver.)
※は初商品化映像 (全6曲収録)
■通常盤(CD only)
UMCK-1600 ¥3,000(税抜)
ライブ情報
6月17日(日)大阪・大阪城野外音楽堂
OPEN 16:00 / START 17:00
<エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2018>
6月23日(土)東京・日比谷野外大音楽堂
OPEN 16:30 / START 17:30
チケット一般発売日:5月27日(日)
この記事の関連情報
エレファントカシマシ、2020年の日比谷野音公演が映像作品化
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>、開催決定
『音楽の日2020』第3弾出演アーティストに嵐らジャニーズ14組&MISIA
『音楽の日2020』第2弾出演アーティストにスピッツ、三浦大知、LiSAら
『音楽の日2020』第1弾出演アーティストに倉木麻衣、ゴールデンボンバー、三代目JSBら23組
エレファントカシマシ、『FACTORY』での名演を一挙オンエア
歴史に残るライブ映像を無料配信 第1弾は佐野元春、岡村靖幸、エレファントカシマシ、TM NETWORK
『Mステ』SPにスキマ、宮本浩次、YOSHIら出演決定。木村拓哉やぺこぱが選ぶ“前向きソング”も
家入レオ、初EPでYEN TOWN BAND、エレカシ、下田逸郎、平井堅、山口百恵をカバー
