ニュース・最新情報
-
エレファントカシマシ、<日比谷野外大音楽堂 2020>ライブダイジェスト映像公開
エレファントカシマシが3月17日にリリースするライブBlu-ray&DVD『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』のダイジェスト映像が公開された。
-
エレファントカシマシ、<日比谷野外大音楽堂 2020>映像作品のジャケット公開
▲『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』デラックス盤 ジャケットエレファントカシマシが3月17日にリリースするライブBlu-ray&DVD『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020』のジャケット写真が公開された。
-
エレファントカシマシ、2020年の日比谷野音公演が映像作品化
エレファントカシマシが2020年10月に開催した東京・日比谷野外大音楽堂公演の映像作品化が決定した。
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>、開催決定
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>の開催が発表された。
-
『音楽の日2020』第3弾出演アーティストに嵐らジャニーズ14組&MISIA
7月18日にTBSにて9時間半にわたって放送される『音楽の日2020』の第3弾出演アーティストが発表された。
-
『音楽の日2020』第2弾出演アーティストにスピッツ、三浦大知、LiSAら
7月18日にTBSにて9時間半にわたって放送される『音楽の日2020』の第2弾出演アーティストが発表された。
-
『音楽の日2020』第1弾出演アーティストに倉木麻衣、ゴールデンボンバー、三代目JSBら23組
7月18日にTBSにて放送される『音楽の日2020』の第1弾出演アーティスト23組が発表された。
-
エレファントカシマシ、『FACTORY』での名演を一挙オンエア
エレファントカシマシがフジテレビのライブ番組『FACTORY』で披露したライブパフォーマンスを2時間にわたって届ける『FACTORY ARCHIVES ~エレファントカシマシ~』が、7月15日(水)にフジテレビNEXT ライブ・プレミアムにて放送されることが決定した。
-
歴史に残るライブ映像を無料配信 第1弾は佐野元春、岡村靖幸、エレファントカシマシ、TM NETWORK
「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」と題し、トップアーティストの歴史に残る貴重なライブ映像を期間限定で無料配信する企画「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」がスタートした。
-
『Mステ』SPにスキマ、宮本浩次、YOSHIら出演決定。木村拓哉やぺこぱが選ぶ“前向きソング”も
4月3日(金)にテレビ朝日系で放送される『ミュージックステーション』3時間スペシャルの、出演アーティストおよび歌唱曲の追加発表が行なわれた。
-
<ARABAKI ROCK FEST.20>にスカパラ、宮本浩次、大森靖子、Vaundy、YOSHIら16組
2020年4月25日(土)、26日(日)に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくにて開催される<ARABAKI ROCK FEST.20>の第二弾出演アーティストが発表となった。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』、タイムテーブル発表
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが公開された。
-
エレファントカシマシ、新春ライブを生中継
エレファントカシマシが2020年1月に開催する<新春ライブ 2020>の模様が、WOWOWで生中継されることが決定した。
-
エレファントカシマシの日比谷野音公演、ユニカビジョンで放映
エレファントカシマシの特集番組が、10月17日〜10月23日にかけてユニカビジョン(東京都新宿区新宿3-23-7)にて放映される。
-
<Reborn-Art Festival>櫻井和寿、宮本浩次ら共演のOPコンサートをWOWOWオンエア
総合芸術祭<Reborn-Art Festival 2019>にて行われたオープニングコンサート<転がる、詩>の模様が、10月26日(土)にWOWOWで放送される。
-
『Mステ』3時間SP、14組のパフォーマンス楽曲発表
10月18日(金)にテレビ朝日系で放送される『ミュージックステーション』3時間スペシャルの出演アーティスト14組のパフォーマンス楽曲が発表となった。
-
『Mステ』3時間SPにイエモン、Cocco、スピッツ、いきもの、King & Princeら14組
10月18日(金)にテレビ朝日系で放送される『ミュージックステーション』3時間スペシャルの出演者が発表された。
-
『ぴあMUSIC COMPLEX』でBABYMETALを総力特集
BABYMETALが表紙を飾る『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.15』が、本日9月30日に発売された。
-
スカパラ、<SWEET LOVE SHOWER 2019>のステージで宮本浩次らとコラボ
東京スカパラダイスオーケストラが、8月30日から9月1日までの3日間、山中湖畔で開催されたスペースシャワーTVの野外フェス<SWEET LOVE SHOWER 2019>の最終日9月1日公演に出演した。
-
エレファントカシマシ、30年目の日比谷野音公演が映像作品化&新春ライブ開催決定
エレファントカシマシが7月に開催した東京・日比谷野外大音楽堂公演が、ライブDVD&Blu-ray『エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂2019 7月6日,7日』としてパッケージ化されることが決定した。
-
『音楽の日』に金爆、モー娘。’19、藍井エイル、よよか、西川貴教ら58組。メドレー詳細も発表
(C)TBS7月13日(土)に放送されるTBSの音楽特番『音楽の日 2019』の出演アーティストの第四弾発表が行なわれた。
-
【ライブレポート】エレカシ、30年目の日比谷野音公演「雨の中、来てくれてありがとう」
エレファントカシマシが7月6日、7日の2日間にわたり東京・日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブ<日比谷野外大音楽堂 2019>を開催した。
-
『音楽の日』に嵐、KinKi、V6、乃木坂46、エレカシ、氷川きよしら24組
7月13日(土)に放送されるTBSの音楽特番『音楽の日 2019』の出演アーティストの第一弾発表が行なわれた。
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にDA、TBH、宮本浩次、KAN、スガ シカオら
Photo by n-foto RSR team8月16日(金)、17日(土)に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO>の第5弾出演アーティスト発表が行なわれた。
-
<Reborn-Art Festival>音楽イベントに櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子ら
<Reborn-Art Festival 2019>のオープニングを飾る音楽イベント<転がる、詩>が、8月3日(土)、4日(日)に宮城・石巻市総合体育館で開催される。
-
<オハラ☆ブレイク>にGLIM SPANKY、怒髪天、宮本浩次、柳家喬太郎
8月9日(金)、10日(土)、11日(日)の3日間、福島・猪苗代湖畔 天神浜にて開催される音楽&アートフェスティバル<オハラ☆ブレイク ’19夏>の参加アーティストの追加発表が行なわれた。
-
エレカシ、30年連続となる日比谷野音公演開催&<新春ライブ>が映像作品化
エレファントカシマシが7月6日、7日に東京・日比谷野外大音楽堂公演を開催する。
-
高橋一生、『東京独身男子』主題歌をシングルリリース。エレカシカバーも収録
高橋一生が6月5日、エレファントカシマシの宮本浩次提供&プロデュース曲「きみに会いたい-Dance with you-」を収録したシングルをリリースする。
-
FM802<RADIO MAGIC>にフジファブ、スキマ、クリープ、スカパラ、JUJU、清水翔太ら19組
6月1日(土)、2日(日)に大阪・大阪城ホールで開催されるライブイベント<FM802 30PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC>の出演アーティストが発表された。
-
いきものがかり、新曲を携えソフトバンクCMに登場。宮本浩次は野武士姿披露
いきものがかりの新曲「WE DO」をテーマソングに起用したソフトバンクの新CM“「しばられるな」篇”が、本日1月1日より全国で放映開始となる。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
96年4月、シングル「悲しみの果て/四月の風」をPONY CANYONからリリースし前線復帰。97年7月にはシングル「今宵の月のように」、同年9月にアルバム「明日に向かって走れ」をリリース。99年12月、東芝EMI移籍第1弾シングル「ガストロンジャー」で日本のミュージックシーンに波紋を呼び、新たなステージに立った彼らの約1年半ぶりとなるオリジナル・アルバム「good morning」を00年4月にリリース。
そして、戦闘的ともいえる「good morning」とはあまりにも対照的な、エレカシの繊細かつ叙情的な楽曲を集めた初のセレクション・アルバム「sweet memory~エレカシ青春セレクション~」を00年9月にリリース。
01年7月、小林武史氏をプロデューサーに迎え、シングル「暑中見舞-憂鬱な午後-」を、02年5月にはアルバム「ライフ」を発表。同年12月にコンプリートライブDVD「Life TOUR 2002」とエレカシ史上初となるミニ・アルバム「DEAD OR ALIVE」をリリース。03年6月にはシングル3作品同時発売。そして7月16日に完全セルフ・プロデュースによる通算14作目のアルバム「俺の道」をリリース。
04年3月31日に、アルバム「扉」をリリース。「扉」完成直後、制作開始したシングル「友達がいるのさ」、アルバム「風」を早くも9月に発売。また、「扉」の制作過程を追ったドキュメンタリーフィルム「扉の向こう」(東・名・阪の3大都市での劇場公開でも話題となった是枝裕和プロデュース作品)のDVDを9月に発売した。05年にはバンド史上初のライブCD「日本 夏」「野音 秋」(期間限定販売)を発売。
06年3月29日に約7年振りに佐久間正英氏をサウンドプロデューサーに迎え、17作目のアルバム「町を見下ろす丘」をリリース。07年5月12日にはデビュー20周年記念特別公演“俺たちの明日”大阪城野外音楽堂、5月26日には“俺たちの明日”日比谷野外音楽堂でのライブを行なった。同年11月に、ユニバーサルミュージック(SIGMA)より待望の移籍第1弾シングル「俺たちの明日」をリリース。08年1月30日には渾身の18thアルバム「STARTING OVER」、3月にシングル「桜の花、舞い上がる道を」を放つ。
09年4月11日には「桜の花舞い上がる武道館」と銘打たれた約8年振りの日本武道館単独公演(即日SOLD OUT)を成功させる。バンド史上最多の夏フェス出演を果たし、9月にはゲストバンドを招いての自主企画イベント「太陽と月の下の往来」を大阪城野音で開催。同月、SONY/PONY CANYON/EMI各レーベルより自選作品集3タイトル、「桜の花舞い上がる武道館」ライブDVD同時リリース。
2010年にはニューシングル「明日への記憶」、「いつか見た夢を/彼女は買い物の帰り道」を9月、10月と2ヶ月連続リリースし通算20枚目のオリジナル・アルバム「悪魔のささやき~そして、心に火を灯す旅~」を11月17日にリリースし、怒濤の3ヶ月連続リリースを果たす。
2012年、10月に予定されていた日比谷野音(23年連続開催)、大阪城野音単独公演は、ヴォーカル宮本浩次の左耳の病気(急性感音難聴)により中止となる。ただし「どうか俺を野音で少しだけ歌わせてくれ」という本人の強い希望により立った10月14日の日比谷野外大音楽堂のステージは特別なものとなった。10月31日には映画「のぼうの城」主題歌、44thシングル「ズレてる方がいい」をリリースした。
2013年3月21日で1988年のデビューから25年を迎え、アニヴァーサリーイヤーを迎える。デビュー25周年記念 ドキュメンタリー映画「the fighting men’s chronicle エレファントカシマシ 劇場版」(監督:山下敦弘)が全国の映画館17館で公開。
約1年振りの 再始動“復活のステージ”として、9月の日比谷野外大音楽堂2days、10月には大阪城野外音楽堂2daysを開催する。2014年1月11日、バンド史上初過去最大規模となる14,000人を動員した「エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE さいたまスーパーアリーナ公演」を成功させる。
2015年1月3日・4日には日本武道館 新春公演(2Days)を実施。9月27日に26年連続となる日比谷野外大音楽堂 2015を開催。会場にて11月18日にニューアルバム「RAINBOW」リリースを発表。アルバムリリースを皮切りに、4年半振りのLIVE HOUSE & HALL TOURとなる「RAINBOW TOUR 2015」を11月19日より開催。
2016年1月4日・5日東京国際フォーラム ホールA、1月10日・11日大阪フェスティバルホールにて、新春ライブとしては初の4日間公演となる「新春ライブ 2016」を開催した。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2020年1月9日(木)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2020年1月4日(土)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL
公演日
2019年8月3日(土)会場
茨城県: 国営ひたち海浜公園
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2019年7月6日(土)会場
東京都: 日比谷野外大音楽堂
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2019年1月16日(水)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2019年1月4日(金)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年9月10日(月)会場
愛知県: Zepp Nagoya
- 受付終了
SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018
公演日
2018年8月31日(金)会場
山梨県: 山梨県 山中湖交流プラザ きらら
- 受付終了
MONSTER baSH
公演日
2018年8月18日(土)会場
香川県: 国営讃岐まんのう公園
- 受付終了
rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL
公演日
2018年8月4日(土)会場
茨城県: 国営ひたち海浜公園
- 受付終了
WILD BUNCH FEST. 2018
公演日
2018年7月28日(土)会場
山口県: 山口きらら博記念公園
- 受付終了
NUMBER SHOT
公演日
2018年7月21日(土)会場
福岡県: 海の中道海浜公園
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年7月16日(月)会場
北海道: Zepp Sapporo
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年7月13日(金)会場
宮城県: 仙台PIT
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年7月5日(木)会場
東京都: Zepp Tokyo
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年6月30日(土)会場
大阪府: Zepp Namba
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る