<JOIN ALIVE 2020>、開催中止が決定

7月11日(土)、12日(日)に北海道・いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)にて開催を予定していた<JOIN ALIVE 2020>の中止が発表された。
これは新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、来場者の健康と安全を第一に考慮して決定されたもの。主催者からは、下記のコメントが届いている。
◆ ◆ ◆
7月11日(土)、12日(日)に開催を予定しておりました<JOIN ALIVE 2020>につきまして、
ご来場される皆様の健康と安全を第一に考慮し、本年の開催を中止する事にいたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け
国や北海道の発表に注視しながら開催に向けての準備・検討を続けて参りましたが
開催によって生じる様々なリスク、現時点で感染防止への有効な手段が見つかっていない事
事態収束の見通しが立っていない事を鑑みて、この度の決断となりました。
開催するためには幾つか乗り越えなくてはならない課題がありました。
会場までの公共交通機関移動、会場内での飲食提供、屋内テントでのライブ等に於ける
感染防止対策を考え協議を重ねましたが、出来る限りの対策を行ったとしても
本来フェスティバルのあるべき形、幅広い世代が安全かつ安心した環境で
喜びに満ちた至福の時間を過ごす事は現時点では極めて難しいという結論に至りました。
そして何より開催することによって
ご来場される皆様、出演アーティストおよび関係スタッフの方々に
ご迷惑をおかけする事になりかねない可能性がある以上
断腸の思いでありますが、本年の開催を断念する事にいたしました。
開催を楽しみにお待ちいただいていた皆様には
このようなお知らせになりました事を深くお詫び申し上げます。
来年に向けて、万全な体制での開催を目指し、
今まで以上の感動と元気をお届けできるよう今後は準備を進めて参ります。
チケットをお申込いただきました皆様をはじめ、出演を快諾してくださったアーティスト、
開催に向けご協力いただいた関係スタッフの方々にはこの場を借りて感謝申し上げます。
音楽との出会いは、人との出会い。
音楽を通じて、多くの笑顔が岩見沢の地に再び集うことを心より願っております。
今後とも、<JOIN ALIVE>を何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年4月14日
株式会社マウントアライブ
◆ ◆ ◆
この記事の関連情報
ザ・リーサルウェポンズ、<JOIN ALIVE 2022>ライブをYouTubeでアンコール上映
【フォトアルバム】<JOIN ALIVE 2022>YAMAHA&BARKSコラボブースに集まった笑顔多めの“楽器人”たち(後編)
【フォトアルバム】<JOIN ALIVE 2022>YAMAHA&BARKSコラボブースに集まった笑顔多めの“楽器人”たち(前編)
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>2日間の大トリは10-FEET、「ライブだけは誤解なく伝わると思ってる」
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>大地に響め島の歌、「沖縄を愛する気持ちは一緒。短い時間でも一つになれたら」
<JOIN ALIVE 2022>は音楽の天国でした。
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>Tempalay、自在に形を変える遥かな“音”の旅へ
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>The Birthday、よけいな言葉は必要ない「楽しんで帰れよ」
【速レポ】<JOIN ALIVE 2022>BLUE ENCOUNT、FUTURE FLOWERS大団円「JOIN ALIVE、おかえりなさい!!」
