菅野よう子とシートベルツも参加、チャリティシングル「The Real Folk Blues」リリース

菅野よう子と彼女が率いる“シートベルツ“、アメリカ版『カウボーイビバップ』のオリジナル声優らが参加したチャリティシングル「The Real Folk Blues」がリリースされた。デジタル配信のほか、リミックスを追加収録したアナログレコードも特別販売される。
◆「The Real Folk Blues」動画、画像
このプロジェクトは作曲家のメイソン・リーベルマンが発起人となり、Funimation、サンライズの2社とのコラボレーションで展開されているものだ。シングルの収益は、新型コロナウイルス対策に奮闘している国境なき医師団(MSF)とアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の支援のために寄付されるという。
「The Real Folk Blues」は、1998年から放送されたテレビアニメ『カウボーイビバップ』のエンディングテーマとなっていた楽曲。今回のチャリティシングルには、同作の音楽を担当した菅野よう子やサウンドトラックに参加したシートベルツの面々を含む、日米総勢40名以上のクリエイター陣が集結した。しほり、Úyanga Bold、Raj Ramayyaがリードボーカルを担当し、オリジナルシンガーであるA-sha Mai Yamane(山根麻以)もスペシャルゲストとして参加している。

▲菅野よう子

▲しほり

▲メイソン・リーベルマン
メイソン・リーベルマンは「今回のプロジェクトは、COVID-19の影響で業界全体が停止したため予定がなくなった多くのミュージシャンたちと、何か面白くて素敵なことをしよう!という思いつきから始まりました」と振り返り、次のように述べている。
「この思いつきが予想外のスケールに膨れ上がるにつれ、次第にこの計画は、周りへの恩返しや、世界的危機に影響を受けいている人たちへの支援など、価値ある目的のために使われるべきなのでは、と我々は考え始めました。 私はこの音楽的才能に満ち溢れたプロジェクトをみなさんにお届けできることを、心から誇りに思います。私にとっての個人的ヒーローたちがこのリリースに携わってくれました。そして彼らがこの危機的な時に、より良い作品を作ろうと熱心に努力してくれたことに感動しています」
デジタルシングルは現在、Bandcampにて販売中。5月8日(金)よりSpotify、iTunes、Amazon Musicなど各種サービスでも配信開始となる。アナログ盤の購入予約は「Qrates」のプロジェクトページにて。
チャリティシングル「The Real Folk Blues」
Qrates レコード予約ページ : https://funi.to/2Yke6SN
(C)1998 BY SUNRISE Music INC.
COWBOY BEBOP (C)1998 SUNRISE INC.
・音楽ディレクション / 編曲 - Mason Lieberman
・スペシャルゲストバンド - The Seatbelts
(菅野よう子率いる『カウボーイビバップ』サウンドトラックオリジナルバンド)
・トランペット - 西村浩二
・トランペット - エリック宮城
・トロンボーン - 村田陽一
・パーカッション - 三沢またろう
・アップライトベース - 渡辺等
・ドラム - 佐野康夫
・ギター - 今堀恒雄
・スペシャルゲストボーカル - 山根麻以
・ミックス / ギター - Masahiro "Godspeed" Aoki
・マスタリングエンジニア - Jett Galindo
・オルガン - Robbie Benson
・キーボード - Ed Goldfarb
・ギター - David McLean
・シンセサイザー / サブサウンドデザイン - Jason Walsh
・ベース - Matthew Hines
・ドラム - Kevin Brown
・サックス - Zac Zinger
・フルート- Kevin Penkin
・リードボーカル 1 - しほり
・リードボーカル 2 - Úyanga Bold
・リードボーカル 3 - Raj Ramayya
・バックコーラス 1 - Dale North
・バックコーラス 2 - Dawn M. Bennett
・バックコーラス 3 - Kaitlyn Fae
・ラップ 1 - Substantial
・ラップ 2 - Mega Ran
・ラップ 3 - Red Rapper AKA Zaid Tabani
・ポエム - D.B. Cooper
・語り - Beau Billingslea
・エンディング・タグ - Steve Blum
・ストリングスディレクター、ストリングスアレンジャー、オーケストレーション、ディスコスライドキング - Lance Treviño
・弦写譜、オーケストレーション、ストリングスモックアップ - Dallas Crane
・ストリングス奏者:
バイオリン - Molly Rogers Greenbaum、David Morales Boroff、Felicia Rojas、Jeff Ball
ビオラ - Joe Chen、Molly Rogers、Isaac Schutz、Jeff Ball
チェロ - Andrew Dunn、David Tangney
アップライトベース - Travis Kindred
・ミュージックビデオ - Zaid Tabani、Dallas Crane
この記事の関連情報
スーパー戦隊シリーズ、主題歌を中心としたノンストップミックスCDが発売決定
アニメ『デート・ア・バレット』の主題歌、劇伴を収録したアルバムが発売決定
こぎみゅん、Perfume「チョコレイト・ディスコ」を“歌ってみた”
『ゆるキャン△ SEASON2』オリジナル・サウンドトラック発売
アニメ『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』、ED&劇伴収録ALリリース決定
『Disney 声の王子様』最新作の撮り下ろしビジュアル&全曲試聴映像公開
『Disney 声の王子様』最新作、オールキャスト歌唱曲「小さな世界」試聴映像公開&ソロトラック発表
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」カラオケ映像配信&DAMコラボキャンペーン実施
男性声優×ボカロ曲の「ACTORS」シリーズ最新作が発売&配信スタート
